
学業も再開しバイトが厳しくなる今日この頃…
バッテリー移設+機器
ロワアーム取り付け部ボディー当て板溶接補強
夏休み貯めた8万円
夏休み貯めた8万円
夏休み貯めた8万円
夏休み貯めた8万円
夏休み貯めた8ry
本日申し込み書を郵送しました。
最終戦でチャンピオンを決めるには有効ポイント的には
自分が優勝してもN車インテグラが7番手以下じゃなければならない
非現実性極まるシナリオとなっている為、総ポイントを気にせず、
初シーズン最後の大会として 今年の集大成として恥じない走りを目指します。
あわよくば上でゴールしたいですね~
今回は前戦でできなかったチャンピオンとのWエントリーです。
提案により、Fタイヤのサイズ変更175 60 13→185 55 14
2本の価格が大体25k→29kへUP!
インテグラだったらまずやっていけてないですね
練習とWエントリーを考え、GSコンパウンド
ホイルは「調子のいい」 Y島さんがラリーで使っていたというオフセット30のやつになりそうです。
一緒に食事の機会があったのですが、エントラントリストを見てあんまり恥じない走りをしたいとの事で
来週の10/10(水)にいっしょに浅間台フリーにいきます。
大会で他のシティーと一度も当たったことがないため今までで最も参考になる情報が取れそうです
シティでの適正な位置とは?
<SAインテ 「厳しいんじゃない??」
≒Nインテ コースによっては?
?EK EF 「少なくとも今の状況よりは基準としていいと思うけどね~」
とりわけY島さんもわからんということで;
ほかのシティ乗りはシティで戦う事にどんな目標でやっているのか気になるところです。
Posted at 2012/10/03 19:40:21 | |
トラックバック(0) | 日記