• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black & Blueのブログ一覧

2015年09月18日 イイね!

当て逃げ!大傑作!




キタ━(゚∀゚)━!






キタ━(゚∀゚)━!




明日からシルバーウィークってことで本日最終便で石川県に帰ってきました!
そして先日お知らせしたPrinceのHITnRUN phese oneもそれに合わせるように家に送っておいたのです!そして早速聴いてます!


一聴してすぐに分かりました


大傑作です!


80年代に天才の名を欲しいままにし、90年代もパワフルに活動を続け2000年に突入しても

2001年 The Rainbow Children
2004年 Musicology
2006年 3121

と充実した作品を送り出していたのですが、、、

2007年 Planet Earth
2009年 LotusFlow3r
2009年 MPLSOUND
2010年 20Ten

と駄作を連発、、、、

その後アルバムのリリースもなく、、、、

私の中では完全に終わった存在でした。残念ですけど。



しかし!

昨年奇跡の復活!

2014年 PLECTRUMELECTRUM
2014年 ART OFFICIAL AGE

力作を2枚同時発売という驚きを持って届けてくれました。

しかし、この2枚はあくまでプリンス印の音楽を強いエナジーを持って演奏していただけで

新しい

わけではありませんでした。



しかし!

今作は新しい!!!!!

従来のプリンスではない挑戦がありまくりです!

まさに全盛期(少なくとも2001~2006年くらいは)の力を取り戻しています!

聴いててドキドキ☆します!

ヘッドホンで聴いて音を分析したいって思います!

2015年にプリンスの作品を聴いて感動するなんて思っていませんでした。

2007年以降、毎回がっかりしてましたからね(笑)


3RDEYEGIRLと行動を共にしてから新しいインスピレーションを得るようになったんでしょうね!

ライブが観たい!

素直にそう思います(^ ^)




補足
このアルバムのタイトルはHITnRUN
正しくはHIT AND RUNです。
ヒットして逃げる。
=ひき逃げ
ですが、それをタイトルにするのは、ちょっと…と思ったので、当て逃げにしました。

実際は同名の今年のツアーから来てて、その趣旨は前日に告知して即ライブするというゲリラ的な物。

つまり、ヤリ逃げ って意味合いなんでしょうね!



Posted at 2015/09/18 22:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2012年10月19日からZC32S乗りになりました。 ロードスター(NA6CE)→ ランエボ(CN9A)→ シルビア(S15)→ スイスポ(ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   1 23 45
6 7 8 9 10 11 12
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

スーパーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:42:29
油圧センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 00:15:33
Z.S.S.ワイトレ装着例‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 09:09:25

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BLACK&BLUE (スズキ スイフトスポーツ)
私の不備により愛車登録が削除されてしまい11年近く投稿した内容はすべて失われました。パー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
見て楽しい、乗って楽しい最高の車でした。暇さえあれば乗ってました。3年で8万km以上走り ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
楽しくなかったです(´・_・`) 最初は太いトルクにワクワクしたのですが、、、車重が重 ...
日産 シルビア スーパーS15 (日産 シルビア)
9年1ヶ月。今までで一番長く乗った車になりました。 ”悔いを残さない”をテーマに、やれる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation