• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月22日

ザ・フラッシュ⚡️

ザ・フラッシュ⚡️ トムクルーズも絶賛!


本作は以下のテーマが盛り込まれお腹いっぱいです!基本ストーリーもよく練られてるしCG含めた演出も素晴らしいです!

1.ザフラッシュの基本テーマであるバリーが抱えるトラウマ(幼少期に母が殺害され父が犯人とされ服役中)、その克服として過去に戻って母を救った故のタイムパラドックスで現代に問題が起こるというTVシリーズで何度も見せられた内容を新たにリブート

2.ジャスティス・リーグ(バットマン、ワンダーウーマン、アクアマンが出て来ます!)、サービス的な短い時間ですが冒頭のアクションなど満足度は高いです!

3.マイケルキートン版バットマンのトリビュート、改変された歴史の過去のバットマンがマイケルキートンで装備や音楽なども全て再現!

私はこの盛り沢山の内容を1回目は受け止め切れず2回目でようやく100%楽しめました😊


しかし、それも以下の知識があったからです

1.ザ・フラッシュのTVシリーズを観ている
9年続いた大人気シリーズです、私は5シーズン目までは観たかな🤔
フラッシュの能力である「すり抜け」「タイムリープ」は本作では説明もなく当たり前のように使われるのでTVシリーズ観てないと、え?となるはず。ちなみにTVシリーズとは役者が違いますし少し設定が異なる部分もあるのでアナザーストーリー、マルチバース的な理解で本作を観ましょう!

2.ジャスティスリーグ3部作を観ている
「マン・オブ・スティール」を観てないと本作の敵であるゾッド将軍やそれにまつわるストーリーが意味不明なので絶対に観ておくべきです!
そして「ジャスティスリーグ」を観てないと冒頭のアクションシーンや最後のオマケシーンが楽しめないし、本編でもジャスティスリーグ関連の話が少し出るので必須です!

この2作観れば本作の前知識としては十分ですが、この2作は3部作の1作目と3作目なので、2作目に当たる「バットマンVSスーパーマン」観てないと楽しめないので3作すべて観ましょう!

ちなみに「バットマンVSスーパーマン」は劇場版はストーリーが分かりづらいのでアルティメット版がオススメです
「ジャスティスリーグ」は4時間超えのザックスナイダーカットの方がおもしろいですが、前知識として観るには2時間超えの劇場版で十分です、監督が違いコミカルな劇場版の方がテイスト的にも本作の予習にはいいかもしれません

3.1989年のマイケルキートン版のバットマン!このバットマンが大活躍するのが最大の見所ですので必見です!普通におもしろいし!
それにしても本作のマイケルキートンは71才ですか!まったく変わらぬオーラがあって大満足でした!

そして以下の知識は下記内容の把握だけで十分です

・スーパーガール
スーパーマンのいとこです
スーパーマンと同等の能力があります

・最後のブルース・ウェイン
歴史の改変で別人になっているのですが、それがジョージ・クルーニ!彼は1997年のバットマン&ロビンでバットマン/ブルース・ウェインを演じてるのでそのトリビュートです



うーん盛り沢山だな笑



ブログ一覧
Posted at 2023/06/22 01:22:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

『ウルトラマンブレーザー THE ...
スズキセル坊さん

帰ってきたあぶない刑事
いて座のあっきーさんさん

【ネタバレ有り】ガンダムジークアク ...
ろあの~く。さん

ガンダム観て来た❗️
たどまめ ♪さん

"転生したらスライムだった件"劇場 ...
ろあの~く。さん

劇場先行版 機動戦士ガンダム ジー ...
イーエックスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2012年10月19日からZC32S乗りになりました。 ロードスター(NA6CE)→ ランエボ(CN9A)→ シルビア(S15)→ スイスポ(ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

油圧センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 00:15:33
Z.S.S.ワイトレ装着例‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 09:09:25
スズキ(純正) クラッチオペレーティングシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 21:34:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BLACK&BLUE (スズキ スイフトスポーツ)
私の不備により愛車登録が削除されてしまい11年近く投稿した内容はすべて失われました。パー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
見て楽しい、乗って楽しい最高の車でした。暇さえあれば乗ってました。3年で8万km以上走り ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
楽しくなかったです(´・_・`) 最初は太いトルクにワクワクしたのですが、、、車重が重 ...
日産 シルビア スーパーS15 (日産 シルビア)
9年1ヶ月。今までで一番長く乗った車になりました。 ”悔いを残さない”をテーマに、やれる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation