珍しく連休が取れたのでみん友の柳也氏とリア友(みん友未登録今度しなきゃ・・・)雲天の鷹氏と高山にドライブ旅行in下道で行ってきました。 
瀬戸方面から山々を見ながら高山へ。 
往きに雨が降っていて山が霧塗れ・・・ 
しかし到着した高山駅は晴れてた上に涼しかったです。 
雨が降っていたにもかかわらず湿気が少なく、温度も29度ととてもすごしやすい。 
 
現地で聞いて知ったんだが文庫原作アニメ氷菓の聖地だったらしい。 
というわけで観光と聖地巡礼。 
 
アニメに出てきた喫茶でブレイクタイム。 
地元の清水で作ったコーヒーはブラックで飲んでも美味かった。 
あと手製ケーキも美味かった。
 
そのあとあぶり飛騨牛にぎりに串、地酒ソフトに高山バーガーどれも美味い! 
旅行は食い道楽はデフォですよね。 
 
 
 
その後 
①白川郷(雛見沢)に行く。 
②金沢(花いろ)に行く。(笑) 
③帰る。 
で多数決。 
結局 
④とらのあなに行って帰る。 
に決定。 
多分テンションがおかしかったのが原因。 
でとりあえず名古屋に帰還。 
が、駐車場から出ようとしたら前のグンマーナンバーが料金所の機械に金を詰まらせる。 
ここからが祭りの始まり。 
山道のため1本道。先頭が遅ければ渋滞は必然。 
最初は普通に走っていたヴィッツにセレナ(だっけ?)が煽ったためヴィッツVSセレナのレースが始まる。 
しかしセレナ。山道で頑張る車ではないためカーブでぐんぐん離される。 
それでも直線で追いつくがまたカーブ→離される。のループ。 
最終的には中心線はみ出てまでヴィッツに食いつこうと躍起に。 
後ろから見ている自分らはとても楽しかったデス(^q^) 
その後なんか渋滞が出来てるのが見える。 
で原因が軽車。40~50くらいで走ってやがるから渋滞ががが・・・ 
そいつの所為で結構なロスタイムとフラストレーションをくらう。 
その後休憩を兼ねて道の駅に立ち寄る。その際モロヘイヤ味のソフトクリーム見つけたけどスルー。 
後はとらのあなで薄い物を4冊ほど買って地元に帰宅。 
とても充実した一日でした。そして一日中運転していた柳也氏。 
お疲れ様でした。マジで。 
あと旅行前日に里帰りした友達から頂いた青森土産めちゃ美味かった。 
濃いお茶と飲んだらより美味かったっす。まさに饅頭怖い。饅頭じゃないけどwww
 
 
あとピースありがとう。とりあえずビューティーとマーチも
裏取引済手に入るかシンパイデース(棒)
え?ピンクとオレンジ?聞こえんなぁ!?
 
で、問題は次の日、
My車ななこが拉致られる。
兄に。
何か『山梨に行くけど自分の車じゃきついから貸して。』だと。
101のレビンタソはタイヤがつるつるで燃費がクソ。
ライトが云々と色々と鬱陶しいので貸しました。
なのに帰ってきたらめっちゃ文句言われた。
ATはつまらんだの加速が遅いだの。
君はファミリーカーノンチューンの車に何言ってんのと。
おかげ様で地元のクソ道を原付で走る破目に。
マツダのコンパクトカーに執拗に煽られたのが☆⌒y(>ω・)イラッ とした。
							
						
					
						ブログ一覧 | 日記
						
						Posted at
						2012/08/17 20:56:28