• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一刻者のブログ一覧

2008年08月06日 イイね!

プチプチの食感

プチプチの食感
「本家小嶋」の芥子餅 創業天文元年(1532年)、一子相伝の技!
続きを読む
Posted at 2008/08/06 17:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2008年07月31日 イイね!

具だくさん過ぎて

具だくさん過ぎて
お客さんの大半が注文するという"あさり汁" 具だくさん過ぎて汁が見えません(^-^) しかも、馬鹿ウマ!
続きを読む
Posted at 2008/08/01 06:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2008年06月14日 イイね!

新兵器投入♪

新兵器投入♪
車ではなく、珈琲器具の話(^.^) ネルドリップに近い抽出ができるんやって♪ フィルターが専用になるのが、ちと痛い(>_<)
続きを読む
Posted at 2008/06/14 18:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2008年06月02日 イイね!

美味しい日本酒が

美味しい日本酒が
あると言うことで連れて行ってもらったお店 初心者の私はまず"利き酒セット"から♪
続きを読む
Posted at 2008/06/03 08:51:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2008年05月29日 イイね!

暑くなってきましたね

暑くなってきましたね
という訳で「梅田はがくれ」のぶっかけ♪
続きを読む
Posted at 2008/05/30 08:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2008年04月23日 イイね!

大阪、久しぶり

大阪、久しぶり
街はずいぶん変わってるけど、 変わってない「出入橋のきんつば」 ところで、きんつばの語源は・・・何?
続きを読む
Posted at 2008/04/23 17:24:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2008年02月10日 イイね!

食べられんの?!

食べられんの?!
見た目は単なる天ぷらですが、 実は"なまず"です。 「醤油をかけて食べてください。」 と言われたのでその通りにしましたが、 身は柔らかくクセのない味でした。
続きを読む
Posted at 2008/02/11 22:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2008年01月26日 イイね!

新大阪駅、出発前の一時は

新大阪駅、出発前の一時は
是非、こちらで(^-^)
続きを読む
Posted at 2008/01/26 17:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2008年01月10日 イイね!

新年会、連チャン♪

新年会、連チャン♪
私にしては珍しく連続して新年会・・・ 関東のすき焼って初めて食べた。 割り下がちょっと濃いめかな? 今週末は東京オートサロンへ 13日の午後に出没予定ッス!
続きを読む
Posted at 2008/01/11 09:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2008年01月09日 イイね!

新年会での絶品メニューは

新年会での絶品メニューは
マコガレイの昆布〆♪ 締めに食べたおにぎりも美味しかったです。
続きを読む
Posted at 2008/01/10 09:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「ただいま作業中 http://minkara.carview.co.jp/userid/156767/blog/19240918/
何シテル?   08/12 10:20
車が大好きです。 現在フェアレディZ(Z33)を所有しています。 11年ぶりのFR!昔の感は取り戻せるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BREEZ350 
カテゴリ:車
2007/10/21 18:31:59
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ おときち (日産 フェアレディZ)
縁があって友人からZ33を譲り受けました。 当初オレンジ色には抵抗がありましたが、どの景 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation