• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばやまとのブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

今日も暑かった…

練習は今はいつも前夜出発現地付近のコンビニや道の駅にて車中泊なのですが、
今回はその途中にJMRC千葉部会に出席して参りました。

大会前日練習の対応や、次年度のジムカーナ日程、会場の事、来年のフリーパスの事、タイヤレギュレーションの事…
ジムカーナを組織している裏側の情報に触れることができて、とても興味深かったです。

それやジムカーナの諸先輩方の

え~と…

経歴など楽しい話もたくさん聞けた上食事代も奢っていただいてしまって恐縮でした。

朝、一般の方に電力を分けていただいてエンジンを始動し浅間台到着。
走行準備をして完熟歩行を終えて上がってみると1台の白いAW11が…


(違う方でした



今回の車の変更点

・Fタイヤ空気圧 2.1→1.6
・Rタイヤ空気圧 2.4→2.2
・前タワーバー装着

リヤをもうちょっと素直な動きにしてみるために下げ、
グリップが増える分、よれてしまうだろうけど面積増やして
ずっと感じているフロントタイヤを押してしまうような感じを消す

としてみました。
「タイヤの空気圧なんてセッティングなんていわない」

との事なので大した変化はないものだろうなと思っていましたが、

 自分の感じれるレベルでは
一応上記の狙い通りの挙動に少し変りました。
フリーコースBの1コーナーでは明らかに前タイヤが食い付く感じで、
今まではアクセルを一瞬半開にしていたのが、
 全開のまま次の右旋回の進入ラインを自由に取れます。

ターン区間は前に走った時よりも思い通りに速くできてるみたいです。
ただ何となくフロントはもうこれ以上下げないほうがいいと思いました。
違う空気圧だったのでタワーバーがどう機能したかは良くわかりませんでした。
 最初の1本目以外は若干リヤの動き方が…?

これがはたして最終的に大会で速いタイムを出せるようになっているかまでは
自信ないですが、とりあえず映像タイム等復習して、次の練習で最終的な
車の印象を
つかみたいと思います。
 
Posted at 2012/08/29 23:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

ナント

バイトの帰り道
あぁ、風が強くて目が痛む
そう思い左腕に力が入りかかってふと気づく

頭にバイザーなんてついてないし… 






つい先ほどきた連絡で第6戦ダブルエントリーの件が中止となってしまいました。

最終戦前に予定が合えば、また機会を考えてくれるそうです。



結構このチャンスで何かを見つけられることを期待していた(笑
のですが、気合いを入れ直して
残り2戦のどちらも今できる最高の努力を持って挑みたいので
思い立ったが吉日。 2日後の29日 9月5日の2回
浅間台フリーにて練習したいと思います。

平日なので誰もいないかな?

また白い柵の上にビデオカメラを置いて走ることになりそうです。




ところで全日本ジムカーナもてぎ戦結果をみました。
北海道でクラッシュしたシティ乗り様も復帰されてなによりです。
最初に見た時は目を疑いましたw
PN2の黒いオーリンズのZの方とは、関越関東地区戦のバイトで

えぇっと…
一緒になっていろいろ為になるお話もいただいておりました。
チャンピオン決定凄いですね…

自分もいろいろな方からこれでもかというくらい様々な支援をいただいて
今に至っているのですが、いつかあんな場面に巡り合えるようになれるまでに
なりたいですね。

Posted at 2012/08/27 23:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日 イイね!

もうしこみ

もうしこみとりあえずかいて、と…

Wエントリーの有にチェックするの初めてです。



「Wエントリーするのはかまわないんだけどねぇ。えぇ~っと、今までジムカーナ400戦ぐらい?エントリーして、

・全損1回
・横転1回

が今までヤッた事例だよ。こんなドライバーなんで
もしなんかあってもどうすることもできないってことだけは知っといて。」



何かある可能性のある走り…
Posted at 2012/08/25 22:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月21日 イイね!

普段の足

普段の足

普通自動二輪車免許を取ってNS-1を降りてからというもの
街乗りにシティは使えず

ずっとOHCのマジェスティしか乗れない日々がつづいていましたが
ついに楽しく乗れる足ができました。


00年式ホンダVTR

250ccV2 4ストロークDOHC


自動二輪を選ぶ際に、250縛りで直列四気筒や2ストロークエンジン車も考えましたが、
懐事情に加え

「安いボロボロのNSRを転がすためだけに壊れていく個所を直す」
「2輪としても高い19000のパワーの為にトータルのバランスがずれている(と言われている)バイクに乗る」

と消去法?でこれになりました。

40kmでODに入れてもそんなにぐずらないトルクで加速していき
そこからちょっと上のパワーバンドからはるか上のレブ付近まで

なんというか 上回していくとどっかで「これもうギヤあげたほうがいいな」ってポイントを探すけど
タコメーターがないのもあって  どこまで回してもレブがまだ来ないしトルクが明らかに落ちるところが
ないな~ て言う感じでちょっと怖いくらいの加速感がありました。


結構速かったです。100kぐらいまでならシティとそんなに変わんないくらい?
二輪初心者にはこれで充分だと思いました。
むちゃくちゃ軽く曲がっていきます。 前のマジェスティが説明書見ると意外と軽くて
10kgちょっとしか軽くないのにもかかわらずNS1よりヒラッヒラまがっていきます
リーンアウト?しなきゃ曲がれなかったところをリーンイン気味でもいけます。
たぶんもっと高い速度で突っ込んで曲がれます。 これから楽しみです。






話は変わり

東京戦があと19日?でそろそろエントリー申込も始まるころだと思うのですが

関東オールスターシリーズのかえりに元A1チャンピオンとU村さんとで次戦ダブルエントリーがどうこうなんて話がされていたので どうなっているのかちょっとお話にいって来たところまだ話は大して進んでいないとの事。

その矢先の話で


U村さん「どっちがいい?チャンピオンと元オーナー」
     「」
     (え、選べと…!?)


シティで競技を始まってからシティを知る人の走行の横に乗る 乗ってもらうのは一つの願いでもあったのでした。
オフィシャルの際にも、一緒になった方からはアドバンジムカーナミーティングとかに行って斎藤選手とかもいるから、その際にお願いするなりして乗ってもらう等教えていただいており、やっぱりそういうところにいってやるしかないかぁ~ お願いするのも恐れ多いしできたらいいなぁぐらいで考えていたところ

結局元チャンピオンのほうでお話を進めていただけるそうです。
元チャンピオンの方は練習から一緒にやるとかなるかもしれないそうです。
シティで最も速かった方の一人とこういう機会を設けていただける…
なんというか現実離れした感覚なのですが(笑

いっぱい盗めるところ盗みたいと思います。

あわよくば残り2戦のどちらかでもキラキラしてるインテグラより先にゴールしたい…!
Posted at 2012/08/21 23:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月02日 イイね!

アナウンス


~地区戦表彰式中~


 後輩「あのアナウンスの人すごいですねぇ」
   自「全日本ドライバーだからね~
     ウチの部のノーマル触媒レス排気漏れマフラーのEK9が同じ車とは思えないくらい速いよw」
 後輩「いえあの…あれだけずっと叫んだ後で全然普通に喋ってる…」


聞くところによると大会時にしか叫ばないから大丈夫なんだとか。






普段から鍛えずにできるほうがすごいのではと聞き返せずに見送るのであった






学生の大会を観てるとアナウンスが如何に重要かが実感できますね。
関東の大会が富士なのですが、高いところから見下ろす為あの場所からだと
ものすごくショボく(笑い 見える車を(特に新入生は)ずっと眺めるのみで隣に乗れずという場合が多く
ウトウトする事請負となっていて

そうでなくてもジムカーナは参加した時の心境等を知らないと
初めて観るジムカーナで最高速度90km程度の同じラインで同じような動きを
する車を100台×2,3を見続けて面白いと思ってみる人は少ないと思います。
特にシビック×30×3(1大学のドライバー数)のみとかだと…


去年の春先…

部も卒業近くなり、大会への参加を考えつつあった自分は11年の千葉開幕戦を観戦しに行きました。
第2戦に初エントリーして、その時は後輩も連れて行ったのですが、みんな楽しんで帰ってくれました。

エントリーする際、家が川崎から大和になるから近くなる等の理由で千葉か神奈川かで迷っていましたが、最終的に

・浅間台でずっと練習してきていた
・知ってる先輩と走りたかった
・アナウンスを含め雰囲気が楽しかった

の理由で千葉シリーズを追い始めました。


エントラント、ギャラリーを楽しませてくれるアナウンスの大事さを改めて感じる今日この頃






でもやっぱり大変そうですね~;  NTクラス終わったあとのS2クラスでちょっときつそうな声がw
Posted at 2012/08/02 00:11:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況2020 http://cvw.jp/b/1567164/43645742/
何シテル?   01/17 09:12
ジムカーナをやってるただの車好きです。 JAF関東ジムカーナ選手権ってのに出てます。 お金あんまりないので出るだけ出てるって感じです。 普段乗りはリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
567891011
12131415161718
1920 21222324 25
26 2728 293031 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ちょっとSA1に1600ccで出てみたくなって買った車両です。 オールペンしてあってぶつ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
GA2を維持できる環境がないので GA2でやってたあの時の熱さを忘れたくないために購入 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
10万円で解体屋から拾ってきたシティもルート6クロスがブローし 絶望してたところに治すこ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation