• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black & Blueのブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

もんもん

届いてますよ!

定番のあのアイテム!





すぐにでも付けたい衝動に駆られますが

尋常じゃない身体の疲れ!

仕事のある平日!

やっぱ取り付けは土日かなー
2013年06月10日 イイね!

運転席側カップホルダー

最近流行りの運転席側へのカップホルダー取り付け。助手席用のカップホルダーをディーラーから購入しパネル加工して取り付けるというもの。

センターのはシフトが邪魔だし、ドアのも位置が低いし引っかかるしで、運転中に気軽に飲める位置にホルダーがないんですよね。助手席用のが運転席側にもあればいいのに…私もそう思います。

それで加工が流行ってるのですが、整備手帳で作業された方全員が疑問を持ってるのが、そもそも取り付けられるようになっているということ!

運転席側に無いのがスタートスイッチの邪魔となるという理由なら左ハンドルの欧州仕様なら、助手席側ホルダーとして存在するのでは?という当然の予想になってます。

なら欧州仕様からパネルとカップホルダーが手にはいれば作業なんかせずに綺麗に出来るのに…

そして、みなさん同じ事を考えたんでしょうね。
スイフトの輸入純正品に強いAUTRADEさんに問合せが殺到してたらしいです。

そして、その結果は…

AUTRADEさんのブログ

*リンクが上手くいかないので、内容を以下にコピペしました。転載はしたくないですが仕方ないです。


以前調べたときは欧州バージョンに助手席側カップホルダーがないと思っていました。

しかし、お問い合わせが多いので、もしかしたら本当はグレードによってカップホルダーが存在するのでは、と思い、欧州側とダクトパネルとカップホルダー一式を取り寄せ、実際に取付が可能かをテストしようと思っておりました。

回答から先に言うと、ネザーランド(なぜか日本ではオランダと呼ぶ)のスズキディーラから

んなもんねぇ

と言われてしまいました。やはり元々ついてないようです。

因みに納得いかないかもしれませんので、おフランスのスイフト電子カタログがありましたのでリンクを張っておきます。(ブラウザによってはページをめくれない場合があります)
http://www.suzuki.fr/media/catalogue/modeles/swift/

というわけで、どうしてもほしい方は流行の(?)加工をがんばってください








おフランスのカタログ見たら、そもそも両側ともにエアコンの吹き出し口下の収納式のカップホルダーはないですね。その変わり運転席側には大きめの収納スペースありそうです。

やっぱり加工するしかないのか~
2013年06月09日 イイね!

31-32石川プチオフ

今日は初の石川オフ\(^o^)/

でも石川のみんカラに登録してるスイフト乗りの人って極端に少ないんですよね~

だからどうやってもプチオフにしかならないw

それでも本日お会いしたでぃーぷ31さんは気さくで話しやすく、クルマ好き、走り好き、以前にシルビアに乗ってたってこともあって盛り上がりましたよー

二人だけで駐車場で長々話してましたね。

時に怪しいアングルで、時に怪しいカメラマンとしてw









でぃーぷさんの31はとても7年も経過してると思えない美しさ!

よいクルマを手に入れられた幸せ者ですね(^-^)

ここからどうオリジナリティを出していくか楽しみです。

私のプランはベラベラ喋りすぎてしまいましたが、公開までは内緒でお願いしまーす!
2013年06月09日 イイね!

足元

足元
前足


後足


引きで


どアップ


純正との比較


パーツレビューに沢山書いたので疲れて写真のみw

色々な想いはパーツレビューにたっぷり書いてたのでそっちを読んでくださいまし。
2013年06月06日 イイね!

デブちん

今朝紹介したデカブツですが…

早速拝見しました\(^o^)/

廊下にあると邪魔だから物置に移動する必要あったのでね(^_^;)



ドキドキしながらバンドにハサミを入れて

段ボールを剥がしましたよ…









ババーン!

モザイク公開です( ̄▽ ̄)b

モザイク消しの機材を持ってる人は、それで見てください(笑)


ちゃんとクルマに装着して、センターキャプやナットも予定してるのと組合せて公開したいので、単体での公開は勘弁してくださいm(_ _)m


それと運ぶついでに重量も測定しました。

1本16.9kgでした!

気になって純正の重量を調べたら計った人がいて

16.5kgですと!


バネ下の軽量化が目的だったのにダメじゃん…

これには自分なりの解析結果があるので、装着時に整備手帳ででも語ります。

プロフィール

2012年10月19日からZC32S乗りになりました。 ロードスター(NA6CE)→ ランエボ(CN9A)→ シルビア(S15)→ スイスポ(ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スーパーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:42:29
油圧センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 00:15:33
Z.S.S.ワイトレ装着例‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 09:09:25

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BLACK&BLUE (スズキ スイフトスポーツ)
私の不備により愛車登録が削除されてしまい11年近く投稿した内容はすべて失われました。パー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
見て楽しい、乗って楽しい最高の車でした。暇さえあれば乗ってました。3年で8万km以上走り ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
楽しくなかったです(´・_・`) 最初は太いトルクにワクワクしたのですが、、、車重が重 ...
日産 シルビア スーパーS15 (日産 シルビア)
9年1ヶ月。今までで一番長く乗った車になりました。 ”悔いを残さない”をテーマに、やれる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation