2013年09月19日
振り込んだら給料入るまで最終戦のエントリーの費用が足りなくなってしまったでござる
リヤタイヤは1年間頑張ってくれた2Sの最後の晴れ舞台になりそうです。
気温も大分低くなってきてリヤの動きとかは新しい仕様でなるべく走っときたいとは思いますが…
Posted at 2013/09/19 23:56:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年09月18日
インターネッツがパスワード通しても見させてくれない次第であります。
寝るまでの時間すらオフラインでモニターとにらめっこすることなくストイックに精神集中…
冗談じゃねーです。
アニメも見れないです。
そんなわけでバイト先にて休憩時間中更新です。
昨日はバイト先の上司の更にそのつながりでギャランΣと一緒にショップへシティぶちこみー!
するとなにやらブレーキは10月初めになるとの事… 埼群戦には間に合わない。
最終戦…前日練習行くかな;
Posted at 2013/09/18 16:28:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年09月16日
ちょっと早いけど細部までの室内ダスト砂利清掃による軽量化という悪あがきを敢行してきました。
まぁ別にジムカーナあるなし関係なく涼しくなってきていい機会だからやったんですが…
246から保土ヶ谷バイパス乗る前の左交差点を通った時にステアリング切った時に
微妙にタイヤハウス内干渉してる感がありました。
普通にフルロックで走っても干渉しないのであのバンプだらけの交差点で
10kのバネがストロークした際に当たる…
足動いてる量が575の外形でウンコタイヤ突き上げ時≒550mmの本番タイヤの限界コーナー時
とすると2センチ程度はまだ車高に余裕がある…かもしれないですね。地上高割らなければ。
いいか悪いかは別としてやっぱり変わるんだろなぁ~
Posted at 2013/09/16 23:43:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日
天気はおかしかったですね~
エンジン暖気してさぁ出発って時に店長から危ないから今日は休み!って言われて
暇だったわけですがその2時間後には日も照って暑くなっては雨が降るを繰り返す…
幸い2本目の時間帯はドライだったようですが、今日はオフィシャルとか大変だったと思います。
SA1クラスのチャンピオンも決定したみたいです。
最終戦を待たずに決定しやがった… チャンピオンはYOKOHAMAを使っていたのさ…
冗談じゃねぇ…
6年ほど前にこのcompetition(競技)を知ったのさ…
以来、この奇天烈でcoolな独特の雰囲気に惚れちまった…
今度関越スポーツランドに行こうと思う…
醒めちまったこの車社会に…
熱いのは……俺たちのDriving……
アホな事言ってるまにシティ再出走まであと2週間です。
偉大な大先輩方の中で気を持ちなおして頑張っていきたいところです。
…なんかブレーキの発注が遅れてるらしいorz
Posted at 2013/09/15 21:21:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日
筑波タイムアタックにてG-Forceシティ
1分2秒
ダブルチャージの現役ジムカ車はどのくらい出るのでしょうか…
かっこいいですね~EF風バンパー
「オリジナルのエアロはとてもダサいシティの面影をなくし、…」
そ、そこまでナチュラルかつストレートに言わなくても;;
今の自分のシティは前オーナーが独自にやったっていうエアクリまわりなので
やりなおす時はエアウォーカーのバンパーダクトでやりたいです。
シティのボディで160馬力も出たりした日には面白いと思う前に公道なんかだと
走る1回1回に決死の二文字がちらつきそうです。
Posted at 2013/09/15 00:29:38 | |
トラックバック(0) | 日記