• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月04日

車検

車検 本日、仕事終わってから車検のためディーラーに預けてきました。

前回は、車高・排気音等で、3回も受け直して車検に5日もかかったんで、今回は1発通過のためいろいろと整備しときました。

まずは、サイレンサー取付、ウィンカーポジションのキャンセル、バルブ等の戻し、テールランプのピンスト剥がし、車高調整、などなど。。。。(;^_^ A

で、今回車検で直すのは、タイベル交換、ウォーターポンプ交換、ブレーキパッド持込み交換、フロントワイパーブレード交換等で諸経費込で20近くはなるかと・・・( ̄△ ̄;)

とりあえず、無事通過すれば明後日には引き取りに行きます。
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2009/02/04 23:44:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年2月5日 0:02
自分はブレーキ修理(中古品使用)があって15諭吉でした。
1ヵ月半も代車生活してたのが今となってはいい思い出ですわ(笑)
コメントへの返答
2009年2月5日 22:05
車検費用がかさむ為、ブレーキパッドをSCに
ほんとは、ブレンボ当たりを試したかったんですが・・・(ToT)
2009年2月5日 8:30
車検は疲れますよね。
戻しと交換だけで車検が終了した気分です。
コメントへの返答
2009年2月5日 22:07
どんどん車検も厳しくなってきましたね(^^;
このままじゃ、弄れなくなっちゃいますね。
2009年2月5日 9:20


無事に一回で通過すればぃぃですね(≧ω≦)
きっと大丈夫♪♪
コメントへの返答
2009年2月5日 22:08
ほんと、一回で通過したいです!!
明日、どうなることか・・・(^◇^ ;)
2009年2月5日 14:33
きっと大丈夫・・*かなぁ?
コメントへの返答
2009年2月5日 22:09
きっと大丈夫!?・・・
たぶんOKでしょ(^^;
2009年2月5日 17:45
お疲れ様です
戻し作業は一苦労ですね!一発通過することを祈ってま~す♪
コメントへの返答
2009年2月5日 22:10
お疲れ様っす。
戻しだけでも、1日はつかっちゃうかな?
すんなり通過を期待してます(^0^)
2009年2月5日 21:06
昨年車検で自分も車高やらマフラーやらで大変な思いをしました(^^;)

無事に車検終わるとよいですね~♪
コメントへの返答
2009年2月5日 22:13
車検対応のマフラーでも、老化で非対応に・・・
車高も今回、車高調に変えたんで上げるだけでOK!

ほんと無事通過して早く乗りたいです(^^)/~
2009年2月6日 0:13
来月嫁の車検が・・・

今回初めての車検なのでタダ通すだけですけど(笑)
コメントへの返答
2009年2月7日 0:52
通すだけでもよかったですけど、距離数が・・・
念のためタイベル等も交換(^^)v

プロフィール

「(;´д`)アヅイー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)
何シテル?   07/17 13:10
栃木県在住です。 中期195カルから後期215Wに乗換ました。 コツコツとがんばってますのでみなさん宜しく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
※保管中※ 登録解除 ☆後期215GT-T☆ エアロ:LIBERAL Fグリル:純 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
中期ST-195 TZ この車に出会ってから、週1にはどこかいじってました!! ノーマ ...
シボレー シルバラード シボレー シルバラード
弟の愛車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation