• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月19日

南房総ツーリング

南房総ツーリング けぃじぇさんの主催する"南房総ツーリング"に参加させていただきました。
行程についてはフォトギャラリーの方で紹介させていただきます。
南房総を車で走っていると国道42号線を走っているような気がしました。雰囲気が似ていると思います。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2006/02/19 20:34:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2006年2月19日 21:37
こんばん。。

42号線?!
どっかで聞いたかとあるよ~な(^^♪

オフ会イイですよね、僕も復活して参加したいですぅ。。
コメントへの返答
2006年2月19日 22:55
片側が海、片側が山。そして点在するドライブ・イン!
国道42号線との違いは房総ではサーフィン、42号線はダイビングというところでしょうか?

パワーアップしての復活を期待しています。

復活オフはもちろん○野△神スカイライン!
2006年2月20日 0:31
お疲れさまでした。
考えたら、FSW以来でしたか…。

次の機会も、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年2月20日 10:20
お疲れ様でした。

フル・エアロをじっくり拝見させていただきました。

関東支部オフを楽しみにしています。
2006年2月20日 9:22
お疲れさまでした!

大遅刻に早退とご迷惑をお掛けしました。

今回に懲りずに3月5日の横浜雛フェスもこれたらきてよ。
コメントへの返答
2006年2月20日 10:22
ホテルを出る時刻が予想より遅かったので記録(何の?)に挑戦するのかと思いました。

3月5日にイベントがあるのですか?初耳です。調整してみます。
2006年2月20日 10:02
昨日はお疲れ様でした。

暖かい南房総といながら、結構寒かったですね。
勝浦が「南房総国定公園」だったので、ツーリング名称の
面目が保てました。(笑)
※ほとんどが、外房ツーリングでした。

また、機会がありましたらよろしくお願いします。


コメントへの返答
2006年2月20日 10:26
毎度毎度お世話になって申し訳ないです。

今回のツーリングに向けて例の物を装着してから伺いたかったというのが本音ですが納期が間に合わなかったので仕方ありません。

当方の準備が整うのは、けぃじぇさんの準備が整うのとほぼ同じ時期だと思いますので幕張の例の場所でお会いできるのではないでしょうか?

プロフィール

「ただいま作業中 http://minkara.carview.co.jp/userid/156767/blog/19240918/
何シテル?   08/12 10:20
車が大好きです。 現在フェアレディZ(Z33)を所有しています。 11年ぶりのFR!昔の感は取り戻せるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BREEZ350 
カテゴリ:車
2007/10/21 18:31:59
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ おときち (日産 フェアレディZ)
縁があって友人からZ33を譲り受けました。 当初オレンジ色には抵抗がありましたが、どの景 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation