• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月20日

激変パーツのインパクト順位

これまで、機能重視のパーツを装着してきた。

劇的変化のパーツ順位

第1位
HKS STAINLESS EXHAUST MANIFOLD
これには驚いた!
天井知らずの円銀回転・トルク最高。

第2位
Odula / OVER DRIVE クーリングボンネット
こんなにボンネット内部が高温になるなんて・・・。
真夏でもダクトから「モヤモヤ」が出ます、かなり効果的!

第3位
Odula / OVER DRIVE ラムエアインテーク
渋滞でのパーダウンが無くなる・・・恐るべし吸気温低下のマジック!
ここまでは車を走らせる為の基本篇。

第4位
AutoExe リミテッドスリップデフ
ここから応用編
走りの楽しさを倍増させてくれる一品!
文句なしで応用編では第1位。

第5位
マジカルクロス・NC(ベースキット)
これも驚愕のヨジレ防止&ステアリングが素直になる。
これは無理だろぉ、っう速度でコーナーを攻めても行ける。
1ランク上のボディーに。

第6位
TRUST パワーエクストリームGSマフラー
爆音が無ければ気持ち良い高回転。
だがトルク落ちが激しい。

第7位
NOPRO / ノガミプロジェクト プロスペック ナックルサポート
スモールパーツながらなかなかの働き者!
ステアリングのブルブル感が無くなる。

第8位
TRUST Intelligent Informeter TOUCH
これのおかげで水温管理が出来る。
アイドリング時100℃にはびびった。

第9位
NOPRO / ノガミプロジェクト 中・後期用ハイフローインテーク・セット
鈍感な私には体感出来ないけどカッコイイのでOKです(笑

第10位
NOPRO ビックボアスロットル
これも鈍感な私には体感出来ないけど高回転できっと?
良くなっているはず・・・(爆

後は足回りか?

若干の外観変更も考えたい(さりげなく)

これからも自分に合った車にしてゆこう、長い付き合いしたい車だから・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/10/20 23:52:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライビングシューズのレビューです ...
のうえさんさん

適当に動画貼ってみました🎥
takeshi.oさん

遠赤外線通信
kazoo zzさん

ND1から今後どう動く?
ゆぃの助NDさん

昨日の晩御飯です
アンバーシャダイさん

ケースにハーネスに
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクセラスポーツハッチバック グリルガーニッシュ(ノーブランド)取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1567155/car/1163040/5297517/note.aspx
何シテル?   05/04 10:11
dyhです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) エコ1号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
NC2から、エコカーへ・・・。 さみしいような・・・、楽しいような・・・。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation