• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンゾウのブログ一覧

2013年08月07日 イイね!

ユーロカップ9H耐 セントラルを走って・・・

ユーロカップ9H耐 セントラルを走って・・・9時間枠出場は31台も居ますが細かくクラス分けされていて
私達はナンバー有の1,851~2,050ccのクラス出場です!!
同クラスには4台出走の激戦区!?だったのでは・・・(謎
31台も同時に走ると混雑するかと思っていたのですが
しかし実際に走ってみるとコース上に散らばっているのか
殆ど並走する事無く走る事が出来ました
トップクラスの車達には2回もラップされる遅さですが・・・(汗;
ユーロカップって接近戦の怖いイメージがありましたが
皆さん紳士的に抜いて行ってくれてちょっと安心しました

9:20~10:10のスティントを担当しましたがクラス優勝された車(No.6)には一度もコース上で遭遇せず(笑
まぁラップされずにタスキを次に渡せたので僕の任務は無事に遂行できたのではないでしょうか・・・(^^;

今回9時間を10人のドライバーで繋ぐのですがサポートにメカニック3名とケータリングに1名と大所帯での参加
でも実際に走ってみると安心感と安堵感が普段一人で走っている時とは比べ物になりませんね♪
特に炊き出しは何か食べ物、冷たいものがあってリラックスして時間を過ごせました(-。-)y-゜゜゜
10人中セントラル経験者は2名、つまり私を含め初走行が8名という恐ろしい布陣での参戦でしたが(爆
トラブルも接触も無く無事に赤旗中止までの7.5時間を完走できました♪
またチームオーナーに誘っていただけたら参加したいイベントの一つですね ヽ(^。^)ノ
Posted at 2013/08/07 12:12:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2013年08月05日 イイね!

ユーロカップ夏の9時間耐久まつり2013に参加・遠征

ユーロカップ夏の9時間耐久まつり2013に参加・遠征昨日セントラルサーキットで開催された9H耐久に参加してきました

前日チームオーナー宅で遊んでいたら寝不足なってしまい
自分のルーティン終了後に車の中で落ちてました・・・
私は第2走者だったので3~10まで記憶無しです
なので内容は誰かのブログでも参照してください<(_ _)>

おかげで帰路の途中で眠くはなりませんでした(笑

今回初めてセントラルを走ってみたけど印象は『怖い!!』です
コース幅は狭いし至る所で路面が波打ってるし・・・
3速全開が多用されるコースでこの段差は恐怖でしか (^^;



約1時間連続走行しましたが総周回数は25周程度で14周目位の44秒の頃の動画です
Posted at 2013/08/05 22:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2013年07月17日 イイね!

阿讃サーキットでisの慣熟走行





タイム順ではなく出走順に並べてみました♪
皆さん51秒から52秒の僅差で周回できているのでチームとして均衡が取れている思います(^^;
このコースはS2000のラジアル最速が43秒台なので速いのか遅いのかまったく解りませんが(笑
ロドスタで48秒だし当日はZ3で49秒って事は大して遅くもない気がしてるのですが・・・

何故かあっくんとefさんの動画が記録されていなかったりスーパーイヴさんはバッテリー切れで
途中までと言うより最初しか撮影できてなかったりと残念な動画になってしまいました<(_ _)>

9H耐久レースでこのビデオを使いたいけどバッテリーと記録時間に問題があるからどうしようかなぁ(^^;
ドライバーと一緒にビデオの交換も行うと時間が勿体ないし取付場所を変えるか諦めるか・・・
でも耐久レースだとイロイロとドラマがありそうで撮影しときたいんだけど何か良い方法ありませんかねぇ
Posted at 2013/07/17 12:04:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2013年07月08日 イイね!

オートポリスサーキットでパレードランに参加

オートポリスサーキットでパレードランに参加7/7にオートポリスサーキットでパレードランに参加してきました
朝目覚めると私地方は快晴だったのでイソイソ準備(笑
一路オートポリスを目指し走っていると標高が上がるにつれ
雨と霧が一面を覆う状況になってきたではありませんか・・・
コリャ走行会は中止だなと思いつつお友達に会う為に
頑張ってサーキットに辿り着きはしたのですが
霧→雨→晴れ→霧のコロコロと変わる気象状況で予測不可


中止を願っていたので最後の最後までタイヤ交換もせずに周りの皆様を傍観していたのですが
予選開始時間前には雨霧共に小康状態になってきたので予選開始のアナウンスが・・・(汗;
急いで大陸製街乗りタイヤから8209中古溝無Sタイヤに履き替えて予選に挑むもカメラクラッシュ (涙
15台程参加した予選で10番手グリッド確定ですが前(博多空冷丸様)とは2秒以上も離されてるし
後続とは0秒以内の僅差でとても危険な香りがするグリッドになってしまいました(笑

その後も雨霧共に入り乱れる天候で決勝直前のレースは途中赤旗中断なんて状況だったので
誰もが決勝中止を覚悟していたのですが一応?決勝開催って事でピット裏に整列して車検・・・
まぁ車検と言っても豪雨の中だったのでヘッドライトとブレーキランプの点灯程度の確認でしたが
ヘッドライトにカラフルなカバーをしている車はオフィシャルに何か小言を言われていたとかいないとか(笑
ブリーフィングで『100Rに川ができたら大抵の走行は中止しますのでご了承を』って言われていたので
待機時間が大幅にスタート時間を過ぎた頃に何故かコースインの指示が出たので半信半疑でコースイン(^^;
INラップでコース状況を確認するも至る所で川ができてるし冠水と呼べる程の水位の場所もあるし
問題の『100R』にも川ができているからコリャ中止確定だなと思っていたらグリッドに整列させられた・・・
そしてスターティンググリッド上で待機中にも自己判断でリタイヤする車両も続出して結局8台の整列
本当はこの時点で僕もリタイヤしようと思ったのだけれどカメラの電源を入れ忘れている事に気が付き
状況証拠の確保の為に居残りを覚悟したのですが本当にスタートするとは思いませんでしたwww
路面撮影が終わったらリタイヤしようと思ったら前の車がウェービングしてタイヤに熱入れしてるので
もしかしたら面白い映像が撮れるかもと下心が沸々と湧いてきたので最後まで追走しちゃいました

結局雨の中3/10周のパレードランで今回の走行会はお開きとなりましたが
コレって何か周回数の規定でもあるのかなぁ・・・(@_@)
Posted at 2013/07/08 17:22:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2013年07月07日 イイね!

雨のオートポリスでクラッシュ (T_T)

Posted at 2013/07/07 22:32:38 | コメント(18) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ

プロフィール

「・・・。」
何シテル?   01/15 14:55
車歴: :AE92(GT-Z) 91'~94' :R33(GTS-T) 94'~97' :E36(323)SD 97'~99' :W168(160) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初年度登録が2013/12で6.5年経過 でも走行距離は24,839㎞・・・。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ツーリングボディですが何故かサーキット走行にハマってしまい パワー不足による不満 ...
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
・・・。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
BMWでサーキット走行するのにいつも壊れるので普段安心して乗られる脚車をげと(^^; ワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation