• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black & Blueのブログ一覧

2016年03月29日 イイね!

バットマン VS スーパーマン

バットマン VS スーパーマン週末まで我慢出来ずに平日の夜に観てしまいました(´▽`*)


結論から言えば、、、

イマイチです(。-_-。)


最後のバットマンとスーパーマンの対決は重厚で見応えありましたし、そこからワンダーウーマンも加わって本当の敵ドゥームズデイと戦うシーンは超ど迫力で文句ありません!多少強引な部分はあれど戦闘シーンは合格点です。

問題はそこに至るまでの時間が長い。対したストーリーでも無いのに引っ張り過ぎる。夢オチとか酷すぎる。トータル2時間半ありますが、戦うまで1時間半はあるんじゃないかな?計ってないから正確じゃないけど。ここを1時間に短縮してトータル2時間以内にすればかなり面白い作品になったんじゃないでしょうか。

そもそもマン・オブ・スティール観てるの大前提だし、続編があるのがありありだし、そんなに語る必要なんてないんですよ。戦う理由をシンプルに伝えれれば。

続編どうするかな、、、
アベンジャーズみたいに続きが観たいって気にならないんですよね。続き物にするならサラッと楽しくして欲しいです。本来近年のバットマンやスーパーマンは重厚な造りでよかったのだし、その雰囲気を継承しているのだから安易にヒーローをポンポン出すシリーズ物には合わないんですよね。

中途半端です。






ちょっと調べてみました(笑)

スーパーマンを失ったバットマンはワンダーウーマンと他のヒーローを探す旅に出る。ジャスティス・リーグだ。

スーパーマンは絶対的な存在。その彼が死んだからこそヒーローを結集する必然性がある。そういう事らしいです。

そして最後の描写が伏線ですが当然スーパーマンは復活するのでしょう。

うーん、どうなんだろう?あの重厚な世界観でそんなストーリーを展開したらシラける気がしますが、、、




Posted at 2016/03/30 00:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月29日 イイね!

しらちゃー




ちょっと辛いくらいで特に味は感じませんでした。エスニックなスパイスを期待してたので残念です(´・_・`)

Posted at 2016/03/29 08:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

2012年10月19日からZC32S乗りになりました。 ロードスター(NA6CE)→ ランエボ(CN9A)→ シルビア(S15)→ スイスポ(ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 2345
6 78 9 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 212223 24 2526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

スーパーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:42:29
油圧センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 00:15:33
Z.S.S.ワイトレ装着例‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 09:09:25

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BLACK&BLUE (スズキ スイフトスポーツ)
私の不備により愛車登録が削除されてしまい11年近く投稿した内容はすべて失われました。パー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
見て楽しい、乗って楽しい最高の車でした。暇さえあれば乗ってました。3年で8万km以上走り ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
楽しくなかったです(´・_・`) 最初は太いトルクにワクワクしたのですが、、、車重が重 ...
日産 シルビア スーパーS15 (日産 シルビア)
9年1ヶ月。今までで一番長く乗った車になりました。 ”悔いを残さない”をテーマに、やれる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation