• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月23日

復活!フロアーパネル!




車両購入時から愛用していたモンスターのフロアマット(*゚▽゚)ノ

1年くらいでその役目をレイルのフロアーパネルに譲ります。理由はいくつかありましたが、普通のフロアマットではカカトの接触部分の痛みが出てしまうのが1番大きな理由でした。しかしレイルのフロアーパネルにも欠点はあり、それは掃除をしづらい事でした。

それで3年目の車検時に純正シートに戻したのと合わせてモンスターのフロアマットに戻していました。

が、、、、







1年半振りに

レイルのフロアーパネル復活!


理由は前述のモンスターのフロアマットのカカトの接触部分の痛みがひどくなって来たのと

スポーツマインドの復活です(*゚▽゚)ノ


東京時代の超チョイ乗り期にすっかりクルマへの愛着が薄れてましたが、転職した今年からは完全復活!

走る気マンマンですᕦ(ò_óˇ)ᕤ


その象徴的な出来事のひとつでしょう(*´ω`*)





但し問題もあって、フロアーパネルを固定する金具が先月交換したモンスターのローダウンシートレールと干渉して取り付けられない(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

ブリッドのシートレールの時はまったく問題なかったのに、、、、、


まぁ、付けられないものはしょうがない。

諦めました(´・Д・)」



間に滑り止めシートを入れて取り敢えず心の安心としましたがハードドライビング時にはどうなる事やら(^-^;

前述の掃除のしづらい理由はこの金具とフロアーパネルがネジで固定してあるからで、それが無くなったのだから、掃除がしやすくなったと前向きに考える事にしました(*´∀`)♪


何よりも
ヒールストッパーの久し振りの感触に心の踊る🎵

そんな心境でございます!

ブログ一覧
Posted at 2017/04/23 22:01:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2012年10月19日からZC32S乗りになりました。 ロードスター(NA6CE)→ ランエボ(CN9A)→ シルビア(S15)→ スイスポ(ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:42:29
油圧センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 00:15:33
Z.S.S.ワイトレ装着例‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 09:09:25

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BLACK&BLUE (スズキ スイフトスポーツ)
私の不備により愛車登録が削除されてしまい11年近く投稿した内容はすべて失われました。パー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
見て楽しい、乗って楽しい最高の車でした。暇さえあれば乗ってました。3年で8万km以上走り ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
楽しくなかったです(´・_・`) 最初は太いトルクにワクワクしたのですが、、、車重が重 ...
日産 シルビア スーパーS15 (日産 シルビア)
9年1ヶ月。今までで一番長く乗った車になりました。 ”悔いを残さない”をテーマに、やれる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation