• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black & Blueのブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

エスケイプ




マイケル・ジャクソンの3年半ぶりの“ニュー・アルバム”として、5月14日に『XSCAPE(エスケイプ)』が発売されることが決定した。
『XSCAPE』はスタンダード・エディション、デラックス・エディションともに、5月13日に世界で一斉に発売される(※日本盤は5月14日)。

ーーーーーー
死後すぐに発売された「マイケル」はスルーした私ですが「エスケイプ」はもう予約しています(^o^)/
理由は↓
ーーーーーー

今作は、エピック・レコード会長でCEOのL.A.リードがキュレーションを行った最終的な曲目リストが各プロデューサーたちのもとに届けられ、マイケルらしさを十分に備えた完全な作品であると同時に、新鮮かつ現代的なサウンドとして完成した作品。このプロセスをリードは「コンテンポライズ(現代化)」と呼んでいる。
アルバムのリード・プロデューサーであるティンバランドは、マイケルの作品にふさわしい力量、深さ、幅広さを持ち合わせているとリードが判断した、一握りのプロデューサーのうちの1人だった。他にもロドニー・ジャーキンス、スターゲイトといった世界的ヒットメーカーや、ジェローム・“Jロック”・ハーモン、ジョン・マクレーンといった面々が顔を揃えた。

ーーーーーー
コンテンポライズしてるプロデューサーが好きな人ばっかりなんですね(((o(*゚▽゚*)o)))
私は基本、音で聴くので誰がプロデュースするか非常に重要です。これはR&BやHIPHOPを聴かれる方ならみんなそうでしょう。

それに亡くなった人の曲を発掘して来て、何年も前の古臭い音で、しかも録音年もバラバラなの聴かされても嬉しくないです。
優れた素材を現代の音で再生する。これなら何の違和感も感じず楽しめますし、マイケルも本望でしょう(彼の常に時代の最先端の音を取り入れるというスタイルを考えれば)

実際、先行公開されてるタイトル曲は、スゲーカッコいいです♪( ´▽`)

Posted at 2014/04/26 08:31:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2012年10月19日からZC32S乗りになりました。 ロードスター(NA6CE)→ ランエボ(CN9A)→ シルビア(S15)→ スイスポ(ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 2 34 5
6 7 8910 11 12
13 14 15 16 1718 19
2021 22 23 2425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

スーパーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:42:29
油圧センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 00:15:33
Z.S.S.ワイトレ装着例‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 09:09:25

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BLACK&BLUE (スズキ スイフトスポーツ)
私の不備により愛車登録が削除されてしまい11年近く投稿した内容はすべて失われました。パー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
見て楽しい、乗って楽しい最高の車でした。暇さえあれば乗ってました。3年で8万km以上走り ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
楽しくなかったです(´・_・`) 最初は太いトルクにワクワクしたのですが、、、車重が重 ...
日産 シルビア スーパーS15 (日産 シルビア)
9年1ヶ月。今までで一番長く乗った車になりました。 ”悔いを残さない”をテーマに、やれる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation