• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月28日

干物の焼き方

干物の焼き方 干物を手に入れました。

焼き方についてのメモ書きが添えられていたので念のため読んでみると「皮の方から焼く」と書いています。

今まで逆に焼いてた。
関連情報URL : http://www.kamaturu.co.jp/
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2007/05/29 08:58:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

視線👁️
avot-kunさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

この記事へのコメント

2007年5月29日 9:23
和歌浦の灰干のならうちで売ってます(笑)
でも・・・嫌いなんです。。
コメントへの返答
2007年5月29日 11:40
私、灰干し結構好きです。

Fairさん、干物全般お嫌いですか?それとも灰干しだけ?

極めつけは"太刀魚のみりん干し"でしょう。
2007年5月29日 11:07
実家に帰った日には必ず焼き魚がでます^^

焼くのって難しいよね。
皮の方から焼いてたよ(笑)

コメントへの返答
2007年5月29日 11:42
やはり皮からですか?別に誰かに教えられた訳ではなく、まっ身の方からやろ!という感じで焼いていました。

おっしゃるとおり焼くのは難しいですね。火加減、ひっくり返すタイミング及び焼き上がりのタイミング。試行錯誤しています。
2007年5月30日 0:34
海の魚は皮から…

干物にも共通の言葉かも
コメントへの返答
2007年5月30日 9:03
おおっ!そうな言葉があるんですか。

みんから、勉強になります。

プロフィール

「ただいま作業中 http://minkara.carview.co.jp/userid/156767/blog/19240918/
何シテル?   08/12 10:20
車が大好きです。 現在フェアレディZ(Z33)を所有しています。 11年ぶりのFR!昔の感は取り戻せるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BREEZ350 
カテゴリ:車
2007/10/21 18:31:59
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ おときち (日産 フェアレディZ)
縁があって友人からZ33を譲り受けました。 当初オレンジ色には抵抗がありましたが、どの景 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation