• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばやまとのブログ一覧

2014年08月18日 イイね!

多分

多分













5年ぶりくらいの被弾になるかと。

年初めにアニメやってましたね。



でもPSPくんがお逝きになってしまわれて来月(いろいろかかって)5万ちょっとの出費が予想されるので
今ほかに欲しいものは多分次の被弾時期にはもう忘れてしまってるかもしれません。
Posted at 2014/08/18 22:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月14日 イイね!

先の日曜日は

案の定波乱の天候路面だったみたいで…

勝負事はやっぱりやってみなきゃわからないものですね!





シビックの状況が進まないのですがかわりに





最近こんなのを磨きまして




そう…

かつてベストモータリングビデオにてあった「ガンさんドラテク特訓道場」では大活躍?の

ユーノス、ロードスターです。

グッドバランスFRとしてずっとのりたいなーとは思っていた車ですが


浅間台で載せてくれることになって



僕は



とってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとっても嬉しいぃぃマギィィーッ!!


です。



それまでスポーツ走行と言えるようなものをしたFR車はS15ターボ×2とER34でいずれも
なんか変な箇所があった(と思います)のもあり

それまで若い人がよく乗るならFRだね!と言うだけの根拠を得られずにいたのですが
今度こそ楽しくてずっと乗り続けていきたいFR車のよさを感じることができるのかもしれないので
楽しみです!
Posted at 2014/08/14 23:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月09日 イイね!

明日は

ゼンニホーンの決勝ですね!

前日連のSA1を見るとではたらればぶっちぎりタイムとか今年関東で大躍進されてる方とか
すごく面白そうです!

天気は遅れて呼ばれてシャララ~な台風で賑わいそうですがリザルトをかのサイトにて
F5連打で楽しみにしていたいと思います。


どうでもいいけど台風の擬人化が女性向け含めカオスすぎて僕にはついてけそうにありません。






あ、あとちゃんぽんシリーズのシリーズ勝者がもう1人決まったそうですね!
生活状況がこんなんだから無理してでても結果は変わらんかったでしょうけどやりたかったな~!
4躯クラスも大分面白いことになってるみたいで来年にむけての意気込み(だけ)が増す
今日このごろです!




バイクのVTRの方は最近エアフィルターを純正新品と交換しました。




2万キロぐらい前に買ったときについていたいつから使ってるかわからないモノからの交換ということで
とてつもなく汚れていて替えることで劇的な性能アップを期待するも思ったより普通。
多分シビックのきのこの方がきたないかな…?

使ってみた感じ

・音が良くなった。
・音が良くなったので回したくなって加速を強める。
・加速を強めているので加速が良くなった。

という元も子もないような結果で終わりそうです。
後割れてたウィンカーレンズも直しました。





そうそう今月24日は久々に地区戦見に行くつもりですが
自動車部学生の部室のボードに何やら「8/24(日)1、2年練習」とか書いてあったような
気がしましたが面白そうなので気づいていないふりをしていまh。

それでは全日本選手の健闘を祈ってます!
Posted at 2014/08/09 21:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月31日 イイね!

急遽浅間台

             __-- 、,. -‐;z.__
           `> `    ′ <     押さなければ汗まみれ‥‥
          ∠..           ヽ      押さなければ汗まみれ‥‥
           ∠,.  , ./`ヘ. i. 、    l        押さなければ汗まみれ‥‥
            /  ,ィ_l/ u ヽl>,ゝ、 :|
         イ ィ.‐-ニjl  l'∠-‐; |n |     押さなければ汗まみれ‥‥‥!
.          j fl|`u゚‐/ v゙ゝ゚~'u|fリ |
          / lj| v / _ 、 U v lレ'  ゝ          ‥‥‥‥
         / .ハ にニニ二} ,イ  ハ.、_\
        _∠イ |0ヽ. ー u/│ l ヽ `T!'ー- 、._    けど‥‥‥‥‥‥
   , -‐'''´ || / │ |::\./ O .|. j   \||     `ゝ、
   ハ    |レ'   lル'::::: u   ,.イルi  /o >    /  i  押さないっ‥‥‥!
  / l   ∠o_o_/c| `::ー-‐0´:::::lyト、<o ,.イ!    ,'   l
  〉  |    ||.  〈ヽ| :::::::::::::::::::::::l0| ` ´ .||    i     l  押さない‥‥‥‥
. /   l__o_.||__,∨:::::::::::::::::::::::::|. L___」|_o___」   /|   押さない‥‥‥‥
 ハ.   |T¨「 ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄「 ̄「|  ./ |
 ! ヽ.  | | |  |  , ‐┐   , ──‐ 、   |  | │|     ハ 押さないんだっ‥‥!
∧     | L⊥._|  ┐│    l ┌┐ |   L.⊥._」 |    / l


                                ※エアコンスイッチ




今までショックの減衰が前8、後ろ右5の左8とよくわからないモノになっていたっぽいので
生まれて初めて減衰をいじくりまわして遊ぶべく急遽浅間台へ。



よくなったと思いました(小並感)
いやでも減速時のフロントのバタつきなんか凄い収まって
うねってるところも平面走ってるみたいな安定感があります。

以前からブレーキディスクが変な当たりついてるのかタイヤが回るどっかだけ制動力が強い
みたいなのが走行中急に消えてすごく扱いやすいブレーキになるというタナボタもありましたが
基本特性は変わんなかったように思います。

タイヤエア圧も大分決まってきて次の処置が楽しみです。

今日は最後に街乗りタイヤでも走ってみましたがファイアストーン結構食いますね!
Sタイヤと大差ないくらいで突っ込んでもちょっとしかラインずれてかないです。
リヤが13年選手のSF265でそのあとに15mぐらい横滑り状態になりましたが…

すんごいスキール音出るんですねあのタイヤ;
1990年ぐらいの昔のドリフト走り屋さんのビデオの音そのまんまでしたね。

次は8月の…中旬?当たりにどっか走ろうと思います。
Posted at 2014/07/31 21:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月23日 イイね!

もうそろそろ

平和になってくる学生も多くなってきて車で遊ぶ人が多くなる今日この頃。まぁー車には厳しいですが…



20日は前日になって1日中雨予報でフルウェットかな~なんて思ってたら午前ちょっと曇った他は
ぴーかんでした。




や~日頃の行いはあんまり良くないはずなのですが7月の昼走行でそんなに暑くないドライを
走れるなんてなんて運がいいんだ!

これで走りが最高ならかなり1年のうちのいい事もうなくなっちまうんじゃないかってなぐらいですが
前回までの走行と街乗りで感じてた事から想像していたのとほぼそのとおりの挙動だったので
午前中で切り上げ午後は元柿○号の後輩をベンチで見ておりました。。


リヤをG2Sにしたのですが皮むきレスの一発目ブレーキはこれだけ暖かくてもやっぱ違いますね!
それまでのリヤWS3でアンダー一辺倒の1歩外は大オーバーっていうところからまず
どういう滑り方して止まるのかっていうのがほぼはじめて経験できてちょっとはこの車のことが
わかってやれたような気がします。




フロントは練習用のH1からスタートし、2本だけWH2でアタックと東洋除く全部のSタイヤがありました。
流石にサーキットコンパウンドは2本目からグリップが違います。それだけこれだけ暖かくても最初の
グリップないってことだろうけど…   WH2のスタートの1滑りからのグリップ感に比べてですが。




サイドブレーキが3ノッチ分ぐらい伸びるぐらいには僕なりに死力尽くしてサイド引いても外輪が
ロックしなくて途中からフロントがポンポンはねたときにおそらくなったであろう傷。
うちの大学生のダンロップSタイヤユーザーの変なダメージがつくジンクスを更新してしまった。





元柿○号、購入1年半ぐらいにして初のサラピンタイヤ、R1Rをリヤに装着しての走行でしたが
彼自身お金をかけれなかったり変なミスでタイヤ味噌やったりパワステ死んだりと今回が
まともにトラブルレスで帰って来れたはじめての練習会だったりしますが社会人になったら
DC2も降りようかなとか言ってたのが10本程度走っただけでジムカーナ楽しい楽しいと周りに
言いふらすほどには楽しいものだったらしくとても良かったと思います。



次は8月かな…?関越か…
それまでに思い切ってちょっと変更するところして行きたいと思います。






…全日本ジムカーナ20日にあったんでしたね!
ワコーズの師匠方が好成績でよかったです!
関東地区戦開幕以来会ってないのでまた一緒に練習とかしたいですね。
Posted at 2014/07/23 22:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況2020 http://cvw.jp/b/1567164/43645742/
何シテル?   01/17 09:12
ジムカーナをやってるただの車好きです。 JAF関東ジムカーナ選手権ってのに出てます。 お金あんまりないので出るだけ出てるって感じです。 普段乗りはリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ちょっとSA1に1600ccで出てみたくなって買った車両です。 オールペンしてあってぶつ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
GA2を維持できる環境がないので GA2でやってたあの時の熱さを忘れたくないために購入 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
10万円で解体屋から拾ってきたシティもルート6クロスがブローし 絶望してたところに治すこ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation