• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月24日

ゴマサバって何?

ゴマサバって何? 地元の方と福岡市内を巡っています。
"ゴマサバ"っていう物を初めて食べました。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2006/04/24 21:42:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

キリ番♪
ハチナナさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2006年4月26日 15:08
こんにちは!
こちらの方ですと鯖には大別してヒラサバとゴマサバとあります。
近年その数が減少して超高級魚となりつつあるのがヒラサバ。
ごく普通に獲れるのがゴマサバ。
ヒラサバは見た目お腹の部分に模様がありませんが、ゴマサバはその名の通りゴマを振った様な模様があります。
ヒラサバばかりもてはやされてますが獲れたてのゴマサバの刺身は堪えられませんよ。
コメントへの返答
2006年4月26日 15:25
Kazu.Tさん、こんにちは!

実はこのゴマサバは鯖の種類ではなく、ゴマサバっていう郷土料理なんです。
昨日行った鉄鍋餃子屋さんには"アジゴマ"なるものがありました。
(こちらは鰺を使っています。なぜ名前が逆転するかは不明?)

簡単に言うと鯖の刺身に醤油ベースのタレをかけて和えた後ゴマをふったようなものです。(本当の作り方は存知あげません)

プロフィール

「ただいま作業中 http://minkara.carview.co.jp/userid/156767/blog/19240918/
何シテル?   08/12 10:20
車が大好きです。 現在フェアレディZ(Z33)を所有しています。 11年ぶりのFR!昔の感は取り戻せるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BREEZ350 
カテゴリ:車
2007/10/21 18:31:59
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ おときち (日産 フェアレディZ)
縁があって友人からZ33を譲り受けました。 当初オレンジ色には抵抗がありましたが、どの景 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation