• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月28日

ダッチ◯◯◯

ダッチコーヒーとは水出しのコーヒーのことで、中南米では伝統的に行われていた抽出方法です。

ダッチコーヒーの名前の由来は、旧オランダ領インドネシアで、オランダ人がエグ味などのパンチの強い現地のコーヒー豆をおいしく淹れるために使用した方法だったからだそうです(英語ではオランダことをダッチと言う)。

ちなみに、オランダ本国では一般的な飲み方というわけではなく、あくまでオランダ人がインドネシアで考案した方法だそうです。

ダッチコーヒーのメリットとして挙げられるのは、『よりマイルドな味を出すことができる』ということです。

お湯で一気に抽出するのではなく低温でゆっくり抽出することで、尖った味を丸くしてくれる効果があるため、コーヒー豆が持つ苦味や雑味などが苦手という方にはおすすめできる抽出方法です。





人生初の水出しコーヒーです!

ペットボトルのアイスコーヒーって美味しくて好きなんですが、あれに近いですね。
それより少し深い味わいはありますけど。





8時間かけて抽出しています!!!




ブログ一覧
Posted at 2016/05/28 16:07:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

8.32
tompumpkinheadさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

日陰がいいの
chishiruさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2012年10月19日からZC32S乗りになりました。 ロードスター(NA6CE)→ ランエボ(CN9A)→ シルビア(S15)→ スイスポ(ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スーパーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:42:29
油圧センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 00:15:33
Z.S.S.ワイトレ装着例‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 09:09:25

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BLACK&BLUE (スズキ スイフトスポーツ)
私の不備により愛車登録が削除されてしまい11年近く投稿した内容はすべて失われました。パー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
見て楽しい、乗って楽しい最高の車でした。暇さえあれば乗ってました。3年で8万km以上走り ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
楽しくなかったです(´・_・`) 最初は太いトルクにワクワクしたのですが、、、車重が重 ...
日産 シルビア スーパーS15 (日産 シルビア)
9年1ヶ月。今までで一番長く乗った車になりました。 ”悔いを残さない”をテーマに、やれる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation