• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年11月23日

ナビアプリいろいろ

ナビアプリいろいろ かつてIDO(現au)のガラケー使っていた頃に【助手席ナビ】を利用して居ましたが当時は車載ナビとは比べ物にならないチープな仕様でした。
でも今は各社からいろんなナビアプリが出ていますね

今回はそんなアプリの中から現在私が実際に使っているものを紹介してみようと思います。


【トラックカーナビ】

先ずは仕事でほぼ毎日使って居るアプリからです



数年前から自腹で契約して居ましたが少し前に会社で採用されて今は法人アカウントでの利用です



正直このアプリ以外ではどんな道に案内されてしまうか分からないので怖くて使えませんね



欲しい情報がこれひとつで入手出来ます。



ナビの設定も細やかで



地図の設定も必要十分



プレミアム契約では車両登録は5台までしか出来ませんが、大きさや重量だけで無く危険物積載の有無の項目があるのでそれらを考慮したルートを提案してくれます

タンクローリーに乗る身としては必須で有難い事です





【ドライブサポーター】

次は同じNAVITIME JAPANがリリースしているアプリです




これはUIがトラックカーナビとほぼ同じで慣れた画面に慣れた操作という事でプライベートで利用しています



プレミアムプラスコース契約だとApple CarPlayが利用出来るので折角コペンさんの車載カーナビをディスプレイオーディオに換えたのだからとプラスコースの契約しています



ただこのアプリは動作の安定性が怪しく案内の途中で突然終了してしまう事が度々あります
当初は使っていたスマホがiPhone Xs MAXだったので処理が追い付かなくなったのだと考え当時最新だった16 ProMAXに機種変しましたが一向に改善しません
サブスクの年間契約を解除しました
残り3ヶ月程の間にアプデ等で改善しなければそのまま解約しようと思っています




【カーナビタイム】

これもNAVITIME JAPANからリリースされているアプリですがドライブサポーターより月額使用料が高い分少しだけ多機能になっています



タクシーモードやらゼンリン住宅地図への対応やら配送業者向けのサービスが充実しています



こちらも月額プラスコースへの契約でApple CarPlayが利用できます



このアプリは仕事でも使っており主に渋滞情報の確認をしているのですが、渋滞地図上を自車が移動し次のマップに切り替わる時関東に居ながら四国や北海道へ自車位置が飛んでしまう事があります

案内開始時にも自車位置が動かずフリーズする事もありドライブサポーター程では無いにしろ余り動作安定性は良くありません




【カーナビ COCCHI】

これはPioneerからリリースされているアプリで以前コペンさんに付いていたPioneerのナビとよく似た地図が表示されます



このアプリで特筆すべき事は利用料の安さです
Apple CarPlayへは標準で対応しています



こちらもゼンリン住宅地図に対応していますがカーナビタイムより安く利用できます

【カーナビタイム】 月額¥2,000
【カーナビCOCCHI】 月額¥1,400




動作の安定性は現在検証中ですが数日使った感想では良さそうです




【Yahoo! カーナビ】

言わずと知れたYahoo!が提供する無料のナビアプリです



何と言っても無料で利用出来るナビアプリではGoogle mapと並んで最強です
しかもApple CarPlayにも対応しています



最近は余り使っていませんが昔は専用リモコン買う程使っていました



安定性に関しては今を知らないので何とも言えませんがナビの案内が頭悪くて使うのを止めたので安定性云々では無かったですね
今はどうなんだろ?また使ってみようかな
息子と娘は愛用していますが不具合の話は聞かないので良いかも知れませんね

無料で利用出来ますが課金要素もあってプラスにすると広告非表示とか機能強化が反映されます
あとナビ音声のキャラボイスが月額制で利用できます




【MAPLUS キャラde ナビ】

Edia Co,.Ltdという会社からリリースされているアプリです



どうやら以前PSPでリリースされていたナビソフトの移植の様ですがこれはナビの性能よりもキャラボイスを楽しみながらドライブする為のアプリです



私はRe : ゼロのレムとラムのボイスに罵られながら運転するのが最高に楽しいです(*´Д`*)



他に大塚明夫と関智一、皆口裕子さんのボイスを購入して居ます
(*´꒳`*)

アプリのレビューにも投稿されて居ますがApple CarPlayに対応して居ないのが悔やまれます

うん、結局このアプリがいちばん好きかな?
( ̄∇ ̄)
ブログ一覧
Posted at 2025/11/23 22:29:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カーナビかDAかAndroidナビか
よしぴぃさん

【Tips】GoogleMapとA ...
Y_AmemiyaJPさん

NaviConがとっても便利です。
ninjya@さん

M235ix Apple CarP ...
maigo_2さん

無線でCarPlay 解決 ...
BLADE7959さん

今時のCarPlay
がっちょ!さん

この記事へのコメント

2025年11月24日 5:15
おはようございます
情報ありがとうございます😆
自分はバイクに乗っていた頃は
PSRナビ(現在はサービス終了)を使ってました
ナビタイムのクローンですが、UIがナビタイムより 
好きだったので
友人はグーグルMAP派でしたが
当時は一方通行逆走や歩行者しか通れない道を
案内して自分は使えたものじゃなかったのです
最近は触ってませんが、今はそんな事ないのかな?
コメントへの返答
2025年11月24日 9:02
西荻北斗さん、コメントありがとうございます。
西萩さんの投稿をいつも楽しく拝見させて頂いております。

PSRナビは私も使っていました。
大型車向けの設定は料金区分位しか無かったですが、それを踏まえて利用すれば仕事でも使える優秀なアプリでしたね。
しかも無料でUIも使いやすかったです。
サービス終了した今でもiPadから削除出来ずに居ます。
当然使えませんがね(⌒-⌒; )

Google mapは検索からの移行がスムーズでGoogleが集めたビッグデータを背景に渋滞状況等の反映が細やかで速いです。
でも、私が使った感想では速すぎる情報の為か?渋滞回避のリルートの提案頻度が凄まじく嫌になりました。
まぁ、リルートの提案頻度の設定位は有るのでしょうがあまり使っていないですね。

目的地検索からそのままナビが起動出来るのは最強だと思いますがね。

プロフィール

「今朝、通勤途中のコペンさんの車内にて
左足のふくらはぎ辺りに違和感を感じてズボンの上から触ってみると何やら紐状の膨らみが感じられました。
多分ズボンの皺なのだろうと手で伸ばしていたら急にチクリと刺激が!
恐らくズボンの中にムカデが居たのでは無いかと…
:(;゙゚'ω゚'):イタイ」
何シテル?   10/28 08:26
コペンL880Kが好きです。 ラーメンが好きです。 コペンL880Kが好きです。 アニメが好きです。 コペンL880Kが好きです。 異世界転生・転移ラノベが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンルーム洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/23 23:46:44
CEP / コムエンタープライズ イルミスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 09:37:42
クモイモータース 簡易型カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 09:36:09

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
先代コペンを不幸な事故で喪いました。 どうしても諦めきれずにまたコペン買いました。 先代 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年を機に長年の夢であったオープンカーのオーナーになりました。 最期の一台のつもりでずっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation