• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neogajiraのブログ一覧

2023年07月09日 イイね!

ダイハツ コンパーノ・スパイダーという車

ダイハツ コンパーノ・スパイダーという車最近パーツレビューで投稿したダイハツのビンテージエンブレム



これがどの車の物か?が判明しました
このブログのタイトルにもあるコンパーノ・スパイダーの物でした



この車は1964年に発売されたダイハツ初の乗用車であるコンパーノ・ペルリーナをベースにして翌1965年に発売された車だそうです



水冷直列4気筒OHVの排気量797ccエンジンのペルリーナからエンジンのパワーアップが施され、排気量は958ccに拡大、圧縮比を9.5として2基のソレックスキャブレターを装備して65ps/6500rpmの最高出力というスポーツカーだったんですね



エンブレムはフロントフェンダー後方についている物でした



ここのエンブレムには別のタイプが有るのだけれどグレードなのか?年式なのか?は不明です



別の画像にはスパイダーでは無い【コンパーノ1000GT】のエンブレムとしてもあります



ところでこのコンパーノのロゴ



コペンのそれと似ていますよね?



意識してのものだと思われますが
ところでこの車の内装が素敵なんです🎵



おぉぉっ!( ̄O ̄;)









ウッドステアリングにウッドパネル、そしてクラシックメーター……ココは天国かっ!
╰(*´︶`*)╯♡

恥ずかしながら最近までその存在すら知らなかった車ですが、これからのカスタマイズのお手本にしようかと思っております
(*´꒳`*)
次はコンパーノ・スパイダーのこのエンブレム探してみようかな



Posted at 2023/07/09 08:51:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月09日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!7月15日でみんカラを始めて11年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

って事なのですが、登録してからずっと放置していたので実際に投稿し始めたのは去年からなんですよね
(⌒-⌒; )

きっかけが思い出せないけど多分目に付いたから取り敢えず初めとこ…的な感じだったのでは?と思います。
同じ理由で最近話題のThreads始めてたりしてますし
( ̄▽ ̄;)



一応みんカラと紐付けてみましたが、こちらはTwitterと同じく閲覧専用になりそうですけどね。

いつまで続けられるか分かりませんが、これからもよろしくお願致します。
Posted at 2023/07/09 07:19:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年06月09日 イイね!

自動車保険 休業損害のお話

自動車保険 休業損害のお話2023年2月13日に事故に遭って以来ずっと仕事出来ずに療養中なのですが、ここで重要なのが仕事休んでいる間の収入になります。

ここで保険の話になるのですが、自動車事故での人身障害に対する補償は先ず自賠責(強制)保険から支払われます。
自賠責で補償されるのは治療費・薬代・診断書等の書類代・休業補償・慰謝料でその総額が120万円までです。
120万円を超えた分は任意保険から支払われます。



ここで相手との事故責任割合が決まらなかったり示談前にそれらを受け取る為に人身障害特約というものがあります。



↑にある様に示談を待たずに支払われるとあります。

で、私事になる訳ですが今回の事故に於いての事故責任割合は私1、相手9という1:9で決着しました。
この結果から人身障害については相手側からの補償という事になりました。
受診費用・書類代・薬代等は早目に保険会社の支払いになり休業損害の保険金も入金される様になりました。
でも、入金される額が何か少なくない?

請求にあたり事故前直近3ヶ月の給料の額と前年度の源泉徴収票を添付したんですが、直近3ヶ月の平均と比べて少し少ない……。

なんで?(΄◉◞౪◟◉`)

相手方保険会社の担当者に聞いてみたら

人身障害補償の総額が自賠責の補償額120万円以内であれば休業補償は100%支給されるが、治療が長引くなど120万円を超えるかも知れない時には予め責任割合分を引いて支払う事になっている
120万円を超えると任意保険での対応になるのでこの様な措置になるとの事

という事で予め1割分が引かれていた訳です。

ならば自分の加入している保険会社の人身障害補償特約で足らない1割分が支払われるのかと契約している保険会社の担当者に聞いてみると

今回の事故が示談となり補償総額が決まってから全額の支払いになるとの事

それって保険案内に書いてある人身障害特約の内容と違うよね?
給料は毎月支払われ無ければ生活に支障をきたすものだと思うのは間違ってますかね?
その補填となる保険金が減額されその補填も為されない保険って何でしょうかね?
もし、今回の責任割合が当初保険会社から打診のあった4:6だったとしたら生活出来ませんよ!
o(`ω´ )o

皆さんもご自分が加入している自動車保険の内容をもう一度良く確認した方が良いかも知れませんよ。
d( ̄  ̄)
Posted at 2023/06/09 08:59:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月30日 イイね!

二度目のコペンは自重しない件

二度目のコペンは自重しない件不幸な事故により逝ってしまった先代コペン………。
人生最期の一台のつもりで大切にしていたコペン……。
突然訪れた別れをどうしても受け入れられなくて…まるで喪った女性の面影を他人に求めるが如くクローンコペンが完成しました。

事故車が運ばれた整備工場に納車された2号車を預けて『出来れば全てのパーツの移植を!」とお願いして先週末に戻って来ました。
補強フレームとマフラーは駄目かも知れないと言われていましたが、頑張って移植してくれました。
そのお陰でMTとATという違いの他は先代とほぼそっくりです。

移植パーツは

❶ 整備工場に依頼したもの
① SHOWAコンフォートサス(青足)
② ストラットタワーバー&ボンネットダンパー
③ スポーツマフラー
④ 本革シート
⑤ ウッドステアリング
⑥ ウッドシフトノブ
⑦ ウッドサイドブレーキレバー
⑧ ナビ&バックカメラ
⑨ ミラー型ドライブレコーダー&リアカメラ
⑩ アンサーバックサイレン&セキュリティシステム
⑪ インナー&アウタードアハンドル
⑫ ドア内張&ドアスピーカー
⑬ 下部フレーム補強
⑭ メッキカウルベンチレータールーバー
⑮ リアディフューザー
⑯ ミツバホーン
⑰ バッテリー& Raizin改
⑱ スカッフプレート
⑲ カーボンショートアンテナ
⑳ ETC





❷ 自分で移植したのが
① スパークプラグ
② スポーツECU(DSPORT)
③ 間欠時間調整コンビネーションスイッチ
④ フューエルリッドガーニッシュ
⑤ メッキサイドミラーカバー
等々、ここまでで先代のクローン完成

❸ これに先代には間に合わなかったパーツの数々を取り付けて先代が叶えられなかった完成形を目指します。
① クラシックメーター
② ライオンハーツ製ウッド調インテリアパネル
③ ウッド調オーディオパネル(純正)
④ ウッド調エアコンリング(純正)
⑤ ウッド調ATシフトパネル(純正)
⑥ メッキエアコンボール
⑦ エンブレム付きメッシュグリル
⑧ ヒートガード(純正)













❸の④⑥⑦⑧以外は既に装着済み
残りのパーツの他にもあれこれと構想あるのでそちらはまた別の機会にアップします。
ちょっと元気出たかも……。







Posted at 2023/05/03 13:37:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年04月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】

Q1. 現在、使用しているコーティング剤を教えてください。 
回答:プロスタッフ CCウォーターゴールド
Q2. 今回、応募した理由をお聞かせください。
回答:価格の違いは何処なのか?を実感したいと思います。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/04/08 19:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「今朝、通勤途中のコペンさんの車内にて
左足のふくらはぎ辺りに違和感を感じてズボンの上から触ってみると何やら紐状の膨らみが感じられました。
多分ズボンの皺なのだろうと手で伸ばしていたら急にチクリと刺激が!
恐らくズボンの中にムカデが居たのでは無いかと…
:(;゙゚'ω゚'):イタイ」
何シテル?   10/28 08:26
コペンL880Kが好きです。 ラーメンが好きです。 コペンL880Kが好きです。 アニメが好きです。 コペンL880Kが好きです。 異世界転生・転移ラノベが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

ヘッドライトとフォグライトのバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 21:57:13
Fバンパー&Rオーバーライダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 10:21:06
2025 ジェットコースターの路🛣 就実の丘⛰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 06:52:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
先代コペンを不幸な事故で喪いました。 どうしても諦めきれずにまたコペン買いました。 先代 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年を機に長年の夢であったオープンカーのオーナーになりました。 最期の一台のつもりでずっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation