2013年09月12日
今までちょろっと動かした車で一番しっくりきました。
アイドル付近も適量なトルクに、クラッチもやわからず硬すぎず…
つながりも適量です。
あとタイプRって年式車種に拘わらず全部同じ匂いがする気がします。
矢○師匠が
「津○さんあんな車にのっていなければ俺に負けることは無かったのに…」
なんて言ってたのを思い出していた今日でした。
週末は茨城中央サーキットで関東地区戦です。
ICCがIbaraki Chuo Circuitだと本気で勘違いしていた人のうちの一人ですが、
時運が合えばオフィシャルでもしかしたら行く可能性がありましたが、
お客様に笑顔を振りまく仕事を先月から決めていたので残念です。
…
リヤブレーキ強化による挙動の変化をリヤスプリングを4kにもどしてリヤのロール過多を抑えて
尚且つ沈みこまない事によるトラクション向上… 何か絶対そんなことはなさそう。
曲がってる時のフロントの曲がりを助けていたのがなくなってしまう感じしか想像できませぬ;
全く知らなかったのですが埼群戦S2クラスありませんでしたね。
ポイントリーダーがラジアルクラスに出てましたが
あれ、また一人で走るのかな…
Posted at 2013/09/12 23:46:36 | |
トラックバック(0) | 日記