雨続きもいつの間にか終わってるのか昼のエアコンレス車による移動が過酷な時期になっています。
ほとんど走りに行けてないので面白いことがなかなか書けないのですが、興味深いものを見ることができたので…
きれいじゃなくても見た目と音がバツグン!ソレックスです。
搭載するは古の名器A12。ヘッドカバーをあいた状態でエンジンを見ることはなかなかないので
芸術品とでもいうべき構造に圧倒されます。
そうサニーのエンジンですがなんであいてるのかというと
見えてはいけないものが見えた?
異物が混入したとのことですが
ピンだけ残してピストンヘッドが旅立ってしまった!
そんなこんなでお手伝いですが久々にエンジン交換なんて作業を夜通しやってたりしてました。
乗せ換えたEGもクランクシャフトの横ボルトにスピンナ鉄パイプ延長でもびくともしないエンジンロック
状態で先行き不透明とのことですが早期復活を期待したいですね!
今週日曜日はチャンピオン2戦目の次の週の練習以来のジムカーナです。久々です。浅間台です。
SA1でも某兄弟が猛威を振るっていたりで楽しそうなので復活した時には楽しい争いができるよう
1歩前進しとかないとね!
Posted at 2014/07/17 12:56:16 | |
トラックバック(0) | 日記