• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月25日

親父2

昨日は放っておけば確実に死ぬくらいの状態で。

医療の進歩や適切な処置をしていただいたお医者さん達に感謝してますm(_ _)m

今日の午前までもHCU(ICUよりは軽い状態の人の場所?)に居て、お見舞いに来た人は驚いて泣き出す人もいたらしい(^_^;)

でも、俺が来た時に丁度、一般病棟に移動する時で自分で歩いてたくらいの劇的な回復ぶり!
今なら何で入院してんの?っくらい普通(笑)

それで今日、昨日と同じ病院への道走ってて、昨日の向ってた時の事思い出したら、涙がダーッって溢れてきて(T . T)

昨日思ってた事は…

正月に帰った時に親父がスイスポの雪を降ろそうとして、でもホイール洗うような?堅いブラシを使ってたんで、慌てて「やめろ!」って怒鳴ってしまって。その後も親父に「どうせ最初だけやろ。一回傷付いたら気にせんわい。」と、言われてカチーンと来て…嫌な感じで実家から帰って来たんですよね。

それ思い出して、そんな思いが最後になるなんて嫌だ!絶対に生きててくれ!って思ってて。

そいうい事思い出して、

本当に生きててよかった…

って思い返して、ホッとしたんでしょうね。
だからドバーッときちゃった(T ^ T)


先のブログへの、みなさんのイイね!やコメントが本当に嬉しかったです。暖かい気持ちになりました(^_^)


そして外は横殴りの雪、スイスポ停める時に実家の花壇にバンパーぶつけた。

一回傷付けたら気にならんな(^∇^)

ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2013/01/25 17:29:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

涼を求めて
ハルアさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2013年1月25日 17:39
お父様、危機を脱して良かったですね~

親子だとつい遠慮無しに言い過ぎる事もしばしば・・・

でも会うたびにこれが最期でもう会話ができなくなるのかなと思うと、命の刹那さと一期一会を感じますね・・・

親孝行は何も大それた事しなくても、ただ元気な顔を見せて会話をするだけでもいいのではと思います。
コメントへの返答
2013年1月25日 18:42
この時にいつか終わりがあると意識した時に、初めて今を大事にしますね。

これを最後にしなかった神様に感謝しています。
2013年1月25日 18:59
大変だったんですね。

親って、いるのが当たり前になってしまってるから、つい邪険にしてしまいがちです。

こういう話を聞くとひやっとしますね。
その時々を、後悔しない様に生きたいものです。

心温まるお話に、こちらも何だか癒されましたヨ♪
コメントへの返答
2013年1月25日 20:35
今回改めて死に関して考えさせられました。

普通自分や他の人がいつ死ぬかなんて考えないじゃないですか。だから永遠にこの時があると錯覚している。

でも、生命は有限でいつかは終わりがくる。でも、その時は教えられるものではない。

だから、今この瞬間を悔いなく生きなくては、いけないんでしょうね。

家族は遠慮せずに居れる存在。たけど勘違いしちゃいけないですよね。怒りをぶつけ合う存在じゃない。いや、ぶつけてもいいけど、ちゃんとフォローして嫌なものを残しちゃいけない。

結構生きて来たけど、まだまだ学ぶことがあります。
2013年1月25日 19:24
お邪魔します。。。

お正月の出来事のくだりで不覚にも(?)涙腺がやられましたw
回復されて本当に良かったですね。

私は幸い両親とも健康そのものなので、それこそ「当たり前のありがたさ」を忘れかけてるなって思いました。

大切な事に気づかせてくれて、本当にありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2013年1月25日 20:44
ご両親が健康で何よりです。

何の犠牲もなく大切な事に気付けたなら、それ以上の事はないです。

今日は二人で病室でいっぱい話したなぁ…
たわいもないことだけど、そういうことが大事なんだろうな。

明日も明後日も、母と病院に行きます。
2013年1月25日 20:17
大事に至らず回復にイイね。

一つ前のブログでのプレゼン成功にイイね。

大切な想いに涙を流せる温かさにイイね。

SNSならではの繋がりにイイね。

最後のオチですが、
スイスポが身代り地蔵役をかってでてくれたのだと思います。
ブラック&ブルー号はナイスな相棒ですね。

コメントへの返答
2013年1月25日 20:57
色んな人や物が少しづつ傷付いて、だから誰も大事に至らない。そういう分け合い方ならいいですね。でも、ブラぶる号よゴメン。

SNSって、良い事も、悪い事もあるんだろうけど、一瞬で全国の人と繋がって、それがこんな善意の集まりなら、本当に素晴らしいと思います。勇気というか、強い気持ちを持てます。

この一年は本当に覚悟を持って、自分を追い詰めて生きて来て、その集大成が今日だったから…
でも自分はまだ自分勝手で、正月の事があって、何でもっと素直になれないんだろうと後悔して…
そういう事が全部許された気がして涙が溢れ出たんでしようね。自分の感情には素直でいたい。KARAの東京ドーム公演でも号泣しちゃいましたしねw
でも、カッコ付けて感情殺すのは勿体無いと思ってて、ちゃんと感動する真っ直ぐな心でいたいです(^_^)

プロフィール

2012年10月19日からZC32S乗りになりました。 ロードスター(NA6CE)→ ランエボ(CN9A)→ シルビア(S15)→ スイスポ(ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:42:29
油圧センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 00:15:33
Z.S.S.ワイトレ装着例‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 09:09:25

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BLACK&BLUE (スズキ スイフトスポーツ)
私の不備により愛車登録が削除されてしまい11年近く投稿した内容はすべて失われました。パー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
見て楽しい、乗って楽しい最高の車でした。暇さえあれば乗ってました。3年で8万km以上走り ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
楽しくなかったです(´・_・`) 最初は太いトルクにワクワクしたのですが、、、車重が重 ...
日産 シルビア スーパーS15 (日産 シルビア)
9年1ヶ月。今までで一番長く乗った車になりました。 ”悔いを残さない”をテーマに、やれる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation