• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばやまとのブログ一覧

2016年05月09日 イイね!

旬の過ぎた話題ですが






とりあえず走りました。

当日は朝からもてぎまでの道にまよったりエントリー書類を紛失したり諸々で散々な朝からの
スタートでしたがとりあえずまず無事走れてよかったですね。

Sタイヤ基本的にラップ掛けとかも面倒でやってないので表面油でてたりでコワイナーとかおもいながら
の1本目だったのでおちついてー レイセイニー なんてやってたら
外周ターン区間前の減速で「お、パイロンがスゲーゆっくり近づいてくるようにみえるぞ!冷静に
はしれてるのかなー?   ・・・いや、これは多分!   本当に遅いだけかも・・・」

そんな事を考えて走ってた区間は案の定遅かったですね!


で、よくわからないので2本目は外周の2本目パイロンまでとりあえず全開でいってみよう!
→過ぎたあたりで横向きながら3本目が離れていくのがみえる
→終了


そんなかんじでした。




で、今週末が浅間台でしたっけ??(笑
これまた一応本番のみ走ります。
まぁ今年はこれが目一杯ですね。


GA2でガソリンも給油できずに浅間台のフリー走行中にガス欠症状出て給油しにいってた時を
思えば、あぁ、あの時はよくもまぁあんな走れてたもんだ、と思います。


交換部品もまともに誂えてやれなくて前日すら走れない状況を悔しくはおもいますが
レベル高い相手に挑むにはコンディションを悪くできないしオーバーホールサイクルも早くできない。
生活のほとんどをそっちに振ってこの体たらくに甘んじなければならない状況になってから
結構時間がたったように感じます。

いい走りだったとは言われたりしても自分の思う練習が全く出来ないというのは
日に日に自信が喪失していくような心境になっていきます。
普段の移動なりしても全開で攻め抜くような行為が全く出来ないというのはツラいですね。

そんな感情を埋めてくれるであろう、攻める車としては最下等の維持費でできるトゥディが
ローリング師匠の手によってスバラシイ事になって帰ってきてくれる事を期待してやみません。


まぁ、とりあえず浅間台も今のベストで走るだけです。
エキストラとして映える走りができたら幸いです。
Posted at 2016/05/09 19:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月09日 イイね!

2015千葉東京フェス

はい。行ってまいりました。


1本目


2本目



今回はジムカーナ見に来てくれた方がビデオ回してくださったので大変助かりました。

今年は例年に比べるとかなり暖かかったような気もしますがやっぱり1コーナーの突っ込みは
シビれますね!
1本目なんて柔らかめセッティングなのにほとんど横にロールすらしてない…;


まぁ自分の不安なポイントがダイレクトに走りに出て改善点も見つかったし、フェスということで
楽しい雰囲気で出来て良かったと思います。


来年は後輩のプリメーラとシビックが千葉東京出るってことで
これから土台の県戦がもっと熱く楽しいものになってくれるといいですね。





さて~~

これでしばらくこのめちゃくちゃおもしろ楽しい金食い虫とは別居だ!

良いお年を
Posted at 2015/12/09 11:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月04日 イイね!

プレイドライブ誌に



ちっちゃい写真だとまぁまぁ綺麗に見えるもんですね~



来年の地区戦のカレンダーが出てます。
http://www.jaf.or.jp/msports/msinfo/image/ms_news273.pdf

2,4,9戦は間違いなくでない
開幕はタイヤが用意できれば

7のイバ中も…シーズン途中でタイヤ減る所はNGなので多分行かない

10…は時運が宜しければ行く…て感じですね。




さて!明日の仕事終わったら千葉へ直行!楽しみですね。
Posted at 2015/12/04 16:59:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

今年最後の



練習に行ってきました。
ここ1年以上こういう普通の練習の機会が取れなかったので久々という感があります。
来年は学業で最後の勝負を仕掛けることになったのでまた1年ぐらいできないのですが…

え~今回は栃木茨城シリーズを走っている方とこれから千葉東京シリーズいずれもNTFクラスに
出られる二人と会社の強烈な上司の方及び知人の方と走ってきました。

車は…




こちらですね。
1.1Lでパートタイム4躯
パジェロミニを横と縦をちょっと伸ばした車です。



ご本人様は帰れなくなってもいいのかなぁと思うくらい片輪を進入で浮かしたりしてましたが
LSDがあればけっこう楽しそうな感じの車でした。


で、今回大変なご好意と要望を頂き、大変貴重なパーツで構成されていることで知られる
EF8を乗らせていただきました!大変感謝です。



RE71R F205R195の7.5J 6Jの定番組み合わせで今シーズン半ばぐらいに投入し
使ってきたユーズドということでしたが

なんというか



こんな次元の低い走りで あの突っ込むだけ突っ込んで踏めるだけ踏んで出る的な
そんなんでも僕のシビック(イバ中でトドメを刺した1年お疲れでしたGS)の
おおよそターン2回目をミスってるのでわかりませんが1秒ちょっと落ちぐらいで走れてしまう
CR-Xはやっぱりスゲェ車だなぁと思いました!

あれですね。FFでこんなにドライビングが顕著に動きに現れる車はないでしょう。
どこまで詰めていっても車に限界が感じられないような…
「ここをこうすればまだ詰められる!」感が半端じゃありません。
とりあえずこんな車に990kもあるEGシビックで小手先の練習やアップデートで
叶うはずもないと思い知らされてしまった感があるので来年学業で最後のチャンスが
与えられた身としてはちょうど良かったのかな。

来年は有効-1戦ぐらいを出るだけでたいと思います。
おそらくボディやら重量バランスやら「お金があったらここまでやって挑みたいよね」的なものを
ひたすらやっていく感じで今の財力ではおおよそ1年や2年では到底無理だと思うので
5、6年ぐらいに長期で考えて…希望を見出したいと思いますw

で千葉フェスですがなんかとんでもない面子が揃ってるっぽいので
自分が走ってどうよりもすごいいいものを見に行くぐらいな気持ちです!
今年最後に見れると思ってなかった師匠らの最高にかっこいい走りを見れると思うと
賞金とかどうでも良いですね。MCしても幸せな気持ちで帰れそうです。

しないように頑張るけど。
Posted at 2015/11/23 23:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月02日 イイね!

大分

旬の過ぎた話題ではありますが



イバ中でした。

1本目


2本目



来年はタイヤが2本以上使えるように頑張りたいな~と思った矢先のEGの車検で
想定許容金額を11万上回る内容に!

大変なご好意の元なんとか金借りる宛はできたのですが6万円ほど待っていただいてる状況。
千葉フェスの前日入りはキャンセルですね。

11月下旬はじめに車検代をクリアして12月はじめに借入金3万を消化して
トゥディが帰ってきてしまったらちょっと返却待っていただいて…


そんなこんなでシビック帰ってきたけど給油ができないから結局動かせません


2月3月はおそらく仕事探しでちょっと忙しくなるから開幕用205を4本を買う金とかライセンス更新だとか
開幕2日間のエントリー費練習費ガス代宿泊代飯代…
いろいろあってまた今年も開幕まで何一つ準備できなさそうです。
いやぁモータースポーツって金かかりますねぇ~




せめて普段の移動で楽しく経済的に運転できるトゥディが帰ってきて欲しいですね。
Posted at 2015/11/02 18:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況2020 http://cvw.jp/b/1567164/43645742/
何シテル?   01/17 09:12
ジムカーナをやってるただの車好きです。 JAF関東ジムカーナ選手権ってのに出てます。 お金あんまりないので出るだけ出てるって感じです。 普段乗りはリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ちょっとSA1に1600ccで出てみたくなって買った車両です。 オールペンしてあってぶつ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
GA2を維持できる環境がないので GA2でやってたあの時の熱さを忘れたくないために購入 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
10万円で解体屋から拾ってきたシティもルート6クロスがブローし 絶望してたところに治すこ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation