• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ADGのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

ここ2週間はドアスピーカの取付けを・・・

ここ2週間はドアスピーカの取付けを・・・
前車から愛用のスピーカーを取り付けるべく、内張りいじって、バッフル作って・・・なかなかまとまった時間が得られないので少しずつ作業をすすめていました。 とりあえず、ドアスピーカーとして稼働できるところまできましたので、整備手帳にアップしました。 はやいとこツイータつけないと。。。 この状態で長 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/16 09:33:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年08月04日 イイね!

フリードの足まわり

フリードで遠出して高速道路を走ってみて・・・ う~ん・・・やわらかすぎる。かも。 街乗りでは、しずかで乗り心地がいい感じと 思っていましたが、高速だとゆれのおさまりが 悪いというかもうちょっとガチっと抑え込んで 欲しい感じです。 なので、車酔いしやすい人には・・・ 苦手と思うかもしれません。 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/04 16:55:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年08月03日 イイね!

はじめての遠出。

週末、キャンプに行ってきました。 場所は静岡県の竜洋オートキャンプ場です。 フリードでのはじめての遠出、高速中心の走行になりました。 総走行距離 530km 燃費計の表示は17.1km/Lでした。 満タン法で約14km/Lです。 もうちょっといいかなと期待していましたが・・・こんなもので ...
続きを読む
Posted at 2009/08/03 14:11:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月25日 イイね!

自作リアサテライトスピーカーの取付け

自作リアサテライトスピーカーの取付け
いろいろ考えて、あれこれ無駄な買い物もして・・・結局一番最初に思いついた方法で固定することにしまいました。 長いこと、これに時間をかけていられないというのもあって、もっといい案が浮かぶまではこれで確定です。 グラブレールの一部を削りましたが、部品として注文してもたかが知れてるようなので、ヨシと ...
続きを読む
Posted at 2009/07/25 21:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2009年07月20日 イイね!

リア・サテライトSP完成

リア・サテライトSP完成
まだちょっと雑なところはありますが、ステップワゴンの時の前作に比べたら「超オシャレ」になりました。塩ビ管とはわからないでしょう・・・そう言わなければ。「カッコイイ」とは決して言えませんが、まぁこんなもんでしょう。 それよりも、これをどうやって取り付けるか・・・ちゃんと考えてから作ればよかった。 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 22:42:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2009年07月19日 イイね!

リアSPはサイテライト・・・自作開始。

リアSPはサイテライト・・・自作開始。
リアSPは前車に続いて、塩ビ管を使ってサテライトSPを作ることにしました。前車のやつはまだ手元にあるんですが、あまりにも雑な作りなので、もうちょっと小さくしてフリード用に作り直すことにしました。バスレフにしてみますが、いったいどんな音が出ることやら・・・今日一日かけて久しぶりの木工作業となりました。
続きを読む
Posted at 2009/07/20 00:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2009年07月15日 イイね!

先週末は電源BOX作るのが精いっぱいでした。

先週末は電源BOX作るのが精いっぱいでした。
電源BOX作りました。電装品の取付けにいずれは作らないとと思っていましたが、こんな端子を見つけたらイメージがわいてとりあえず作ってみました。 オーディオ用の電源にするつもりはないのですが、いちおうELDからバッ直線をひいてみました。これによって、先週仮配線にしていたリアモニターもちゃんと配線できま ...
続きを読む
Posted at 2009/07/15 00:11:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年07月05日 イイね!

シフトノブ、後部席用モニター、今週はここまで・・・

シフトノブ、後部席用モニター、今週はここまで・・・
今日は車いじりよりも大切な「庭の掃除」があったので、純正のシフトノブカバーの取り付けと後部座席用の8インチテレビモニターの仮付けしかできませんでした。 シフトノブカバーは思った触り心地と違いました。もっと革っぽいかと・・・でも見た目はとってもGoodなので気に入りました! 庭の掃除・・・4時間 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/05 21:31:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年07月04日 イイね!

グリルにカップリングに無限バイザーに・・・今日もがんばりました。

グリルにカップリングに無限バイザーに・・・今日もがんばりました。
今日は買い物に出かけたのであまり時間がとれませんでしたが、でかける前にガーニッシュとホルダーリングを取り付けて、帰ってきてから無限バイザーを取り付けました。 自宅の駐車場の前で作業していると、いろんな人に声をかけられます・・・ 「いつもいろいろやってますねぇ」とか「今日は何をつけてるんですか? ...
続きを読む
Posted at 2009/07/04 23:20:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年06月28日 イイね!

カメラつけて、ナビつけて、ETCつけて・・・がんばりました。

カメラつけて、ナビつけて、ETCつけて・・・がんばりました。
週末がんばりました~ とにかくナビをつけないとはじまらないということで・・・ はじめてフリードに手をつけましたが、けっこう勝手がわからず、「このパネルはどうやってはずすんだ?ネジ?クリップ? サービスマニュアルが欲しい・・・ カメラの取付に半日以上かかってしまいました。 (魔物が住んでいま ...
続きを読む
Posted at 2009/06/28 23:27:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

ステップワゴンいじりがいつの間にかオーディオいじりに変わってしまいました・・・次買う車はキレイに乗りたいと思いながらオーディオいじりに精進しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年の曲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 01:11:49
AliExpress AIR REMOTE MOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 00:32:20
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] フロントスピーカー交換&デッドニング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 06:16:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴン(RF1/RF3)からしばらくの間フリード(GB)乗り換えていましたが、ま ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
またFREED。しかも白。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年6月21日納車です。今度は一転してホワイトで・・・気に入りました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF1でカーオーディオに足を突っ込み、RF3でどっぷり漬かってしまいました。愛車の画像は ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation