2013年09月15日
天気はおかしかったですね~
エンジン暖気してさぁ出発って時に店長から危ないから今日は休み!って言われて
暇だったわけですがその2時間後には日も照って暑くなっては雨が降るを繰り返す…
幸い2本目の時間帯はドライだったようですが、今日はオフィシャルとか大変だったと思います。
SA1クラスのチャンピオンも決定したみたいです。
最終戦を待たずに決定しやがった… チャンピオンはYOKOHAMAを使っていたのさ…
冗談じゃねぇ…
6年ほど前にこのcompetition(競技)を知ったのさ…
以来、この奇天烈でcoolな独特の雰囲気に惚れちまった…
今度関越スポーツランドに行こうと思う…
醒めちまったこの車社会に…
熱いのは……俺たちのDriving……
アホな事言ってるまにシティ再出走まであと2週間です。
偉大な大先輩方の中で気を持ちなおして頑張っていきたいところです。
…なんかブレーキの発注が遅れてるらしいorz
Posted at 2013/09/15 21:21:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日
筑波タイムアタックにてG-Forceシティ
1分2秒
ダブルチャージの現役ジムカ車はどのくらい出るのでしょうか…
かっこいいですね~EF風バンパー
「オリジナルのエアロはとてもダサいシティの面影をなくし、…」
そ、そこまでナチュラルかつストレートに言わなくても;;
今の自分のシティは前オーナーが独自にやったっていうエアクリまわりなので
やりなおす時はエアウォーカーのバンパーダクトでやりたいです。
シティのボディで160馬力も出たりした日には面白いと思う前に公道なんかだと
走る1回1回に決死の二文字がちらつきそうです。
Posted at 2013/09/15 00:29:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年09月13日
なかほどにはOH開始です。
シティはそれでいいけど、Willcomから最近通話が全く通じなくて修理に出していた携帯の
ボディやパーツの在庫がCRX状態になってて機種変更しなければならない事態に陥っています。
今のZERO3のキーボードみたいな文字打つキーがとても好きだったのですがそれに類するものが
無いようです。
あのみんなのよく使ってるスマートフォン?の奴が電池はもたないは機械も維持費も高いはって感じなら
もう代替え機みたいな奴にするしかないかもしれない…です。
ちょっと残念ですが。
Posted at 2013/09/13 23:56:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年09月12日
今までちょろっと動かした車で一番しっくりきました。
アイドル付近も適量なトルクに、クラッチもやわからず硬すぎず…
つながりも適量です。
あとタイプRって年式車種に拘わらず全部同じ匂いがする気がします。
矢○師匠が
「津○さんあんな車にのっていなければ俺に負けることは無かったのに…」
なんて言ってたのを思い出していた今日でした。
週末は茨城中央サーキットで関東地区戦です。
ICCがIbaraki Chuo Circuitだと本気で勘違いしていた人のうちの一人ですが、
時運が合えばオフィシャルでもしかしたら行く可能性がありましたが、
お客様に笑顔を振りまく仕事を先月から決めていたので残念です。
…
リヤブレーキ強化による挙動の変化をリヤスプリングを4kにもどしてリヤのロール過多を抑えて
尚且つ沈みこまない事によるトラクション向上… 何か絶対そんなことはなさそう。
曲がってる時のフロントの曲がりを助けていたのがなくなってしまう感じしか想像できませぬ;
全く知らなかったのですが埼群戦S2クラスありませんでしたね。
ポイントリーダーがラジアルクラスに出てましたが
あれ、また一人で走るのかな…
Posted at 2013/09/12 23:46:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年09月10日
パワーない車は低い速度域が面白いです。別に誰が前や後ろを走っていなくても…
久々にラ○ド坂行ってきたのですが別に封鎖もなんもありませんでした。
でも来てる時はきてるのでアイドルから車検非対応臭ただようマフラー車が
上の病院っぽいところをバンバン来ると非常に迷惑がかかるものと思います。
あそこをまともに走れるのはNマフラー車だけですね。
ヤフオクに出てる同い年のシティ
補強やらルート6やら早そうな悪寒のする夏暑そうな色の車ですが
フロント185 55 14… ウラヤマスィー
ジムカーナにおいては一応2002年に一線から退いてる(?)車両なのでいじってる内容には
興味をそそられますがタイヤとかもどして入賞とかできても再車検でD車より帰ってくるのが
遅くて挙句の果て結果は出ないは怒られるはどうしようもない事になるのが見えるので
やっぱり原○号だ!なんて思ったりします。
早く走りたいです。
埼玉群馬7戦エントリー申し込みしてきました。
地区戦前日練習出るかは未だ決まらず…
去年千葉東京出てた時は申込書イチイチ大会前に全部送られてくる事って無かったような気が
するのですが地区戦はともかく埼群戦の封筒も来るのはちょっと想像してませんでした。
印刷したりしなくていいのでとてもありがたいです。
Posted at 2013/09/10 23:55:27 | |
トラックバック(0) | 日記