2013年07月15日
昼ちょっと過ぎに神奈川でスコール来て「あ~これSAクラス1本目で終わったな…」なんて
朝ユーストリームでローリング様の生一気手描きを見たりでやっぱり気になるものです。
全日本では今年関東に参戦しているJ.W氏が優勝しましたね!
地区戦SAにはホントに自分なんかが争っていーものかってぐらい偉大な人達が沢山です。
ニュルブルクリンクの耐久レースでポルシェとかのレースカーの中をGA2の5速縛り運転でも
してるかのような怖さ満点の公道原付一種生活が終了!
やっと、VTが本田夢から戻ってきたと思ったら何か様子が少しおかしい…
まず左のグリップがグリースがめっちゃこてこてで超ヌルヌル回る!
久々に乗ったのもあってスロットルが左だったのかと思ってしまうほど軽やかに回ります。
慣れてない人が乗ったら急制動の時とか危ないような気が…
スタンドも妙に出す前より剛性感が無くなったような…
そして一番の違和感はなんか回転が落っこちるのが遅いですね。
アイドリングもそもそも高いし、空ぶかしでもアイドル付近等はかなり遅くなってます。
エンジンブレーキが効かないとかシフトアップ時に一呼吸おかないと綺麗に入らなかったりで
恐らくスロットルが微妙に常時開いてるのではないか…と思うような
出す前は絶対なかった症状がいくつか。
どうしたものか…
Posted at 2013/07/15 23:56:45 | |
トラックバック(0) | 日記