運動会の翌日は嫁さんの友達の結婚式がありました。
本当は家族揃って出席したかったのですが
子供が結婚式の最中にじっと我慢できないと思ったので
嫁さんだけ結婚式に出席し、私と子供は実家へ行き
祖父母を連れてトリアス久山へ出かけました。
トリアス久山に来て驚いたのが、お気に入りだった室内遊園地
キッズポポラーの閉鎖orz
どうやら事業主の会社が倒産したようです(泣)
(今の時代は、いつ倒産してもおかしくない厳しい時代ですね)
これじゃ時間潰しが出来ないので、トリアス久山内にある
ミニ動物園へ行ってきました。
動物園に入って、これまた驚いたのが
フラミンゴやイグアナが放し飼いw(゜o゜)w
でした。ですので身近でエサをやるのも触るのもOKです。
写真は恐る恐るフラミンゴにエサを与える我が子です。
娘「ねぇ、お父さん。フラミンゴにどうやってエサをあげるの?」
と聞かれましたが、私自身が生まれて初めてこんなに近くで
フラミンゴを見たので、その術を知るはずも無く
私「手のひらに載せたら食べるんじゃない?」
などと適当に回答しておきました(^▽^;)
この他にも、ラマや黒豚やアヒルなども放し飼いされていたので
身近で動物を見たい方、触ってみたい方にはオススメです。
小さな子供にはウケがいいでしょうね~。
Posted at 2008/10/14 22:58:18 | |
トラックバック(0) |
家庭内の出来事 | 暮らし/家族