• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ADGのブログ一覧

2006年02月19日 イイね!

7990J帰還

ようやくデッキが帰ってきました・・・
音飛びもなくなり、すっごく安定感が生まれました。(*^_^*)
カロのDVD+プロセッサの音も悪くはなかったんですが、
1ヶ月ぶりにあらためて聴くとやはり違いますね。

「ゆとり」がありますわ。

ということで、これから少しずつネットワークをいじって
みたいと思います。

Posted at 2006/02/20 20:05:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2006年01月29日 イイね!

デジタル電圧計

デジタル電圧計メーカー不詳、機能不詳のデジタル電圧計です。
Rockford Fosgateのものと一緒みたいですが、Rockfordとは書かれていません・・・温度計、音圧?なにやらイロイロできるみたいなんですが、電圧計としてしか使えなさそうです。実は親方が使っていて自分もほしくなったのですが、親方も電圧計としてしか使ってないみたい。

どこかに埋め込みたいんですが、場所が思いつくまではとりあえず目の前に置いておきます。



Posted at 2006/01/30 11:11:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2006年01月22日 イイね!

再修理・・・

愛機CDA-7990Jですが、11月に有機LEDパネルとピックアップAssyを
交換し、戻ってきたんですが、「音とび」が以前よりもはげしくなってしまいました。少し様子見で使っていましたが、CD-Rに限らず、一般のCDでも不規則に音が飛んだり、すべったり・・・(CD-RWも対応してるので、CD-Rだからダメというのは理由になりません)
ということで、さいたまのアルパインのサービスセンターに「再調整」をお願いしました。

帰ってくるまでは、パイオニアのDVDデッキが主役の座を勤めます。

よろしくお願いします。
Posted at 2006/01/25 14:02:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2006年01月21日 イイね!

3WAY棚上げ・・・

あっという間ですが、いろいろ考えた結果、3WAYとは別なアプローチをすることにしました。

というか、ある思いつきがあって、どうしてもそれを先に試してみたくなったというのが実際です。

ということで、また2WAYに戻しました。

音を出してみましたが、違和感は特にないし、にわか3WAYよりも安定感と力強さがあるようです。

3WAYはしばらく棚上げして、調整したいと思います。
周りでやる人が少なくなってきたらにしよう・・・かな。
だけど、3週間程度でしたが3WAYの難しさがよくわかりました。
Posted at 2006/01/25 14:37:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2006年01月08日 イイね!

3Way化

年があけてから、3WAY化に取り組んでいます。
というのも、これまでの2WAY(2.7kHzクロス -12dB/oct)ではTWにかける負担が大きいようで、最近TWの片側から変な音がするようになってしまいました。
以前にクロスを3.4kHzに引き上げたことがあったのですが、しっくりこなかったのでまた2.7にしていました。TWを壊してしまうようでは放置しておくわけにもいかず・・・
ということで「巷で」流行となっている3WAY化をしてみることにしました。

私の場合は、WFはそのままにして、これまでのTWの帯域をMID-HiとTWに分けてみました。

MID-Hiに選んだのはAURAサウンドの5cmのフルレンジです。フルレンジなので、数百Hz台の帯域が入っても壊れることはないでしょう。

ネットワークの仕様
WF~MID-HI間は2.7kHzクロス -12dB/oct
MID-HIとTW間は10kHzクロス -6dB/oct
です。

とりあえず音を出してみていますが・・・

微妙。。。

まとめられるかしら・・・

Posted at 2006/01/25 14:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

ステップワゴンいじりがいつの間にかオーディオいじりに変わってしまいました・・・次買う車はキレイに乗りたいと思いながらオーディオいじりに精進しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年の曲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 01:11:49
AliExpress AIR REMOTE MOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 00:32:20
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] フロントスピーカー交換&デッドニング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 06:16:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴン(RF1/RF3)からしばらくの間フリード(GB)乗り換えていましたが、ま ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
またFREED。しかも白。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年6月21日納車です。今度は一転してホワイトで・・・気に入りました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF1でカーオーディオに足を突っ込み、RF3でどっぷり漬かってしまいました。愛車の画像は ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation