• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばやまとのブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

なにやら

本日きたメールに関東ジムカーナSAクラス忘年会のご案内なるものを受信。

伊香保温泉というと…関越より数十キロ遠いのかな??
下道でいくとなると407から254いかずそのまま北上して17…
ローリング様の横通る感じですね。複雑そう… 微妙に仁○の聖地のすぐそばですね。


以前ナックルの件でいった時もなぜか高崎駅付近までいっちゃってるなど
このあたりは迷子になること多数だったりするのですが
これはもう高速使うしかあるまいか!


一応予定はあけさせていただきました。もちろんお金も大丈夫です!
ジムカーナ始めてこういう機会は滅多にないので大分緊張気味になるものと思います。
Posted at 2013/10/24 23:36:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月23日 イイね!

今年は残りは

予定通り千葉フェスは出る予定です。
特別規則書がもう出てるみたいです。

http://gymkhana-chiba.sakura.ne.jp/sblo_files/chiba-gymkhana/image/EFBC92EFBC90EFBC91EFBC93E58D83E89189E38395E382A7E382B9E381A8E381A3E3818D.pdf

車両はどうなるかわかりませんけどね!



乗り換え検討中ではあるけど確定してない事に何も言うことはできませんからね…
悪魔で可能性は高くもなく、低くもない程度に考えているので;

でも頭の中は日々CRXの運転イメージでいっぱいになっております。
車内の音はいろんな方のCRXの車載で再生です。




シティでいく場合は雨の想定は無にして雨用フロント2Sをリヤに185GSをフロントで走る予定です。
リヤ新品でホントは行きたいけど…
浅間台の雨と言えば県戦最終戦は1本目で終わっちゃったみたいですね。
今年浅間台地区戦の2日前の練習の時に鷹の眼GDの方が3mぐらい水しぶきをあげて
さながらラリーのウォータースプラッシュな走りで激走してたのを思い出しましたが

まぁ危ないので仕方ないですね。


大学の後輩がわんさかエントリーするようで大分わさわさしてきました。

大体彼らから聞くこういう話は期待させといて結局なしになるパターンが大方でしたが
今回は現実味あるかんじみたいなのでいい機会になればと思います。
Posted at 2013/10/23 23:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月21日 イイね!

埼群最終戦

埼群最終戦2008年のバカ高かったころの画像
今と大して変りませんね…



埼群ジムカーナ逝ってきました。
終日雨でした。

出発前に11リッター2000円分入れてギリギリ帰ってこれましたが
今回わかったのがヒーター使用は予想以上に燃費が悪かったということでした。

ヒーター切ってから針の動きがピタっと止まり下手すると渋滞走行で倍近い燃料使って
走行してるかも知れないです。  
どっちかの窓だけでもバイザーはあるに越したことはありませんね。




さて注目のS2クラスはチャンピオンとくる~ぜ隊長の一騎打ち!
何やらアンダーオーバーが大分きつい割にはかなり緩慢なリヤの動き!

やっぱりタイヤは重要ですね…
来年は自分も本番用フロント3セット・リヤ2セットは地区戦オンリー走行でも投入しようとは
思ってます。もうシティでやるならホイールも買う必要ないし。

結局午後はまだ死にたくないとの関東チャンピオン様その他皆様走行を断念して
御帰りになりました。 自分はもちろんこの日はタイヤなんて積んできてないので
高速道路も乗る気にならない今の反スリックで走る道理もなくかえりました。

ローリング様、ktbk様、ありがとうございました!!
本人はこれで千葉フェスのNTFクラスインテグラ食いに賭けるようです。
これで当日までにフロント8J以上のホイールを探さざるを得ないですね。
Posted at 2013/10/21 23:57:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月18日 イイね!

道行く車に

無差別に笑顔でチェッカーフラッグを振り

ょぅι゛ょに指さしで笑われる…

そして通りすがるごくフツーのオバチャンの乗るノーマル後期CRXSi…


そんな生活。



旗振りって結構疲れますね!
スタートやってる人の事情かちょっとわかった気分になった気がする…


日曜日は関越見に行くだけ見に行こうかな??なんてちょっと思ってたり。
もちろんハンドルひんまがったバイクでですが…
あ、でも日曜雨かもしれないんですよね。雨降ったら残念です。
Posted at 2013/10/18 23:03:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月15日 イイね!

意外と

バイクハンドル高いなぁ…

ステップ含めると部品代だけで15000円を超える模様





そんでもってヤフオクにシティ用ルート6を久しぶりに見かける事が出来ましたが
16万円成


ファイナル4.1ってCZi用のかな?


以前の黒シティのミッションの時みたいにリングギヤ破損でファイナル逝くブロー
+破片がルート6まで回った場合はこのミッションがあっても足りないってことですね…








古いPCのDドライブをあさってたら懐かしい動画が出てきたのでアップでも





人生で2回目のジムカーナ練習会です。
外周で2速の3割ぐらいのアクセルで内輪が空転するので感じ探るために
下品なアクセルになってます。タイヤは4輪A050でした。

サイドターンに関しては今と大して変わらないですね…
Posted at 2013/10/15 22:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況2020 http://cvw.jp/b/1567164/43645742/
何シテル?   01/17 09:12
ジムカーナをやってるただの車好きです。 JAF関東ジムカーナ選手権ってのに出てます。 お金あんまりないので出るだけ出てるって感じです。 普段乗りはリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 234 5
67 8 910 1112
13 14 151617 1819
20 2122 23 24 25 26
2728 29 30 31  

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ちょっとSA1に1600ccで出てみたくなって買った車両です。 オールペンしてあってぶつ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
GA2を維持できる環境がないので GA2でやってたあの時の熱さを忘れたくないために購入 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
10万円で解体屋から拾ってきたシティもルート6クロスがブローし 絶望してたところに治すこ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation