• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばやまとのブログ一覧

2013年10月01日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに










出してみる。
段ボールに包装材大量に入れといたのにブチ込んでたのでさすがによごれはして無いです。

劇中劇のほうのDVDも一緒に出てきたり。

過去アニメ見始まると止まらない気がする…;
Posted at 2013/10/01 23:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月01日 イイね!

う~ん…

う~ん…
















どうやらノートPCがドライブシャフトが逝ってる時の走行時の音みたいなのを出し始めて
フルCPU使用では扇風機強制冷却(強)をもってしても強制ダウンは免れないようで…

真冬専用機です。 もうちょっと時期が来るまで御休み…
復活してもあったかくなるまでに修理の期限付き


そしてデスクTOPの昔の画像ファイルを見て見ると懐かしめなのがぼろぼろあって
なかなか楽しめます。

画像制作日が2007年だから…
ちょうど受験とかやってたところ?
事の期限が迫ると全く関係のない事に精が出るアレですね。多分
クラナドとハヤテ1期と灼眼のシャナのついていけていた頃のやつとあと一つぐらい見てた
アニメが日々の楽しみだった記憶があります。

あの頃はクルマでこんなことしてるなんて…




ほんのちょっと想像はしてたけどまったく被弾出来なくなるとは思ってませんでした;

Posted at 2013/10/01 01:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

いや~

途中睡眠休憩は免れなかった…







埼玉群馬戦、いろいろありました!
空気入れ貸してくださったりした課長師匠お疲れ様でした!
シャフト交換手伝ってくださったくる~ぜ隊長ありがとうございました!
ろ~りんぐ師匠ありがとうございました!





いろいろあったけど、まぁ来週ですね!


また頑張っていきたいと思います。お疲れ様でした!
Posted at 2013/09/29 23:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月28日 イイね!

今度のは

今度のは13年の22周目です。
6月くらい?
















荷物も引っ張り出してきてバイト終わったら直行かな??
でも雨用2Sは積んでません。



もしかしたら午後練習会の参加費用が足りないかもしれない…
ガス欠防止を取るか練習を取るか…










萌え豚氏のインテグラが盗難…






なんか言葉もでないです。


まぁ多分外国人の方がどーのこーのなんでしょう

自分のバイト先の上司の32スカイラインも盗難に遭ったばかりです。




なんだろう…

みんな厳しい中頑張って走って仕上げて維持して…
集大成みたいな賜物が

まぁ盗む方の環境がどうこうっていうのが全く関係ないとは思いませんが…


彼らにとってはそういうものはそれで生計を立てる上で

塵程も関係のない事なんでしょうね。



近しい人がそういう事案に遭ったというのは
ただただ残念なばかりです。







バイクも車も盗む価値としては無いようなのばかり乗ってるんで
大丈夫…かとは思いますが

痛車も盗難にあうご時世です。
オチオチインテR買うぜ!なんて言ってらんないですね…
Posted at 2013/09/28 00:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

OHしたシティは…

なんか…





なんか車運転するのも久しぶりな気がする+ちょっと変わったという先入観によるものもあり














クラッチがシビックみたい!



かった当時から黒のシティと比べ圧倒的な剛性感?足とかボディとかマウントとかいろんなもの含め
そういうのは感じてたんですがクラッチに関しては部車含め5台くらい乗ってみた感じと大して変わらず
至ってフツーな感じがあり「ちょっと動かしていい?」なんて時にいつも
「デフ効いてる感ありますけどノーマルクラッチですから^^フツーに動かせますよ」
が常套句だったのが

ホントにノーマルクラッチかよ!な感じになりました。
駆動力そのものは大きく上がったようには思いませんが、つながり始めからかなりパワーが駆動に
即刻変換してやるぞ!な感じになりつながり終わるまでの感じもフラット?になったような。



あとエキマニ割れてたのを治したそうですが

900回転ぐらいでグズってたエンジンが同じ加速では確かにグズりません。
あとエンジンブレーキ減速で千回転よりちょっと上あたりででかい谷みたいなのがあったのが
消えました。

ミッションの入りもヌルリといれようとするとポコってすぐ入る感じになり対応が未だ追いついてません。


以上が60kmヌルヌル走ってきた印象でした。
なんか色々すごそうだけどまぁドカンとタイムが上がるようなことは多分無いでしょうね。
Posted at 2013/09/25 02:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況2020 http://cvw.jp/b/1567164/43645742/
何シテル?   01/17 09:12
ジムカーナをやってるただの車好きです。 JAF関東ジムカーナ選手権ってのに出てます。 お金あんまりないので出るだけ出てるって感じです。 普段乗りはリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ちょっとSA1に1600ccで出てみたくなって買った車両です。 オールペンしてあってぶつ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
GA2を維持できる環境がないので GA2でやってたあの時の熱さを忘れたくないために購入 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
10万円で解体屋から拾ってきたシティもルート6クロスがブローし 絶望してたところに治すこ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation