• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dyhのブログ一覧

2017年05月01日 イイね!

エコカー始めました!

総合点は90点。
Posted at 2017/05/01 07:42:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2013年10月20日 イイね!

激変パーツのインパクト順位

これまで、機能重視のパーツを装着してきた。

劇的変化のパーツ順位

第1位
HKS STAINLESS EXHAUST MANIFOLD
これには驚いた!
天井知らずの円銀回転・トルク最高。

第2位
Odula / OVER DRIVE クーリングボンネット
こんなにボンネット内部が高温になるなんて・・・。
真夏でもダクトから「モヤモヤ」が出ます、かなり効果的!

第3位
Odula / OVER DRIVE ラムエアインテーク
渋滞でのパーダウンが無くなる・・・恐るべし吸気温低下のマジック!
ここまでは車を走らせる為の基本篇。

第4位
AutoExe リミテッドスリップデフ
ここから応用編
走りの楽しさを倍増させてくれる一品!
文句なしで応用編では第1位。

第5位
マジカルクロス・NC(ベースキット)
これも驚愕のヨジレ防止&ステアリングが素直になる。
これは無理だろぉ、っう速度でコーナーを攻めても行ける。
1ランク上のボディーに。

第6位
TRUST パワーエクストリームGSマフラー
爆音が無ければ気持ち良い高回転。
だがトルク落ちが激しい。

第7位
NOPRO / ノガミプロジェクト プロスペック ナックルサポート
スモールパーツながらなかなかの働き者!
ステアリングのブルブル感が無くなる。

第8位
TRUST Intelligent Informeter TOUCH
これのおかげで水温管理が出来る。
アイドリング時100℃にはびびった。

第9位
NOPRO / ノガミプロジェクト 中・後期用ハイフローインテーク・セット
鈍感な私には体感出来ないけどカッコイイのでOKです(笑

第10位
NOPRO ビックボアスロットル
これも鈍感な私には体感出来ないけど高回転できっと?
良くなっているはず・・・(爆

後は足回りか?

若干の外観変更も考えたい(さりげなく)

これからも自分に合った車にしてゆこう、長い付き合いしたい車だから・・・。
Posted at 2013/10/20 23:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月05日 イイね!

Fuji×みんカラオプミWEB限定クイズキャンペーン!

Fuji×みんカラオプミWEB限定クイズキャンペーン!
【クイズ】
タイヤ&ホイールの専門店、フジ・コーポレーション。
現在、そのフジ・コーポレーションが放映しているTVコマーシャルに出演している人物は?

※ヒントはフジ・コーポレーションWEBサイトをご覧ください。
http://www.fujicorporation.com/





【答え】
[近藤真彦            ]※漢字4文字でお答えください!





※この記事はみんカラオープンミーティング|Fuji×みんカラオプミWEB限定クイズキャンペーン!
Posted at 2012/11/05 19:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年07月25日 イイね!

こんな通知が、、、

こんな通知が、、、2週間ほど前にこんなハガキがオート○ックスより届き内容を確認すると・・・。
おいおい、去年買ってもう10回くらい車の下にもぐっているよ~っ。
早速交換に逝きました。

たまたま、会員カード出して買っていたのでハガキが来ましたが、非会員なら・・・

っと言う事で告知です。

これ使っている人で「サドルのセンターピンがシルバー」な方、今すぐオート○ックスへもって行き対策品へ交換してもらいましょう。

内容:オート○ックスプロ ローダウン車用ジャッキでサドル(皿部)の「センターピンがシルバー」だと「一部商品」で「斜め」に荷重をかけるとセンターピンが外れる場合があるようです。
Posted at 2012/07/25 21:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2012年07月16日 イイね!

212/07/15みんから参入

2010年8月思いついたようにロードスター購入、ほとんど衝動買い!
RAYsのアルミ→HKSメタルキャタライザ→マフラー→カーボンボンネット→マフラー純正戻し現在に至る・・・。



みんからには、大変お世話になっているので「人柱」のお役に立てればと思い参入しました。

これからの「いじり」予定
・シート
・吸気系もうちょっと
・足回り
・ほか細々と
Posted at 2012/07/16 13:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #アクセラスポーツハッチバック グリルガーニッシュ(ノーブランド)取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1567155/car/1163040/5297517/note.aspx
何シテル?   05/04 10:11
dyhです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) エコ1号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
NC2から、エコカーへ・・・。 さみしいような・・・、楽しいような・・・。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation