2013年07月11日
僕はきみに無償の愛を届けに来た
これが無償の愛だって証明しよう
何にも捕らわれない
何にも縛られない
それが無償の愛
And I'm only here
To bring you free love
Let's make it clear
That this is free love
No hidden catch
No strings attached
Just free love
僕たちはお互いに無償の愛を感じてる
これが無償の愛だって証明しよう
何にも捕らわれない
何にも縛られない
それが無償の愛
We're only here
Sharing our free love
Let's make it clear
That this is free love
No hidden catch
No strings attached
Just free love
Freelove(Flood Mix)
全部訳そうかとも思ったのですが、一番好きなサビの部分だけ訳しました
1回目と2回目のサビと、3回目のサビが微妙に違っていて、そこに大きな意味があって
それを書きたかったのです
完全に私自身の手による意訳です
マーティン・ゴアの書く詩は言葉の美しさを意識して書いてると思われ、直訳だと変になることも多いので、そこに込めた想いを感じ取って、自分の言葉に置き替えるようにしています
今までも2回ブログで書いて来たデペッシュモード
途中色々な音楽を聴いてきてますが必ず戻ってきます
そして以前に書いた内容の通り
ある時期までは、1993年までのアルバムに限定して聴いていましたが、
今は禁断のそれ以降の作品に手を出し
特に
「ULTRA(1997年)」と「EXCITER(2001年)」をよく聞きます
その間にあった出来事、それがこれらの作品から私を遠ざけてたのですが
それゆえに生まれた作品だと今は感じています
余計な装飾がない
言葉と声
それがここにはあります
生きている
良いことも、悪いことも
それを感じれるのが
生きている
ということ
Posted at 2013/07/11 03:13:15 | |
トラックバック(0) |
音楽♪ (洋楽) | 音楽/映画/テレビ