• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぼっちのブログ一覧

2008年01月25日 イイね!

ジム98回目

本日の泳行距離 2.6km
時速 2.6km

運動前の体重・・・72.95kg
運動+風呂上り後の体重・・・71.60kg

やはり前回の70kg台は一瞬で終わったか・・・。
Posted at 2008/01/28 13:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運動記録 | スポーツ
2008年01月25日 イイね!

第2260回 ナンバーズ4

第2260回 ナンバーズ4あと一つだったのに・・・。


\(^o^)/オワタ




よく見たら、セットストレートに一つ違い・・・orz
Posted at 2008/01/28 13:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | あと一つ病 | 日記
2008年01月23日 イイね!

ジム97回目

本日の泳行距離 2.4km
時速 2.4km

運動前の体重・・・72.15kg
運動+風呂上り後の体重・・・70.80kg

やった~♪70kg台に(一瞬だけど)突入v^^
Posted at 2008/01/25 10:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運動記録 | 日記
2008年01月23日 イイね!

第2258回 ナンバーズ4

第2258回 ナンバーズ4あと一つだったのに・・・。


\(^o^)/オワタ
Posted at 2008/01/25 09:13:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | あと一つ病 | 日記
2008年01月23日 イイね!

ラフェスタの査定額

初年度登録 H17.3

車検の有効期限 H20.3

日産ラフェスタ 20S サファイヤブラック

オプション品 電動スライドドアのみ

走行距離 4万キロ

事故の有無 無し

↑我が家のラフェスタの仕様です。

実は今、今後の生活の事を考えて車にかかる維持費を抑えようと
目論んでいます。早い話が、ラフェスタを売って軽自動車に
しようかと思うんです。ラフェスタを売却して、そのお金で
次の軽自動車にしようかな?と。

んで早速日産のお店に行って、車検の見積と上記の件を
相談したところ、ニコニコしながら営業の方と店長が
査定と見積りをしてくれました。

まず、ラフェスタの査定額。現在の社外品ナビをつけたままで
¥100万円
ただし、ナビを外したら¥90万円

次に、新しい軽自動車の見積。車種はオッティ(ekワゴンですね)
室内のフロアマット、純正HDDナビ、その他諸々で・・・
¥162万円。差し引き手出し¥62万円のローン

次に現在のラフェスタの維持費ですが、毎月の任意保険と年1回の税金と
2年に1回の車検代だけです。
オッティを買うと、毎月のローン+毎月の任意保険と年1回の税金と
2年に1回の車検代が発生します。

ラフェスタよりも軽自動車の方が車検代も保険代も安く済む事は
十分承知していますが、それを節約するために62万のローンを
組むのは、ちょっとどうかな~?と思います。しかも、ラフェスタと
オッティを天秤にかけたら、どっちが得か?答えは出てます。
(それに、センターメーター好きじゃないし・・・)

そうなると新車で軽を買うのはあきらめて、新古車か中古車の軽なら
どうかな?と思います。でも中古の軽って高いんですよね~。
しかも中古の軽を買ってあちこち故障して修理費で泣くのも嫌ですしーー;

ここは一つ「右か左か、迷った時は現状維持」がベストなのかな~?
Posted at 2008/01/23 18:44:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家庭内の出来事 | クルマ

プロフィール

「こりゃいい!ダイハツ・ミラ発見♪ http://bit.ly/9PJM8o
何シテル?   08/11 19:13
カーライフを楽しむ時間が無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   123 4 5
6 7 8 9 10 1112
1314 15 16 1718 19
20 21 22 2324 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

てげいいっちゃがZ32! 
カテゴリ:フェアレディZ系
2005/10/17 10:36:40
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
所有暦 平成17年3月~現在 子供が生まれたのは大変喜ばしい出来事なのですが、我が家のZ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
所有暦 平成8年11月~現在 平成8年11月に中古で購入して、それ以来ずっと乗っています ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
所有暦 平成15年2月~平成17年3月 Zが復活後、嫁さんから「Zは怖いので運転出来ない ...
日産 セドリック 日産 セドリック
所有暦 平成12年9月~平成14年9月 Zが盗まれた後、Zが発見&修理完了するまでの2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation