• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black & Blueのブログ一覧

2023年07月08日 イイね!

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル1作目から観ているファンに向けた完結編!

ターゲットは50代以上だと思いますし、その年代にしか響かないメッセージと思います

あのギラギラした冒険野郎のインディも年老いて息子は亡くなり妻とは別居、大学で教えてても学生から無視されてるような存在

完全に世捨て人なんですよね…


今回の目的はアルキメデスのタイムマシーン、それで古代に行ったインディは過去に置き去りにしてくれって言うんですよ

もう現世に何も残ってないと本人は思っている事を表してるんですが、無理矢理連れ戻されて妻と再会して…というラスト

諦めて一人で終わりを迎えるのは楽だけど、勇気を出して人間関係を修復する努力をして前向きに生きろというメッセージと受け止めました
Posted at 2023/07/08 17:37:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月06日 イイね!

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 決戦

東京リベンジャーズ2  血のハロウィン編 決戦永山絢斗の逮捕がありましたが無事公開された後編です

決戦からラストまで高いテンションで突っ走る素晴らしい内容です

多くの若手俳優も実力者揃いで原作そのもの!


ただそれだけに決戦までが退屈だ

長々と前編のダイジェストやって少し感動のエピソードやって…盛り上がりに欠ける

前編と合わせて上手く編集すれば2時間40分程度の捨てのない傑作になったであろうに…


続きはあってもなくてもどちらでも行ける終わり方なのだが、舞台挨拶の雰囲気だと次はないのかな…と感じた、作品に暗い影を落とした永山絢斗の罪は重い


Posted at 2023/07/06 22:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月22日 イイね!

ザ・フラッシュ⚡️

ザ・フラッシュ⚡️ トムクルーズも絶賛!


本作は以下のテーマが盛り込まれお腹いっぱいです!基本ストーリーもよく練られてるしCG含めた演出も素晴らしいです!

1.ザフラッシュの基本テーマであるバリーが抱えるトラウマ(幼少期に母が殺害され父が犯人とされ服役中)、その克服として過去に戻って母を救った故のタイムパラドックスで現代に問題が起こるというTVシリーズで何度も見せられた内容を新たにリブート

2.ジャスティス・リーグ(バットマン、ワンダーウーマン、アクアマンが出て来ます!)、サービス的な短い時間ですが冒頭のアクションなど満足度は高いです!

3.マイケルキートン版バットマンのトリビュート、改変された歴史の過去のバットマンがマイケルキートンで装備や音楽なども全て再現!

私はこの盛り沢山の内容を1回目は受け止め切れず2回目でようやく100%楽しめました😊


しかし、それも以下の知識があったからです

1.ザ・フラッシュのTVシリーズを観ている
9年続いた大人気シリーズです、私は5シーズン目までは観たかな🤔
フラッシュの能力である「すり抜け」「タイムリープ」は本作では説明もなく当たり前のように使われるのでTVシリーズ観てないと、え?となるはず。ちなみにTVシリーズとは役者が違いますし少し設定が異なる部分もあるのでアナザーストーリー、マルチバース的な理解で本作を観ましょう!

2.ジャスティスリーグ3部作を観ている
「マン・オブ・スティール」を観てないと本作の敵であるゾッド将軍やそれにまつわるストーリーが意味不明なので絶対に観ておくべきです!
そして「ジャスティスリーグ」を観てないと冒頭のアクションシーンや最後のオマケシーンが楽しめないし、本編でもジャスティスリーグ関連の話が少し出るので必須です!

この2作観れば本作の前知識としては十分ですが、この2作は3部作の1作目と3作目なので、2作目に当たる「バットマンVSスーパーマン」観てないと楽しめないので3作すべて観ましょう!

ちなみに「バットマンVSスーパーマン」は劇場版はストーリーが分かりづらいのでアルティメット版がオススメです
「ジャスティスリーグ」は4時間超えのザックスナイダーカットの方がおもしろいですが、前知識として観るには2時間超えの劇場版で十分です、監督が違いコミカルな劇場版の方がテイスト的にも本作の予習にはいいかもしれません

3.1989年のマイケルキートン版のバットマン!このバットマンが大活躍するのが最大の見所ですので必見です!普通におもしろいし!
それにしても本作のマイケルキートンは71才ですか!まったく変わらぬオーラがあって大満足でした!

そして以下の知識は下記内容の把握だけで十分です

・スーパーガール
スーパーマンのいとこです
スーパーマンと同等の能力があります

・最後のブルース・ウェイン
歴史の改変で別人になっているのですが、それがジョージ・クルーニ!彼は1997年のバットマン&ロビンでバットマン/ブルース・ウェインを演じてるのでそのトリビュートです



うーん盛り沢山だな笑



Posted at 2023/06/22 01:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月18日 イイね!

忌怪島

忌怪島程よく怖く、程よくまとまった良作

ニーズにキッカリ応える作品です


Posted at 2023/06/18 17:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月18日 イイね!

憧れを超えた侍たち

憧れを超えた侍たち「俺の帽子どこ?」は出来すぎたオチだろ🫱💥

大谷翔平とヌードバーが常に明るく爽やかなんですよね!

そこに源田が見せた不屈の魂が重なって理想のチームになったんだと思います😀

真っ直ぐに夢を語る栗山監督(選手時代から好きでした)が集めて、落ち着いた安心感のあるダルビッシュがまとめて本当によいチーム😃


お年寄りからお子さんまで劇場を埋め尽くして楽しそうにしていました😊

野球って素晴らしい

スポーツって素晴らしい


こんな純粋な感動ってまだあるんですね🥺



Posted at 2023/06/18 12:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

2012年10月19日からZC32S乗りになりました。 ロードスター(NA6CE)→ ランエボ(CN9A)→ シルビア(S15)→ スイスポ(ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スーパーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:42:29
油圧センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 00:15:33
Z.S.S.ワイトレ装着例‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 09:09:25

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BLACK&BLUE (スズキ スイフトスポーツ)
私の不備により愛車登録が削除されてしまい11年近く投稿した内容はすべて失われました。パー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
見て楽しい、乗って楽しい最高の車でした。暇さえあれば乗ってました。3年で8万km以上走り ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
楽しくなかったです(´・_・`) 最初は太いトルクにワクワクしたのですが、、、車重が重 ...
日産 シルビア スーパーS15 (日産 シルビア)
9年1ヶ月。今までで一番長く乗った車になりました。 ”悔いを残さない”をテーマに、やれる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation