• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月10日

冬支度

冬支度 基本的に寒さには強いので"冬支度"は遅めです。
現在高騰中の灯油を手に入れてストーブを用意しました。
古くなった"芯"を交換したのですがこれが大変でした。マニュアルが不親切でいきなりパーツ名が出てくる!?そのパーツは一体どれやねん!わからん?結局マニュアルは半分程度しか読まずに作業を完了させました。
無事に点火できたし、消火もできるからノープロブレム!
ブログ一覧 | つれづれなるままに | 日記
Posted at 2005/12/10 16:43:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本当にキターーー!
SONIC33さん

7月、8月がJuly、August
kazoo zzさん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

福岡空港展望デッキ
空のジュウザさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2005年12月10日 17:17
寒さには強いほうですが、風邪気味だった時にストーブを出して、それ以来使いっぱなし。
一度使ったらもうダメですね。(笑)

ウチはガスなので、速攻暖かくなります。
匂いもなく快適。
問題はガス代だけ…(^_^;
コメントへの返答
2005年12月10日 17:26
ガソリン代も高くなりましたけど光熱費もバカになりませんね。
ウチはカミさんが風邪をひいているのでストーブに乗せたやかんが"加湿器"となっています。
健康でないとドライブも楽しめませんね。
私は"ウマシカ"ですから風邪はひきません。
2005年12月10日 17:47
寒がりな僕は、もう一ヶ月前からストーブを!!
それも2つも(笑)。

1つは石油ストーブ、でもう一つはガスストーブです。
ダブルであっかたです^^

コメントへの返答
2005年12月10日 17:53
そちらは南国ではないですか!
しかもストーブが2つとは!!その配置はV型ですか?それとも水平対向?意外に直列やったりして?
天理ラーメンで暖まってください。
2005年12月11日 10:38
今になって冬支度ですか・・・
こちらは冬本番です。
うちでは石油ファンヒーターと加湿器は一ヶ月以上前から2台フル稼働です。
そのおかげで家の中では半袖で暮らせますよ。
コメントへの返答
2005年12月11日 11:08
寒さについての感覚が抜けてるんですよ。
半袖で暮らせるとはすごいですね。環境大臣からクレームが出そうで怖い!

プロフィール

「ただいま作業中 http://minkara.carview.co.jp/userid/156767/blog/19240918/
何シテル?   08/12 10:20
車が大好きです。 現在フェアレディZ(Z33)を所有しています。 11年ぶりのFR!昔の感は取り戻せるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BREEZ350 
カテゴリ:車
2007/10/21 18:31:59
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ おときち (日産 フェアレディZ)
縁があって友人からZ33を譲り受けました。 当初オレンジ色には抵抗がありましたが、どの景 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation