毎年秋の風物詩!
キングクリムゾンの
BOXキタ━(゚∀゚)━!
キング・クリムゾン(King Crimson)がCD21枚+Blu-ray4枚+DVD2枚からなる27枚組ボックスセット『Sailors’ Tales (1970 - 1972)』を海外で11月3日発売。また同日にはライヴ・アルバム『Earthbound』(1972年)の40thアニヴァーサリー・エディションも発売されます。
27枚組ε-(´∀`; )
2014年からのライブでは、この時期の曲も多数演奏されてますから予感はしてましたが、ついに来ましたね!
アースバウンド40周年にかこつけて、この時期のライブ音源を集めてくるとは予想してましたが、ポセイドン、リザード、アイランズを一気に抱合せですか(^_^;)
そうしないとポセイドン、リザード関連のは出せない状況なんでしょうけど、この3枚は単体で既にスティーブンウィルソン・ミックスを持ってるからダブりまくりだよ、、、、
ファンの方は皆さんそうでしょうけど(^_^;)
個人的にはこの時期のライブはファンキーで好きです。メンバーの仲は最悪でツアー後解散してしまってますが、、、、
アースバウンドが5曲から12曲に拡張されてるってのも凄いですね。音質の悪さからロバートフィリップはずーっと嫌っててCD化も遅かったし、リミックスも最後の最後で登場です。
これで1969年のデビューから90年代まで、すべてリミックス&ボックス化される事になります。
残るは2000年代の2枚のアルバムの時期と今も継続中の2010年代のライブ。流石に新しいのでどうかとは思うけど、スティーブンウィルソンミックスは音質向上というより5.1チャンネル化が目的だからあり得ますね(^_^;)
ボックス内容は以下のとおり
☆CD3枚には
『In The Wake Of Poseidon(邦題:ポセイドンのめざめ)』(1970年)、『Lizard』(1970年)、『Islands』(1971年)のスティーヴン・ウィルソン&ロバート・フリップによるステレオミックスを収録。ボーナストラックも収録。
☆CD6枚には
『Islands』時代のラインナップが初期に行ったコンサートのライヴ音源を収録。初CD化となるドイツ公演や1971年イギリス公演を収録。
☆CD9枚には
1972年米国ツアーからのライヴ・レコーディング(いくつかは初CD化、または未発表音源)を収録。これには『Summit Studios』の新ステレオ・ミックスや『Earthbound』拡張版も含まれます。
☆CD3枚には
『Islands』バンドのオーディションや、1972年に行われた2つのコンサートの未発表ライヴ音源を収録
☆Blu-ray3枚には
『In The Wake Of Poseidon(邦題:ポセイドンのめざめ)』(1970年)、『Lizard』(1970年)、『Islands』(1971年)の5.1サラウンド・サウンド、スティーヴン・ウィルソン&ロバート・フリップによる最新ステレオミックス、オリジナル・ステレオ・ミックス(全て24/96ハイレゾ)の30周年マスターを収録。さらに各ディスクには、コンプリート・オルタナティブ・アルバムや、関連するスタジオ/ライブ作品のハイレゾ音源なども収録。『Islands』のディスクには1971年にグラスゴーやデトロイト、英プリマス、ロンドンMarquee Club、ドイツ・Zoom Club(4公演)で行われたコンサートのステレオ音源も収録予定
☆Blu-ray1枚には
<The Earthbound Tour>をフィーチャー。新しく発見された2つのハイレゾ・ステレオ・コンサートや、サウンドボード・コンサート音源を収録。収録されているのは1972年米国ツアーのようで、ウィルミントン、ニューヨーク(2公演)、シカゴ(2トラックのみ)、デトロイト、ジャクソンビル、オーランド、ピッツバーグ、ミルウォーキー、ピオリア、インディアナポリス、デンバー(2公演)で行われたコンサートの音源を収録予定。
☆DVD2枚には、
『Earthbound』拡張版、『Summit Studios』、『Schizoid Men』、『New York 1972』、そして最近発見されたライブコンサートをフィーチャー。
『Earthbound』の40thアニヴァーサリー・エディションは、キング・クリムゾン40周年記念シリーズ第12弾としてリリースされるもの。オリジナルは5曲入りでしたが、12曲入りに拡張されており、またボーナスDVDには、その12曲の24/96ハイレゾ・ステレオ・オーディオなどが収録されます
Posted at 2017/09/08 08:26:46 | |
トラックバック(0)