
無事Bライセンスの更新も済んで、車重測定のチャンスがあるという事で行ってまいりました。
千葉フェスティバルでもS2クラスの他の方から、動きが軽い、車重が軽すぎるのではないかと言われたりするなど、SA規定重量に満たない可能性がありました。
旧A規定は、事実上最低車重なんて無かったような物…だったらしくて、そんな時代に全日本で走ったシティはめちゃめちゃ軽くても不思議じゃない!
SA規定のシティの車重は、
カタログ値700kg-50kg=空タン時重量650kg
ガソリン0.74×で満タン時680kg
これを下回ってしまっていた状態で今まで走っていたとしたら、今の状態ですら
まともに戦いといえるような走りができるかかわからないのに、さらにキツクなる…
そんな不安の中、車重計測は行われた。
燃料は計測地点まで数百メートルのガススタでバチバチにいれたのでほぼ満タン。
フロアマットとかの最後に外す物もはずして、車重計にジャッキで乗せられる…
何か得体のしれない緊張を覚えた。
結果は…
706kg
えっと…
最低車重とかが上記の事が間違いでなければ
マージン見積もっても20kgぐらいはまだ軽量化の余地があるという事で
FAでしょうか。
よかった~・・・・・
自車の車重が重くてよかったと思ったのは初めてで、ものすごく安堵が…
恐らく再車検の機会に出会えたとしたら、またおんなじような感情を
味わうのでしょうね。
軽量化するとしたら、助手席の純正シート・ミラー?リップスポイラー外し?
軽量リヤハッチ?とりあえず効いてるかイマイチ分からないツイーターは
とってもいいような気がするけど…
まぁでも、しばらくは考えずにいきたいと思います。
同時に、チームワコーズのほうにも加入を認められた(?)ので、
申請していただきました。
いよいよ後は練習するだけです。
でもその前に油脂類とブレーキフルードのとっかえはやります。
後、車重計測行った際に少し変わった吸気系?チューンを施されたので、
スポーツ走行時にどうなるのか楽しみです。
雪はもう降らないでほしいです。
Posted at 2013/01/17 02:17:25 | |
トラックバック(0) | 日記