• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neogajiraのブログ一覧

2023年10月27日 イイね!

わだちの常連になりたくて!

わだちの常連になりたくて!本日急なお休みとなったので昨日電話でオイル交換の予約を取りわだちさんに行って来ました。



前回が1号車の事故直前の一月だったので実に9ヶ月ぶりの訪問となったのですが、お店大きくなっていました。((((;゚Д゚)))))))
まぁ…行く前から知っていましたけどね



以前待合室だった場所はスタッフルームになり奥に新しく出来たピット横にカフェ併設の待合室が出来ました。



お洒落〜❤️





カフェは土日しか営業していないそうで残念ながら本日はお休みでした。



カフェのメニューです



とてもリーズナブルな価格設定で次回は是非営業日にと思っています。



カフェ内に置かれたデモカー!



ノーマルに見えてこれだけ手が入っています。





D SPORTの赤いキャリパー!
確か限定品でお高い奴ですよね?



このマフラーもカッコいい!
あと気になったのがフロアマットなんですが、コペンのロゴ入りでこんなのありましたっけ?



素敵です❤️



メニュー後半には作業内容のメニューもありました。
どれもそれほど高額では無く安心ですね。



店内にはD SPORTグッズに加えて待望のわだちグッズも!



Tシャツのロゴはワッペンと刺繍の2種類があり、あと胸ポケットの有無が選べます。



やっと出来たグッズの数々にテンション上がり



ロゴが刺繍のTシャツ ¥2,500



キーホルダー ¥600



マグカップ ¥1,000
全部買いました。(*´∀`*)



オイル交換はカフェ横の新しいピットで
本日の作業は伊丹さんが担当して下さいました。
犬飼さんも写り込んでますね。



オイルは以前と同じWAKO'SのトリプルRでエレメントも交換して貰いました。
ちょっとブランクあったけど、またこれから通い常連客となるべく頑張ります!


我が名はneogajra!
コペンを愛し、
コペンを駆る者!

↑取ってつけたような〆ですみません(⌒-⌒; )
Posted at 2023/10/27 16:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月18日 イイね!

平日ドライブ

平日ドライブ急なお休みとなった本日、丁度妻も仕事お休みだったのでドライブに行く事になりました。
日帰りでスタートも早く無い為県内ドライブです。
Kindle Unlimitedで見る事が出来るドライブガイドで幾つか目的地を見繕い即興ドライブスタートです。

先ずは秋には道中紅葉が綺麗だという亀山ダムに



放水されていないので迫力は無いですがダムですよ



因みに放水時にはこんな風になる様です↑
画像ちっちゃくて見れなかったらこちらでご覧下さい↓

https://www.city.kimitsu.lg.jp/site/kanko/45364.html



ダムの向こう側が亀山湖になります。
雨の後なので湖水が茶色くて汚いです。



まだ紅葉には少し早かったみたいですね。



亀山ダムの後に向かったのが鹿野山九十九谷(かのうざん くじゅうくたに)展望公園。






この展望公園から見た景色がこちら



今日はこの場所にある駐車場に車を停めたのですが…



道路を挟んで向かい側にある少し高台にある大駐車場から見れる景色の方が良いという罠…



お越しの際はそちらをお勧め致します。
さて、そろそろお昼にしましょうか?



元祖 勝浦式坦々麺 江ざわ

江ざわ
090-4410-5798
千葉県勝浦市白井久保字原296-8
https://tabelog.com/chiba/A1207/A120701/12033068/

駐車場は20台分あるそうですが満車で50分待ちとの事。
ちゃんと待っていたら30分位で案内されました。



なんでも此処が最初に勝浦坦々麺を始めたお店だそうです。



妻がチャーシュー坦々麺(¥1,210)



自分は上坦々麺(¥990)
因みに普通の坦々麺は¥880で上坦々麺と坦々麺の違いは挽肉の量だそうです。
辛さはどちらも普通で…これでも充分に辛いですから後はお好みで
上記の江ざわ食堂五箇条の四にある通り麺を啜ると大惨事になりますので私の様に自信のない方はオプションの紙エプロン(¥10)のご利用をお勧め致します。



今日は白いシャツ着てたのでエプロン無かったら大惨事になっていました。
ラーメンはどちらも美味しかったですよ。



江ざわ食堂五箇条の五はこう言う事でした。
こうして丼の底にメッセージあるお店は時々あるんですよね。
スープを飲み干した者だけが見る事が出来るコレを私は【勝者の証】と呼んでいます。
ご馳走様でした。



次に向かったのが勝浦漁港近くにあるBANZAI Cafe

バンザイカフェ
0470-70-1580
千葉県勝浦市松部1545
https://tabelog.com/chiba/A1207/A120701/12022734/



ここは2階の海側席が窓を正面にしたソファ席で海を見ながら寛げます。



ここで食事も出来るのですがさっき勝浦坦々麺食べたばかりなので今日はケーキセットで



今日は直ぐに座れましたが休日前後はお店入るのも大変そうですね。

この後帰宅して今日のドライブを終えました。
次は何処に行こうかな?


Posted at 2023/10/18 18:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月19日 イイね!

めんたいパーク大洗に行って来ました

めんたいパーク大洗に行って来ました今日は私も妻もお休みだったので新生コペンの初ドライブという事でちょっと遠出して来ました。
今朝まで何処に行こうか決まっていなかったのですが、朝食後に妻が福岡発のグルメ情報を見て『明太子食べたい!』と言うので『じゃあ、めんたいパーク行っとく?』って事で目的地決まりました。

めんたいパークは各地にある様ですが、私が知っていたのが大洗だったのでそちらに決定。
ナビで調べると高速ルートで3時間、一般道ルートで4時間半…その時点で9:00前だったので往路は高速ルートにしました。

丁度お昼頃に到着🎵



工場見学もお土産も後回しで取り敢えずお昼ご飯



鬼盛り!めんたい丼 ¥800



ジャンボおにぎり 各¥390
・できたて明太子
・焼たらこ
・焼さば明太

以上をシェアしながら食べました。
リーズナブルでお腹いっぱい🎵
満足しました(´∀`*)



入り口2ヶ所にはそれぞれ



かねふくCMキャラクターの氷川きよしが色違いでお出迎え……個人的にチョット苦手な人なのでテンション下げつつもお土産買いました。
( ̄▽ ̄;)

帰路は一般道で…大洗海岸を横目に見ながらR51へ、途中神栖市内の高倉町珈琲に立ち寄り3時のおやつタイム



今はシャインマスカット推しみたいですね



妻が【シャインマスカットと巨峰のリコッタパンケーキ】と【シャインマスカットのスムージー】



私がアイスコーヒーとモンブラン



アイスコーヒーとパンケーキ撮り忘れました。
(⌒-⌒; )

パンケーキは結構なボリュームだったので私も食べるの手伝いましたよ。
とても美味しかったです(*´꒳`*)



高倉町珈琲を出発し旭市を抜けて帰路につきました。

結局、明太子とスイーツ食べに行っただけですが、妻のご機嫌は良かったのでまぁ良いかな?
さて、次は何処にしようかな………。
Posted at 2023/09/19 20:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月08日 イイね!

横浜元町ドライブ その②

横浜元町ドライブ その②翌日、以前からお世話になっている整備工場に搬入されました。

オーバーヒートによりエンジン載せ替えが必要と診断されました。
(´;Д;`)

エンジン載せ替えと言うとわだちさんへの依頼も考えたのですが、今回はそのままそちらでお願いする事にしました。
わだちさんのHPにもありますが新品のエンジンは現在1年待ちだそうで、じゃぁリビルドで…とお願いしたところそちらも見つからず今回は中古のエンジンでと言う事になりました。



下ろされたエンジン



後日、走行距離およそ30,000kmという程度の良いエンジンが見つかったとの事でそれで組んでもらう事に。



ボンネットの中はスカスカ



ラジエターも交換なので思い切ってD-SPORTのスーパークーリングラジエターを希望。




ラジエターキャップもね。




他にも色々とお願いして



こう言う事になりました………:(;゙゚'ω゚'):
二代目コペン買った額より高いし……。



兎に角無事に復帰してくれました。
これからはもっとちゃんと点検やろうと思います。
(⌒-⌒; )

Posted at 2023/09/09 09:44:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月02日 イイね!

横浜元町ドライブ その①

横浜元町ドライブ その①7/30 妻と横浜デートと洒落込んでみました。
フルオープン&エアコンフル稼働で快適なドライブ
お天気も良くアクアラインからの景色も最高です。



元町のコインパーキングに車を停めて直ぐ近くにあったハワイア〜ンなお洒落なカフェでランチ

https://latika.jp/



チーズロコモコプレート🎵



ハワイアンサン🎵



ランチの後は元町商店街をぶらぶらと散策
ハマトラ発祥の地という事で田舎者&小市民な私は緊張しきりで完全にお上りさん状態です。



【フクゾー】も【ミハマ】も【キタムラ】もとても店内に入る勇気は有りません。
前を通り過ぎるだけ…格式とか伝統とか高級なものに対峙するとチキンハートなんですよね…(//∇//)

で夕食はやっぱり中華街で



最近は時間制の食べ放題のお店ばっかりになってしまってちょっと残念だなと思いつつ、結局食べ放題のお店に入るんですけどね
(⌒-⌒; )

夕食も済ませたのでいざ帰宅!



そこで事件は起こりました。((((;゚Д゚)))))))


新山下ICから首都高湾岸線に入りベイブリッジ渡り終えた辺りでエンジンチェックランプの点灯に気づいたのですが、仕事で乗っているトラックでも偶にある事なのでこの時点ではまだそれ程大事に考えていませんでした。
しかし、東扇島IC辺りで水温計が高温に振り切れている事に気付きます。
流石にコレは不味いと思ったのですが、場所が悪く給水も停車も出来ないと判断して海ほたるPAまで走ることにしました。
その結果…アクアトンネル手前でエンジン停止。
何とか左側のゼブラゾーンに停車させ各方面に連絡してコペンは車載車でレッカー業者の羽田事業所に、私達は海ほたるPAで降ろされて息子の迎えを待つ事に。



結局この日帰宅したのは日付け変わってからの事でした。

続く……。
Posted at 2023/09/08 21:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@HARA★ こんにちは
ちょっと知らない車だったので調べましたが【UAS】でワズと読むらしいです。
ロシアでは150万円位なのに日本では350万円以上するのですね
政治的なアレでロシアからは直接輸入出来ず、カザフスタンなどから輸入されたものという事もその要因なのでしょうね?」
何シテル?   06/11 14:28
コペンL880Kが好きです。 ラーメンが好きです。 コペンL880Kが好きです。 アニメが好きです。 コペンL880Kが好きです。 異世界転生・転移ラノベが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCR-062 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 11:23:38
SULLIVAN IconiQ PAINT CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 08:22:43
コレ!凄い‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 16:15:39

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
先代コペンを不幸な事故で喪いました。 どうしても諦めきれずにまたコペン買いました。 先代 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年を機に長年の夢であったオープンカーのオーナーになりました。 最期の一台のつもりでずっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation