仕事で総務から送られてくる添付ファイルが開けなくなりました。
何故だろう?と思ってみてみると、拡張子がdocxとなっていました。
このdocxって一体何?と思って調べてみたら、ワード2007で
作った文章なんですね~。どうやら、以前のワードで作ったファイルは
今までは「テスト.doc」だったのが、ワード2007から「テスト.docx」
となったみたいです。
同様に、以前のエクセルで作ったファイルは、今までは「売掛一覧.xls」
だったのが、エクセル2007から「売掛一覧.xlsx」となるみたいです。
ちょっと調べたところ、オフィス2007のファイル形式は
以前のオフィスと互換性が無いとの事。だから開けなかったんです。
Q:では、オフィス2007で作成したファイルを以前のオフィスを使って
開くには、どうしたら良いか?
A:以前のオフィスは使わず、新しくオフィス2007をインストール
すればOK♪(当たり前か(^▽^;))
でも、オフィス2007をインストールすると言っても、まず
手元に無いし、オフィス2007を買ってくると痛い出費です。
どこかに無料で変換するソフト無いかな~?と思って検索したら・・・
ありました↓
Microsoft Office 互換機能パック
これをインストールしたところ、ワード2000で開けました。
同様でファイルが開けなくて困ってる方、是非一度お試しを^^
(たまには役に立ちそうなネタを書かないと・・・(汗))
Posted at 2008/03/29 00:36:37 | |
トラックバック(0) |
パソコン全般 | パソコン/インターネット