• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぼっちのブログ一覧

2006年07月30日 イイね!

高校野球~決勝戦~

高校野球~決勝戦~昨日の準決勝で、母校がサヨナラ勝ちを
したので今日は決勝戦でした。これに
勝てば甲子園です。

相手は強豪の柳川高校。これまでの母校との
対戦成績は、過去三試合で柳川の2勝1敗です。
試合前、苦戦すると思われていましたが
予想に反して母校が大差で勝利を収めました。
これで甲子園行き確定です。ちなみに14-1でした。

後輩諸君よくやった!おめでとう。
まずは一区切り済んだから、次は全国の
強豪相手に思う存分力を発揮して欲しい。

なお今回の母校の出場は、9年ぶり2回目の甲子園です。

こうなったら甲子園まで応援に行こうかな?
Posted at 2006/07/31 00:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世の中の出来事 | スポーツ
2006年07月29日 イイね!

高校野球~準決勝戦~

高校野球~準決勝戦~今日、母校が準決勝を迎えました。

私は先週の土曜日に応援に行きましたが
今日も母校の勝利を願って応援に行ってきました。

対戦相手は筑陽学園。ここまで勝ち進んで
くる相手はどこも強豪なので、油断出来ません。

なお母校はこれまでの試合で、失点はわずかに
1点だけでしたので、おそらく大量失点は無いと
思いました。たぶん投手戦になると思っていたら
案の上そうなりました。

試合は初回から両者とも点が入らず、4回の表
筑陽学園の高木ブーがタイムリーヒットを放ち
筑陽学園が1点を先取しました。

その後8回表を終わって両者とも点が入らず
息詰まる投手戦となりました。

しかし8回裏、ついに母校が同点に追い付き
9回裏にはサヨナラヒットが出て、見事勝利を
収めました。

さあ、あと1つ勝てば甲子園です。明日決勝戦が
行われます。相手は、あの有名な柳川。

ここまで来たら負けられません。絶対に勝つよう
精一杯応援してきます。
Posted at 2006/07/29 22:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世の中の出来事 | スポーツ
2006年07月26日 イイね!

5S運動

5S運動うちの会社では5S運動をやっています。
ちなみに5Sとは、「整理・整頓・清潔・清掃・躾」の
事です。

(他の会社は、これに「作法・始末」を加えた
7S運動をやってる会社もあるようです)



ですのでうちの会社では、机の引き出しの中は
写真のように青いスポンジを型枠通りに切り抜いて
物を収納するようにしています。

最初は、「幼稚園児のおどうぐばこ」みたいな
感じがして嫌でしたが、いざ型枠を切り抜いて
収納してみると、これがなかなかいいです。

スポンジを加工していて少しでも型枠がずれて
しまったらきちんと合うように加工し直して
スッポリと収まったらまるで「匠の気分」を
味わえます。

こうすることにより、何がどこにあるか一目瞭然で
使いやすいです。

使ったものは元の場所へ、これって子供の頃に
親や先生から言われましたよね?大人になった今
これが出来ない人が多いのでは???

家でも5S運動してみたいのですが、我が家には
小さい怪獣がいるので出来そうにないです(^▽^;)
Posted at 2006/07/26 16:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事関係 | 日記
2006年07月22日 イイね!

高校野球

高校野球今の時期は各地で甲子園行きの切符をかけて、高校球児の熱い戦いが繰り広げられていることと思います。

今日は私の母校が近くの球場に於いて
第一試合で登場する事が解ったので
チョット見に行きました。

まずはお世話になった先生や校長に
挨拶を済ませて早速応援開始です。

やっぱ黄色い歓声っていいですね≧(´▽`)≦
女子高*の近くは最高です^^セーラー*や
チアガー*もいいです。野球を見ずにそっち
ばっかり見てきました。

っと言うのは冗談でして(^-^;きちんと真面目に
応援してきましたよん♪ハイ…。

さて試合結果ですが、応援の甲斐あって
勝つ事が出来ました。これで一歩甲子園に
近づきました。次はいよいよ準々決勝。
後輩諸君よ、ガンバレ!

ちなみに母校は、毎年いい所まで行くんですが
準が付く戦いになると負けてしまう事が
多いんです。ですので、準々決勝、準決勝が
山場です。無論、決勝が最大の山場ですけどね。




今から12年前のこと~
私の高校時代最後の夏、今日と全く同じ場所で
同じ一塁側で、私は準決勝で涙を流しました。
あの時は本当に悔しくて悔しくて・・・。
応援している最中は全然悲しくなかったのに
負けた瞬間、全てが終わったという思いから
涙が出ました。でも今日は同じ場所で笑う事が
出来ました。何だか昔の事を思い出して
とても懐かしく感じました。たまには
高校球児を応援するのもいいものです。
Posted at 2006/07/23 01:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世の中の出来事 | スポーツ
2006年07月17日 イイね!

事故に注意

事故に注意今日、某高速料金所の片隅に大破した
乗用車が置いてありました。

後部が大破していて一瞬車種が
解りませんでしたがフロント部分は
綺麗だったので何とか解りました。

もしこれが自分の車だったらと
考えると恐ろしいです。

高速では速度が出ているので
事故るとダメージが大きくなります。

車間距離や周囲の状況及び自車の状態を
よく把握して安全運転しないといけないと
この車を見て思いました。
Posted at 2006/07/17 22:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事全般 | クルマ

プロフィール

「こりゃいい!ダイハツ・ミラ発見♪ http://bit.ly/9PJM8o
何シテル?   08/11 19:13
カーライフを楽しむ時間が無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
23456 7 8
9101112 1314 15
16 1718192021 22
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

てげいいっちゃがZ32! 
カテゴリ:フェアレディZ系
2005/10/17 10:36:40
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
所有暦 平成17年3月~現在 子供が生まれたのは大変喜ばしい出来事なのですが、我が家のZ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
所有暦 平成8年11月~現在 平成8年11月に中古で購入して、それ以来ずっと乗っています ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
所有暦 平成15年2月~平成17年3月 Zが復活後、嫁さんから「Zは怖いので運転出来ない ...
日産 セドリック 日産 セドリック
所有暦 平成12年9月~平成14年9月 Zが盗まれた後、Zが発見&修理完了するまでの2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation