• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばやまとのブログ一覧

2014年06月24日 イイね!

もう旬も過ぎた話ですが

チャンピオン戦茂木行ってきました!
思ったより狭いコースでしたね。午前午後でクラスごとに雨量がかわったりして
1本目勝負になったりならなかったり…

コースアウトあり~のスピンありーの面白い大会でした!


いや~

雨の日のサーキットジムカーナのオフィシャルのRこうは高くつきますね!



当日は入場料高くつくかなーとは思ってたけど1000円内500円が
当日使えるクーポン券として還元されるんですね。




 



しょうがないので何か買ってこうってことでもてぎホテルの売店にて。
ガルアーム仕様は売っておりませんでした。







そう、バイク

転倒からまた新しいことを性懲りもなく試しながら乗ってますが


リヤブレーキ!

基本的にブレーキバランスは車に置いてもフロント寄りこそ良し
ましてやバンピーな路面でのドリフトアウトやテールスライドなど難しい二輪では
「基本F リヤは効かせられるだけ」な意識でしたが
減速時のFフォークの動きが大学の部車みたいな動きが出てきたような気がして嫌でリヤ
強めで何気なくそれなりの制動停止するとすごい減速時で路面の凹凸が伝わるハンドルの
振動が少なく短い時間と距離で止まれる!


こりゃー使えんぞ!と意気込んでテストコース元気に走っては見るのですが曲がる前の
制動は曲がる、曲がったあとに支障のない限りで最も詰める考えでいくと結局フロントメインで
急バンクしたままで減速入ってくところはそもそも減速よりはアクセル調整重視でいく
ライン探して、と前と大して変わらず…    簡単にはいかないものです。

でも若干斜めに止まらずを得ないようなときにでもリヤがロック付近のリヤブレーキは
今までと違ったフィーリングが取れて面白いのでやってます。  多分またこけない程度に…
やっぱりタイヤ2個ついてたら2個いっぱいに使ったほういいですよね。リーン中の姿勢に
ついても以前よりそういうのを意識するようになったような気がします。



やっぱり自分の車は普段の運転から考えを巡らしながら走って楽しい乗り物であってほしいと
思いますが4輪でやれるほどお金ないので2輪でこんなこと考えながら乗ってる訳ですが


シビックは街乗りは買ったときについてたSFなんちゃらとかいう01年32週目の185/65R14を
前後ではいとりまして
リヤに荷物を積んで走ることが多いとは言えどこもかしこも自殺したくなるような曲がらなさで
正直エンジンの楽しさも燃料価格の上昇で1ブイテックいくらとか考えちゃって相殺ですが





金曜に戻ってきたのでもてぎで雨の中星有らざるDLタイヤで結果を残された方なんかを参考にして
フロントにふぁいあーすとーんの純正サイズを7JのRS5に履かせて前後異型タイヤバランス!

競技車両って競技用タイヤでギリギリバランスセッティングとってるからちょっとでもバランス違う
タイヤだったりコロガシでちょろかったりすると全然良くないですよ~なんていうのもなんか
アレだしそのコロガシで競技会5、6時間行って帰っての運転がいざという時面白くないのも…


ということでコンセプトは普段乗りにおいて限界は低いながらも(ロードノイズや突き上げ、タイヤ単価や太くすることにより燃費悪化とかが少ないレベルで)出るべき動きがそれぞれ感じれて
気持ちよく車と対話しながらドライブできてその気になればジムカーナやサーキットでもそれなりに
カッコイイ走りができること!

ということでのってみて第一印象はカッコ良すぎてすぐ星になる危なさではないのでしばらく
新しい楽しさがありそうです。
来月どっか練習行こうと思うのでこれでもちょっと走ってみるかな??
Posted at 2014/06/24 02:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況2020 http://cvw.jp/b/1567164/43645742/
何シテル?   01/17 09:12
ジムカーナをやってるただの車好きです。 JAF関東ジムカーナ選手権ってのに出てます。 お金あんまりないので出るだけ出てるって感じです。 普段乗りはリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ちょっとSA1に1600ccで出てみたくなって買った車両です。 オールペンしてあってぶつ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
GA2を維持できる環境がないので GA2でやってたあの時の熱さを忘れたくないために購入 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
10万円で解体屋から拾ってきたシティもルート6クロスがブローし 絶望してたところに治すこ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation