2005年12月04日
世間ではETC装着車が50%を
越えたと言われている昨今、とうとう
我が家もETCを買いました。
私の考えでは、みんながETCをつけたら
逆にチケットを取るレーンの方が空いて
スムーズにいけると思っていたので
それまでは取り付けるのをやめようと
考えていました。
でも、お得な割引に引かれて、ついに
購入を決意。ちょうどABで本体と
スピーカー分離型が¥10,850-という
特価で売られていたので、即購入。
でもこれって取り付け費が¥5,250円
取られるんですね。極力出費を抑えたいと
考えたので、自分で取り付けてみました。
本体を取り付けて、アンテナ送受信機を
取り付けて、スピーカーを取り付けて
その後ABへ行って登録料という訳の
わからんお金を取られて終了です。
早速動作試験を行いましたが、正常に
バーが開きました。でも、イマイチ
不安です。もしかしたらバーが開かない
かも?と通る度に思ってしまいます。
まだ慣れてないせいかも知れませんが
しばらくは10km/hくらいの速度で
進入してみようと思います。
なおETC取付の様子は、後日HPで
UPしようと思います。
Posted at 2005/12/05 17:59:45 | |
トラックバック(0) |
出来事全般 | クルマ
2005年12月03日
月曜日に発病した病気がやっと直りました。
私がかかっていた病気の名前は・・・
「感染性胃腸炎」というヤツでした。
この病気は、外からウイルスが体内に
入って、胃腸が炎症を起こすという
もので、症状としては、発熱・関節の痛み・
体のだるさ・下痢・喉の腫れなどというもの
です。
一見、風邪の症状と思われがちですが
風邪の場合は喉が痛かったり咳が出たり
します。でも胃腸炎はそれが無いです。
まあ人それぞれ症状は違うと思いますが
体の調子がおかしいと思ったら、すぐ
病院に行ったほうがいいです。
どんな時でも、健康が一番ですよね。
Posted at 2005/12/05 18:05:59 | |
トラックバック(0) |
出来事全般 | 暮らし/家族