• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ADGのブログ一覧

2006年07月01日 イイね!

ドアスピーカー変更(価格5分の1)。

ドアスピーカー変更(価格5分の1)。自分でも何を思ってそうしたのかよくわかりませんが、気に入って使っていたscan-speakのミッドバスを変えてしまいました。低域もズシンと出てたし、解像度も高くてすごく気に入ってるユニットです。
・・・「箱に入れてホームで使ってみたらどう?」という囁きがどこからか聞こえてきたみたいです。

で、代役をつとめることになったのは・・・
シルバーフルートっていう1個4~5千円のユニットです。馴染みのショップのセールで少し安くしてもらって購入しました。安くていい音がするので一度使ってみたかったSilver Flute W14RC25-04です。

サイズはscanよりひと回り小さいですが、リングバッフルを1枚作り直しただけですんなり取り付けることができちゃいました。

音は・・・予想どおりけっこういいです。scanに比べてもそう悪くは感じないし、ほんとこの値段で?ぷぷぷっ・・・

聴きなれたscanと比べて解像度や低域の締り具合やニュアンスが違うものの、低域の量感もあるし、逆に高域はscanよりも伸びてくれるので、なかなかの鳴りっぷりです。ネットワークもシンプルなものにしたほうがよさげです。(で結局いつものパターンでまたネットワークいじりにハマってしまっていますが・・・)

scan-speakは1セットで4~5万円ですからね・・・
これからは安価なもの、中古なもの、自作なものでいい音を追っかけていこうかと思っているところです。
実際はカーオーディオからホームオーディオへのシフトっていうことかもしれません・・・(^^ゞ

Posted at 2006/07/13 15:54:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2006年03月11日 イイね!

ひさびさの工作・・・今回は

ひさびさの工作・・・今回はこないだまで7990が入居してた1DINのBOXが
寂しがっているので、電圧計を入居させて
みたいと思います。

今から作業します。
Posted at 2006/03/11 09:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2006年02月21日 イイね!

現在はこんな感じで・・・

現在はこんな感じで・・・今朝出がけになんとなく携帯で撮りました。

DVDレシーバ(P077)とCDレシーバ(7990J)との
2階建てとなっています。
以前7990J用に作った取り付けBOXは、ツイータの
アッテネータの取り付けに使うことにしました。

デッキの後側にはケーブルのジャックやコネクター
光ケーブルやBUSケーブルなどけっこう押し込む
のに苦労しました。

ちなみにTVモニターが2個並んでいますが、
左のがTV・ビデオ用も8インチ、右のがナビ・
バックモニター用の7インチです。

Posted at 2006/02/21 10:28:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2006年02月19日 イイね!

ネットワークその後・・・

ネットワークその後・・・3WAYをあまりにもあっさりと棚上げしてしまったわけですが・・・

2WAYにもどして、とにかくやってみたいと思ってたことを
書くのを忘れていました。

「3次ネットワーク」です。

ネットワークをろくに理解もしていませんが、どこかのエライ人
が作った式を使えば、私でも計算結果は出ますので、手持ちの
コンデンサ、コイルを使ってとにかく3次ネットワークを組んで
みたくなったんです。

3次っていうのは、-18dB/octのスロープでこれまでの
2次(-12dB/oct)よりも急峻なものになります。

スロープが急峻であれば、それだけTWに入る低域も軽減されて
くるはず・・・というのが3次をやってみたくなった理由です。

で出てきた音ですが

いきなり・・・悪くない・・・2次の時より少し高域がキツい
感じがしましたが、歪みが減ったような・・・いいかも。

(*^_^*)

1次や2次のようにコイルやコンデンサを大胆にいじった調整
はできないと思いますが、微調整程度ならなんとかできるかも。

2次の時は2.7kHzクロスでしたが、今回は3次にした上に
3.6kHzクロスとしました。

こわれたTWも予備を使ってなんとか元にもどったし、
デッキも帰ってきたことだし、これから楽しめそうです。




Posted at 2006/02/20 20:27:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2006年02月19日 イイね!

ダブっちゃった・・・

ダブってしまったので、消そうと思ったんですが
消せないんですね・・・(^^ゞ
Posted at 2006/02/20 20:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

ステップワゴンいじりがいつの間にかオーディオいじりに変わってしまいました・・・次買う車はキレイに乗りたいと思いながらオーディオいじりに精進しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年の曲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 01:11:49
AliExpress AIR REMOTE MOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 00:32:20
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] フロントスピーカー交換&デッドニング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 06:16:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴン(RF1/RF3)からしばらくの間フリード(GB)乗り換えていましたが、ま ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
またFREED。しかも白。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年6月21日納車です。今度は一転してホワイトで・・・気に入りました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF1でカーオーディオに足を突っ込み、RF3でどっぷり漬かってしまいました。愛車の画像は ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation