• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ADGのブログ一覧

2008年03月17日 イイね!

すれすれ・・・

11月に受検、敗退し2月にリベンジ受検した検定試験2つのうち1つ目の結果が送られてきました。自信がなかったので、超ドキドキ・・・

合否ラインを「1点」超えてました。

ヤターッ

「圧勝」してリベンジを果たしたかったのが正直なところですが、「スレスレ」でも合格は合格・・・子供たちにも「負けずにがんばって結果を出す」ところを見せることができたかな。

もう1つの試験結果は3月28日くらい。(電車に乗れず、「スレスレ」で集合に間に合ったときの試験)こっちもなんとかいくと「解放」されるんですが・・・

Posted at 2008/03/17 09:34:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年02月25日 イイね!

あせった。

週末は風が強かったですねぇ~

今年初の日記です。。。(^_^;)

昨日は11月に無残にも敗れた検定試験のリターンマッチの日でした。
前回は勉強不足で「歯が立たなかった」のが、悔しくて、今回は
早めに勉強をスタートして、試験に備えました。

待ちに待った(?)試験当日、13:30の集合時間に遅れないよう、
しっかり電車の時刻表を確認して家を出発し、駅に到着。

「ん?」

日曜日だってのにけっこう駅が混んでるな。
イベントでもやってるのかな?

「ん?」

「京浜東北線は現在沿線火災の影響で・・・」

「ん?」

「なにー!」

集合時間まであと50分!

「やっば。どうしよう・・・」

バスはないし、タクシーもいないし・・・

泣きそうな気持ちでとにかく家に向かって走り始めました。

「可能性があるとしたらクルマしかない」

そう判断して、一か八かクルマで出発。(あと40分)

横浜横須賀道路→首都高と「金に糸目はつけねぇぜ」と
目的地にむけて突っ走りました。

会場のそばの駐車場にクルマを放り込んで、会場にダッシュ。
幸いにも前回と同じ会場だったので、迷うことなく
集合時間の5分前に到着することができました。

試験開始前の時点で「もう満足・・・」

はぁはぁと熱い吐息のまま、試験に突入。

あっという間に2時間が過ぎ、試験終了。


リベンジにむけての努力が無駄にならずに済みました。

「試験を受けましたから」

結果は一ヵ月後。


2時間半とめただけで駐車料金2200円!





Posted at 2008/02/25 13:30:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年11月26日 イイね!

そしてまた撃沈...

2週連続の検定試験はさすがにきつかった。

前週「撃沈」で意気「消沈」していましたが、
気を取り直して、臨みましたが・・・

今週もまた「撃沈」に終わりました。

まぁ、実力どおりなんですが・・・

それにしても「てごたえ」があれば、勉強疲れも
吹き飛びますが、そうでないと疲れが倍増しますね。

やっぱり頭は普段から使っていないとダメですね。

また2月に受けなくては・・・
(それが今一番気が重い。)

試験勉強のため、「やりたいこと」を随分ガマンして
きたので、「やっとできる!」となるはずだったんですが、
「やらなければいけないこと」も随分たまっていて・・・

「やりたいこと」≠「やらなければいけないこと」

なんですよね・・・(^_^;)
Posted at 2007/11/26 16:46:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年11月19日 イイね!

撃沈...

昨日は検定試験でした。

会社で「受けろ」と言われ、挑戦しつづけている検定試験
なんですが、今回ちょっとやる気を出して「合格」を狙い
ここ数週間勉強してたんですが・・・

撃沈でした。

見直す余裕もなく、終了30秒前に1問問題がとけた・・・
こんな調子でした。

まぁ過去問題や予想問題集でも同じくらいしかできて
いなかったので、「実力」どおりだったんでしょう。

次回は2月。あぁ~また勉強しなくては。

ちなみに今週末にも1つ試験があったりします。
こちらも・・・(^_^;)

中2の娘に「勉強がんばれ!」とよく言ってますが、
勉強する側の気持ちも今回よくわかりました。

がんばっても結果に表れてこないと・・・やっぱ凹みます。
Posted at 2007/11/19 08:57:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | ビジネス/学習
2005年12月24日 イイね!

念願の!

念願の!ついに念願のDVDレコーダを買うことができました。

あれこれ迷いに迷ったあげく・・・
東芝のヤツにしました。

デジタルチューナは今回見送りました。
こいつも5~6年使えれば充分だろうってことで。HDDは消耗品ですからね。

ダブ録できます。
昨日の夜見たら知らないうちに予約がたくさん入ってました。。。

すでにLANにつないでみたりもしました。こいつも面白い。

年末年始、いろいろ楽しめそうです。時間があれば・・・
Posted at 2005/12/26 11:08:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

ステップワゴンいじりがいつの間にかオーディオいじりに変わってしまいました・・・次買う車はキレイに乗りたいと思いながらオーディオいじりに精進しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今年の曲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 01:11:49
AliExpress AIR REMOTE MOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 00:32:20
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] フロントスピーカー交換&デッドニング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 06:16:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴン(RF1/RF3)からしばらくの間フリード(GB)乗り換えていましたが、ま ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
またFREED。しかも白。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年6月21日納車です。今度は一転してホワイトで・・・気に入りました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF1でカーオーディオに足を突っ込み、RF3でどっぷり漬かってしまいました。愛車の画像は ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation