• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ADGのブログ一覧

2009年12月27日 イイね!

実験中・・・

実験中・・・来年の「方向性?」を考えるために、ちょっと「実験」をしてみました。

実験というとなんか大げさですが、要は前車の時に使ってた自作DAコンバータがフリードではいかがなものかと・・・

自分で基板作って、部品買って植えつけて、いろんな情報集めて作ったものなので「愛着」があります。どこにも売ってないものですし・・・

なので、なんとかフリードでも音を出してみたいという思いにかられて、例によって「とりあえず」つないでみることにしました。

ケースにおさめてあったのですが、内部配線を見なおしたかったし、ケースをそのままフリードには取り付けられそうもないので、基板を全部はずして、ご覧の通りバラック状態にしています。

で、写真のように助手席のシートの上に、以前使ってた450X(同軸デジタルアウト付き)と自作DAC、
それから自作FET差動プリアンプをつないでみました。

音がちゃんと出るか心配でしたが、うまいこと音が出てくれました。

自分的には自分で作ったDACから音が出てるというだけで満足だったりしますが、前車の時はなかなかいい音を出してくれていたので、ちょっと期待していましたが・・・

けっこう「ふつう・・・」かも。リアル感ありますが。

というか、「アルパインナビの音も侮れない」感じです。タイムコレクション(タイムアライメント)が使えるだけ逆に有利かも。

しかし・・・自作DACも捨てがたい。

う~ん、またゆっくり悩んでみます。

Posted at 2009/12/27 09:52:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2009年12月20日 イイね!

真空管その後・・・

真空管をJJの803Sに交換して、様子をみていました。

だいぶこなれてきた感じなんですが、どうも高域がこもった・・・というより低域がぼわっと分厚く出すぎる・・・プリアンプにしては味付けが濃すぎるようです。

とりあえず、真空管ラインアンプはバイパスして、デッキ~アンプの接続にしてみましたが、こっちのほうがぜんぜん自然で輪郭もはっきりしていています。

う~ん、元の真空管に戻すか、違う真空管にチャレンジするか、真空管ラインアンプをおろすか・・・少し悩んでみようと思います。
Posted at 2009/12/20 22:23:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2009年12月06日 イイね!

真空管を換えてみました。

真空管を換えてみました。近所にオーディオ屋さんがあることを知り、真空管も掘り出し物があるということなのでちょっと行ってきました。

で・・・買ってしまいました。

JJのECC803Sという12AX7管です。

真空管プリアンプ#301の純正はエレハモ製でしたが、JJ製のが評判がいいみたいだったので、試してみることに。新古品で2個で2800円なり・・・(安いと思うんですが)

お店を出て車に乗り込み、早速交換。

音出してみました。

う~ん、よくわからん。

じゃなくて、すごくきめ細かい印象の音でエレハモよりも丁寧に音を出してきます。そしてちょっと柔らかい感じ。新古品なので少し使い込まないとなんとも言えませんが、けっこう変わるものです。

また楽しみが増えてしまった。

Posted at 2009/12/06 18:20:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2009年12月03日 イイね!

内張りのデッドニング(?)

内張りのデッドニング(?)デッドニングというほどのことではないかもしれませんが、内張りが鳴いて、音がぶわっとしているような気がしてきたので、内張りをすこし弄ってみることにしました。

余りもののレアルシルトとニードルフェルトです。量や程度は様子を見ながら調整しようと思います。

効果のほどは・・・

う~ん、激変はしませんね。でも雑味が少しとれて、クリアな感じになったようです。

フリードの消音化活動をされているオーナーさんがけっこういるようなので、参考にさせてもらおうと思います。「静かなフリード」、う~ん乗ってみたいです。

Posted at 2009/12/03 21:55:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2009年11月21日 イイね!

明日は相模原方面に参ります・・・

みん友のjetta07☆さんのお誘いを受け、明日はひさびさにショップに行くことにしました。

相模原方面に行くのもひさしぶり。

配線まわり、もうちょっとちゃんとやっておけばよかった・・・

今朝は娘に頼まれて、5時前に起きて、ユニクロのセールに行き、早朝から人ごみにもまれ、
朝ごはんを作り、昼ごはんをつくり、電源まわりの作業し、夜はホームセンターにいってきました・・・

今日は早く寝ます・・・
Posted at 2009/11/21 22:32:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

ステップワゴンいじりがいつの間にかオーディオいじりに変わってしまいました・・・次買う車はキレイに乗りたいと思いながらオーディオいじりに精進しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年の曲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 01:11:49
AliExpress AIR REMOTE MOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 00:32:20
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] フロントスピーカー交換&デッドニング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 06:16:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴン(RF1/RF3)からしばらくの間フリード(GB)乗り換えていましたが、ま ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
またFREED。しかも白。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年6月21日納車です。今度は一転してホワイトで・・・気に入りました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF1でカーオーディオに足を突っ込み、RF3でどっぷり漬かってしまいました。愛車の画像は ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation