• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一刻者のブログ一覧

2005年12月10日 イイね!

冬支度

冬支度基本的に寒さには強いので"冬支度"は遅めです。
現在高騰中の灯油を手に入れてストーブを用意しました。
古くなった"芯"を交換したのですがこれが大変でした。マニュアルが不親切でいきなりパーツ名が出てくる!?そのパーツは一体どれやねん!わからん?結局マニュアルは半分程度しか読まずに作業を完了させました。
無事に点火できたし、消火もできるからノープロブレム!
Posted at 2005/12/10 16:43:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記
2005年12月03日 イイね!

いざ鎌倉!

いざ鎌倉!ご学友と温泉旅行に行っていたカミさんがやっと帰ってきてくれました。
でも何故か私の母が一緒についてきました。
という訳で観光です。
鎌倉に遊びに行き初めて大仏を見ました。私の中では大仏と言えば"奈良の大仏"でしたが、これからは"鎌倉の大仏"も忘れないようにします。

それからご心配(?)をおかけしていたデジカメですが、今回の写真から新機種になりました。
Posted at 2005/12/03 22:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記
2005年11月30日 イイね!

庭の富士山

庭の富士山空気の澄んだ晴れた日には自宅のベランダから富士山が見えます。
こんなところからでも見えるのか?と千葉に越してきて驚きました。
"智恵子"は「東京には空が無い」と言いましたが、私に言わせれば「東京には山が無い」です。
でもベランダから富士山が見えた時には「ウチの庭の富士山が良く見える」と独り言をつぶやいたりします。
Posted at 2005/11/30 09:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記
2005年11月21日 イイね!

箱根を堪能

箱根を堪能FSW合同オフの後、私はそのまま帰らずに次の日も箱根周辺を探索しました。
富士山は新幹線や飛行機から眺めることはありますが、私の場合近くまで行って見ることは中学校の修学旅行以来です。
写真は三国峠からの眺望です。
Posted at 2005/11/22 10:43:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記
2005年11月11日 イイね!

キッチンカウンター

キッチンカウンター3週間前に大塚家具で購入したキッチンカウンターが搬入されました。
カミさんは収納スペースが増えたので大喜びです。引き出しにはダンパー機能がついており開いた状態から力を入れて閉めても全閉手前からはゆっくりと閉まります。その動作に夫婦二人で感動しています。
このお金があればZ33にニスモのスポーツリセッティング(ECMのみ)が施せたなんて決して考えてはいけません。
デジカメでキッチンカウンターだけを写したかったのですが、仕事から帰ったら既にカミさんが自分好みにセッティング済みだったので生活感にあふれています。ご容赦ください。
Posted at 2005/11/12 18:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記

プロフィール

「ただいま作業中 http://minkara.carview.co.jp/userid/156767/blog/19240918/
何シテル?   08/12 10:20
車が大好きです。 現在フェアレディZ(Z33)を所有しています。 11年ぶりのFR!昔の感は取り戻せるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BREEZ350 
カテゴリ:車
2007/10/21 18:31:59
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ おときち (日産 フェアレディZ)
縁があって友人からZ33を譲り受けました。 当初オレンジ色には抵抗がありましたが、どの景 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation