• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばやまとのブログ一覧

2014年01月08日 イイね!

シティを…

おそらくもうすぐ売るであろうときのためにポリマー?コーティングなるものをやっておきました。

全洗いした後にボディ表面の鉄粉を濡れた粘土で拭き取ってから水が残ってる状態でひとふき、
スポンジを絞って水気がなくなるまですり込みます。 最後に拭き取りです。

なんか研磨剤も入ってるということですが所詮人力手によるものなので
終わったあと見たら案の定ムラややり残しが見えました。

もう乗らない車だからとかそういう思いは全くなしにやっただけに残念です。






なにやらFRPボンネットが微妙にテカってます




今日は千葉フェスで当たった?レーシングスーツはどーなるのか聞くのも含めて
RACに凸ってみましたが









なにやら店内がくらい~?

平日はやってるってことだけど… 


ドア見たら「close」







帰りのコンビニのゴミ置き場的なところにこんなものがありました



中には何もいませんでした。
居たら怖いものがありますが



↑こんなのがいたらお持ち帰りするところです。















昨日購入する車が決まりました。












頑張っていきたいと思います。
Posted at 2014/01/08 23:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

今年の

シリーズを追う可能性が高いであろうちゃんぽん戦は数が何やら増えている模様

余裕見て関東SA1も考えてはいるのですが車両によっては断念かも…;



お金は今月20日にはシティ売らなくても50万は貯まりそうなのですが開幕戦に出るとして

・乗り出しの最低限OH
・前後1セットの本番用乳タイヤ(ホイルもなければそれも)
・練習費用

も視野に入れなければならないと思うのでどうなるかわかりません。
シティみたいに燃料が群馬まで行って走って帰ってきて3500円じゃ済まないだろうし…





さて正月早々仕事先の古い車に人生費やしてる上司の方が面白い車を
車検復活の為にいじくってました。



550ccになってすぐにでたというミニカ5という車らしいです。
車格は360のままなので横に660のムーブが置いてあるとすごく幅が広く見えます。

昨年末に4輪ドラムのどっかのシューが剥離しているとのことで新品で手に入る最後の2つ!
というのをやっぱり剥離していたリヤと交換して走り出した瞬間にフロントが剥離した


という経緯を経て予備車より状態のいいやつを持ってきてようやくまともにブレーキ聞くようになったぜ!



こんなかんじにオワコンに。
ここまできれに剥がれてたら治すのは難しいのかな?


元々旧規格軽レースに出られていたそうで他に4台ぐらい動かないミニカがいるのですが
ブレーキ一緒に取りに行った時にその中で1台ミニカスキッパー…っていう

なんかミニGTOとでも言うべきデザインの超かっこいい黄色ナンバーが止まってました。




自分の中で最高にかっこいい軽自動車の1イメージが追加されました。


旧車も良さそうですね~

乗るとしたらいつになることやら。
Posted at 2014/01/04 21:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

地味に

地味に超痛いです。














キーボードも指3本ぐらいでしか打てません。
バイクに乗ってもうすぐ2年、冬も越したことあるのに洗車で1発でこのザマです。
なさけないですね~


この時期の夜の洗車は神奈川でも水かけた直後に水滴が凍るので綺麗にならんどころか
ドアノブに溜まった水がキーシリンダーを凍結させて鍵があかなくなる恐れがあるので
やめたほうがいいですね。



さて明日も大して時間がなさそうなので今年最後の更新になりそうなので
最後に何か言うとすれば




今年も最後の最後までヘマやって他人に助けられを繰り返すヘタレな1年だった



ということです。


良いお年を…
Posted at 2013/12/30 23:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月27日 イイね!

本日

大学のジムカーナ練習会でトラック運転要員として浅間台に行ってまいりました。





ついでに部員の元柿○号インテグラR及びB18C換装EK9なる車に初めて乗ってみました。

111レビン乗りも来てましたが乗って同じ一言



「こんなのに勝てるわけがねぇ!」



低温ウェット浅間台という難しいコンディションにかかわらずフロントが入ってからの
夢のようなリヤの動き、低速域にて予想していた通りの圧倒的なトラクション
グリップの異なる路面なんかでの安定した曲がり…






なんというか


これまでずっとちゃんとしたGA2なら乗る人間さえ乗れば条件などが揃った時シビックインテグラ相手に
少しのチャンスもないクルマではないと信じてやってきていたつもりでしたが


1本乗っただけでインテグラRに勝つぞだなんて一生思うことすらできなくなるほどスゲー車でした。





次の車の予定がもう色々ガタガタな感じになってしまっていますが
VTEC目指して頑張りたいと思いました。
Posted at 2013/12/27 23:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月19日 イイね!

最近の状況…

最近の状況…バイクのオイル交換をしたら

















わざわざ手にオイルかかるの不可避な下側あけたのにフィルターを入れ忘れたでござる

というのがワコーズ忘年会の直前の出来事。

ちょっと趣向をかえてもつーるのTRIPLERと同じ値段のグレードのを入れました。
吹けあがりが完全に戻る感じが無いのは気温のせいなのか定かじゃないので
ほぼ2年間使ってるエアフィルターとプラグを交換してどうか試したいと思います!。 

せめて新年度が始まる前には…



いよいよ寒くなってきて神奈川県内の日中でもグローブ2重じゃなきゃまともに走れない季節になり
2輪のみでは移動しづらくなってきております。挙句の果てには今日から明日にかけて積雪なんて
話もあり下手に動けない状況。行きは良くても帰りに降ってきてバイク置いて帰る羽目になりそう
なので…







さて…

忘年会にて聞いたEF8という車を取り巻く事情を改めて考慮すると…

というかするまでも無く維持がめちゃめちゃ厳しいですね。流石幾人がパーツの無さに
手放す車なだけあるというか…

EFという車はとても  再チャレンジしたかった車ではありますが
今年のGA2での金銭状況からEFになることによる必要経費を鑑みたり
来年の自分の生活状況等を考えた結果

競技のことを考えても次の車はおそらく今度こそ長く乗っていくであろう車になると思われるので
今後のことを見据えた時にCR-Xは限りなく不適切という考えになってしまいました。

正直な話CR-Xで競技をやるということに対する認識が甘かったです;;
ここまで大変親切にも諸CRXの御話を下さった方達にはなんとお詫び申し上げればよいのか…




そんな感じです。



とりあえずシティは身近でほしい人なんていなそうなので段取りが終わり次第
25でパーツ全付けでヤ○オクに出したいと思います。
お金作らなきゃ話が進まないんで…
Posted at 2013/12/19 00:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況2020 http://cvw.jp/b/1567164/43645742/
何シテル?   01/17 09:12
ジムカーナをやってるただの車好きです。 JAF関東ジムカーナ選手権ってのに出てます。 お金あんまりないので出るだけ出てるって感じです。 普段乗りはリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ちょっとSA1に1600ccで出てみたくなって買った車両です。 オールペンしてあってぶつ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
GA2を維持できる環境がないので GA2でやってたあの時の熱さを忘れたくないために購入 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
10万円で解体屋から拾ってきたシティもルート6クロスがブローし 絶望してたところに治すこ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation