• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black & Blueのブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

U-EXPRESS 2014

U-EXPRESS 2014今日は、さいたまスーパーアリーナで、U-EXPRESS 2014でした!

昨日は、男のROCK、今日は、女のR&B/POP/DANCEって感じですかね。



出演者は以上6組なんですが、少女時代を観に来た人が70%、ケイティペリーを観に来た人が30%という印象でした。

きゃりーぱみゅぱみゅが終わって、トイレに行って帰って来たら、、、



少女時代のピンクのペンライト(昨年のツアーでもらえた奴)をみんなで振りかざして、

レッツゴー!ソシ!
レッツゴー!

レッツゴー!ソシ!
レッツゴー!

と少女時代のライブが始まるあの瞬間に会場が変貌してて本当に驚きました!

私もこのペンライト持ってるのですが、こんな状態になるとは思わず持って来ていませんでした。これは大失敗です(ー ー;)

セットリストは、
Mr.TAXI
PAPARAZZI
MY OH MY
EVERYDAY LOVE
GALAXY SUPERNOVA
LOVE & PEACE
の6曲。

もう終わりかよー
そういう失望の声が沢山聞こえてきました。

そうなんですよね。私がフェス系が嫌いなのは一組当たり30分程度の割合なので歌えるのは5〜6曲程度。丁度盛り上がって来て、これからってとこで終わる(´・_・`)
この無念さは来月からのツアーで晴らしますよヽ(`Д´#)ノ


こんな感じで少女時代ファンがメインの会場でしたが他のアーティストでも盛り上がりました!
要は実力さえあれば場を盛り上げることは可能なんです!本当に良いものは誰だって良いと思うのです!

シェネルはよかったですねー、歌が凄く上手かった(この6組では1番よかった)し、ダンサーを絡めたステージングやMCとかでライブが何たるかを心得ていました。最後に海猿の映画の主題歌のビリーブを持って来たのも効果的でした。
後ろの方で「後でシェネルのCD借りてこよー」って聞こえてきましたよ!

そして、きゃりーぱみゅぱみゅ!
私も初めてで楽しみにしてたのですが、楽しい!楽しい!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
「お母さんといっしょ」のライブに来た子供の気持ちですよ。とにかく、楽しい。とにかく、可愛い。それだけです!大人をそんな気持ちにさせるのって凄いですね!

きゃりーちゃんは見た目は当然ながら、声もかわいい(o^^o) あんなに沢山喋る人だとは思いませんでた!それに声はかわいいけど、話してる内容はしっかりしてるんですよね。この日もケイティペリーを高校の時によく聴いてて、彼女のPVの世界観を表現したいと思ってたとか、ケイティがPONPONPONをツイッターで紹介してくれたから自分が世界的にブレイクしたとか、このライブに参加する意義が明確でした。

そしてケイティペリー!
世界トップのレベルは凄いですね!
この日は他の人はカラオケだったけど、ケイティは生バンド!生だからこそ出来る自由なアレンジ!臨場感!
そしてダンサー!動きが凄いです!振り付けにストーリーがあります!
ステージングも観てて飽きさせないですし、ケイティも歌は上手いは、ダンスもこなすは、MCで盛り上げるはで、これぞ!エンターテイメントですね!

たっぷり4時間楽しみました!

やっぱライブいいですね♪( ´θ`)ノ




★少女時代のセットリストについて
6曲の割り振りが、1stから1曲、2ndから1曲、そして最新作の3rdから4曲。とてもいいバランスですね。ファンは最新アルバムの曲を期待して来てるので見事にそれに応えてます。しかもシングルじゃないEVRYDAY LOVEを選んでるのも凄いです!この曲、私も大好きでファンには人気の高い曲なんですよね!それを理解した上で選曲している。そんなアーティストとファンの関係を築けているのは強いです。またGEEをやらない。これもファンはこの限られた曲数ならGEEを何回も聴かされるより新曲が聴きたいんです。KARAが常にミスターを選曲に入れてたのと対照的です。そんなやり方するとすぐに古びてしまうんですよね。そういう点で少女時代はよい道を歩んでいると思います。アーティスト主体でアルバム全曲がアーティストにとってもファンにとっても宝物になる。アーティストがファンに合わせたらダメなんです。アーティスト側が選んで良いものを提供してファンがそれを理解する。そういう関係が長続きするんですよね。安室ちゃんがそうです。

長々と書いてしまいましたね( ̄∇ ̄*)ゞ








おっしゃ
Let's

おっしゃ
Let's

世界征服





でも、頭で流れてるのはこの曲です( ´艸`)
Posted at 2014/03/02 20:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

腹ごしらえ

ライブは15時からなので、少し早目に会場付近まで来てファミレスで時間を潰す予定でした。
今日は雨が降って気温も低いですからね(´・ω・`)

でも何処も14時ちょっと前なのにお店の外に並ぶほどの超満員( ;´Д`)

どうしようアタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

仕方ないので並ばずに入れるラーメン屋さんに飛び込みましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



おいしいε-(´∀`; )



そして私の目に飛び込んで来たあるメニュー!( ̄O ̄;)






珈琲焼酎、、、、


こんな美味しいネタありません!
早速注文して飲むと、、、

アイスコーヒーですねd( ̄  ̄)

これはこれでアリ、、、かな?





ゆで餃子と一緒に美味しくいただきましたε-(´∀`; )






もうすぐです(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2014/03/02 14:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

2012年10月19日からZC32S乗りになりました。 ロードスター(NA6CE)→ ランエボ(CN9A)→ シルビア(S15)→ スイスポ(ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
23 4 56 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

スーパーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:42:29
油圧センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 00:15:33
Z.S.S.ワイトレ装着例‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 09:09:25

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BLACK&BLUE (スズキ スイフトスポーツ)
私の不備により愛車登録が削除されてしまい11年近く投稿した内容はすべて失われました。パー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
見て楽しい、乗って楽しい最高の車でした。暇さえあれば乗ってました。3年で8万km以上走り ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
楽しくなかったです(´・_・`) 最初は太いトルクにワクワクしたのですが、、、車重が重 ...
日産 シルビア スーパーS15 (日産 シルビア)
9年1ヶ月。今までで一番長く乗った車になりました。 ”悔いを残さない”をテーマに、やれる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation